- ベストアンサー
自分の子供はどっちに育って欲しいですか?
「いじめっ子」か「いじめられっ子」 いじめの程度にもよると思いますが、自殺まで行かなくてもかなり深刻な、登校拒否になるぐらいを想定してください。 A:「自分の子供がいじめられて登校拒否になる」 B:「自分の子供のいじめで、誰かが登校拒否になる」 どちらがいいか(ましか)と、簡単に理由も添えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろんどっちも嫌ですが、しいて選ぶならBですかね・・・・。 いじめって昔から同じようにありましたが、不思議なことにいじめた側の人間って、自分がいじめっ子だったという自覚がない。 さほど記憶にも残っておらず、自分の人生を進んでいき、子供が生まれれば『いじめはいけない』と子に教えを説いている。 反対にいじめられた側ってずっと記憶が残り、一生相手への恨みつらみを抱えたまま生きていく。 いじめられっ子だったというコンプレックスも付きまとい、あまりポジティブに生きれないっていうか・・・・・。 同じ人生を送るなら、明るく前向きな発想ができる人間でいたいから。 いじめられるということは、そんな風に生きられなくなる、というくらいダメージが強く辛い経験なんだと思います。 だからいじめは絶対ダメなんですが、自分の子が一生心が傷ついたまま後ろ向きに生きていくのは嫌なんで・・・・。
その他の回答 (9)
お礼ありがとうございます。もう少し追記です。 >『力』を使っていじめという行為をした子供を、 >『腕力』でボコボコにする…。 >いずれにせよ『力』が解決するということですね。 そうですねー。 あらゆる「子育て」って、ある意味暴力だと言えると思います。 大人が子どもを方向付けるってことですから。 ただ、愛があるかないかの違いかと。 そして、どれだけ愛があろうと、大人が子どもに関わるときは「力」が発生しています。 人と人とが関わるとき、絶対に力の方向付けはあると思います。 なので、自分の子どもがよそ様の子どもさんの人生を捻じ曲げるような力の使い方をしたら、まぁ「ボコボコになぐる」は比喩ですけど、大人からなんらかの働きかけをしたいです。 まぁ、AかBかどっちか選べと言われたらAですね。 なにしろ、自分の子どもにそんなひどい力の使い方をしなくて済みますもの。少なくともBは許しません。
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと思うところがありお礼が遅くなってすいません。
補足
今回の質問では敢えて「登校拒否」としましたが、 「いじめの結果」が最初から分かっているわけではありませんよね。 質問が A' :「自分の子供がいじめられて自殺する」 B' :「自分の子供のいじめで、誰かが自殺する」 あるいは A'':「自分の子供がいじめられて自殺する」 B'':「自分の子供のいじめで、誰かが登校拒否になる」 だったら皆さんの御意見はどうだったのかな、と考えています。 わたしは自分の子供がいじめをするような人間には育って欲しくはありません。 いじめられる方がまだましです。そういう人間の方が愛せます。 でも自分の子供が自殺するのは嫌です。 いじめをする子が自殺する危険はあまりない。 でもいじめられる子はその危険がある。 それならいじめる方がいいのかも・・・ すいません。まだ結論が出ません。
- garrrrrrrf
- ベストアンサー率16% (6/37)
Aです。頑張って支えます。その学校に行きたくなければ、他にいくらでも方法はあります。わたしもいじめられっ子でしたが、周囲に支えてもらいました。今はぜんぜん平気です。 自分がいじめっ子の人は、たぶん、別のところでいじめにあうなり、鬱屈する環境に置かれているのだと想像します。それを他に振り向けるのだと思います。だから勝ち組などとはぜんぜん思いません。そんなこともなしにただいじめるような人や、そっちの方がましと考える人を私は軽蔑します。ということで、人をいじめる必要や欲求を見出さないほうが、よほどマシです。そういう風に自分の子を育てるつもりです。
お礼
#7の方は >いじめられた側って・・・一生相手への恨みつらみを抱えたまま・・・ >あまりポジティブに生きれない・・・ と仰っていますが、支えがあればそんなことはない、ということですね。 >頑張って支えます 子供にとってはとても心強いですね。 ありがとうございました。
- 10pt
- ベストアンサー率6% (21/341)
B:「自分の子供のいじめで、誰かが登校拒否になる」 とりあえず「勝ち組」
お礼
明快ですね。 ありがとうございました。
- carrotcake
- ベストアンサー率36% (660/1784)
どちらもよくないという前提で・・・ 選ぶとすればBでしょう。 Bの子は精神的に強いから、親子の話し合いの場も持てるし、腹を割った話も出来ると思います。 叱る事だってできます。 「あの頃はあんた、大変だったんだから~」と話せる日も遠からず来そうです。 Aの子をつらい環境から救い出すのは、想像できないほどの努力と忍耐、絶え間ない心労といたわりの心が必要でしょう。 傷ついた心を周りから支えてあげるのは、大変なことです。
お礼
たしかにいじめっ子の親の方が「気楽」ですもんね。 「あの頃はあんた、大変だったんだから~」 この会話をしている親子の頭の中に、いじめられた子は存在していない。 「Bの子は精神的に強いから…」 精神的に弱いからいじめるとは考えられないでしょうか。 回答ありがとうございました。
どっちがマシかといったら断然Aです。 浅慮からくる嫌がらせ程度ならともかく人をいじめで登校拒否においやれるような人間とは、たとえ血が繋がっていたとしても同じ家で生活したくないです。 もしそんなことになったら不登校になった子の前でこどもをぼこぼこにするでしょうね。
お礼
『力』を使っていじめという行為をした子供を、 『腕力』でボコボコにする…。 いずれにせよ『力』が解決するということですね。 すいません。屁理屈ですね。 回答ありがとうございました。
- goojunne
- ベストアンサー率29% (44/150)
強いて言えばB。 いろんな意味で、「いじめた者勝ち」だと思う。 イジメを肯定しているわけじゃないですけどね!
お礼
「いじめられた者は負け」 これが今の多数派なんでしょうね。 ありがとうございました。
- 阿加井 凛悟(@neutral)
- ベストアンサー率29% (231/773)
こんばんわ。 わたしは先生からいじめられる子どもでした。 クラスメイトとは交わらなかったので いじめもせず、いじめられもしませんでした。 たしかにいじめられるのはつらいけど、 いじめられて登校拒否のほうがましかな。 自分、穢れないし、 登校拒否なんて別に悪いことじゃないしね。 出社拒否とちがって。
お礼
『穢れ』ですか…。考えさせられます。 「見て見ぬふりをすれば、いじめもいじめられもしない」 という選択もあると思いますが、これも穢れてるのかなぁ。 ちょっと混乱してきました。 回答ありがとうございました。
- jeanvalero
- ベストアンサー率23% (16/67)
選べといわれれば「いじめっ子」ですかね。 今も昔も、日本は資本主義、競争社会ですから、 メンタル的には人をいじめるくらいが生きやすいかも。 いじめるほうが悪いに決まっていますが。 長い目で人生を見れば、 その場をしのいでいれば何とかおさまる程度の問題だと考えます。
お礼
「いじめられるより、いじめる方が生きやすい」 そのとおりですね。 「盗まれるより、盗む方が生きやすい」 ちょっと言いすぎですね。 ありがとうございました。
- vielspss
- ベストアンサー率13% (33/239)
自分がAよりの人間なので、いじめるくらいの逞しさを持って育ってほしい、と思います。
お礼
とても納得できます。 いじめられて「人の痛みを知る」 いじめられたから「いじめる側に立つ」 ずっと悩んでいます。 ありがとうございました。
お礼
>自分がいじめっ子だったという自覚がない… 「いじめ」って「からかい」の延長線だったりするので、気付かないんでしょうね。 >同じ人生を送るなら、明るく前向きな発想ができる人間でいたいから… >自分の子が…後ろ向きに生きていくのは… 子供に明るく生きて欲しいというのは、すべての親の願いですね。 胸にストンと落ちる御意見です。 回答ありがとうございました。