- ベストアンサー
古くならない技術書
技術書の多く(プログラミング言語の入門書やアプリケーションの操作方法、CMSの使い方)などは すぐに内容が古くなってしまいますが、 刊行されてから時間がたっているのに内容が古くならない、 バイブルのような書籍を教えてください。 とくにプログラミング関連の書籍を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ソフトウエア作法」(1981) http://www.amazon.co.jp/dp/4320021428 「プログラム書法」(1982) http://www.amazon.co.jp/dp/4320020855 の2冊は、オブジェクト指向なんかが出てくる前のかなり古い本ですが、 オブジェクト指向がどうとかいう以前の 基礎的なレベルでの「心得」みたいなものが習得できるという意味で、 言語にとらわれない、一般的な「プログラミング」についてのバイブルです。 あとは、 「コンピュータアルゴリズム事典」(1987) http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/algo/ 「C言語による最新アルゴリズム事典」(1991) http://www.amazon.co.jp/dp/4874084141 「Javaによるアルゴリズム事典」(2003) http://www.amazon.co.jp/dp/4774117293 とか。最初のアルゴリズム事典がPascal版で、そのC言語版とJava版。 新しい方は単に言語が変わってるだけでなく内容も増えてますが、 「どんなアルゴリズムがあるのか」というのを知っておく意味では、それ以外の言語を使う場合でも、どれかが手元に1冊あると便利です。 Pascal版でも、今でも持ってる価値が有ります。
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ここら辺。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4320026926/ref=s9_simz_gw_s0_p14_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0EAHE04QBZ0QGJ1043ME&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986 後はオライリーの技術書も古くても第一線で使えますね。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83I%83%89%83C%83%8A%81%5B&x=0&y=0
- 彩香(@_ayaka)
- ベストアンサー率50% (3/6)
具体的なプログラミングについて書いたものはどうしても古くなってしまいますよね。 私がもっている本では「アルゴリズムとデータ構造」という本が一番長いです。
お礼
アルゴリズムとデータ構造で検索すると たくさんヒットしたのですが、 岩波講座の奴でしょうか? アルゴリズムものは古くても勉強になりますね!
お礼
C言語となると、ほとんど固まって(?)きているので、 古典というようなものがあるようですね。 他の言語でいうと、 JavaやPerlなどにも古典というようなものがあるのでしょうか? PHPなんかだと、「かんたん」とか「入門」とか そんなのばっかりで、 あっという間に内容が古くなってしまいます; オライリーは読み物としても面白いですよね。 それにデザインもかっこよくて、所有しているだけで満足感がありますw