• ベストアンサー

失業手当、もう受給してもらえないのでしょうか?

本当に無知で申し訳無いのですが… 去年の8月から今年の4月までパートで雇用保険をかけていました。 受給資格は一年以上働かないともらえないと勝手に思い込んでいて、 今日まで手続きをしていません。 退職後、仕事も探しつつアルバイト(月2、3万程度)をしていました。 明日、職安にいくつもりなのですが… やはり今から手続きをしてももう遅いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

受給資格は離職理由等によって以下のように分かれています。 1.正当な理由のない自己都合(特定受給資格者及び特定理由離職者以外)では離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限あり 2.正当な理由のある自己都合で特定受給資格者及び特定理由離職者以外は離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限なし 3.正当な理由のある自己都合で特定理由離職者IIは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 4.会社都合(特定受給資格者)では離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 5.労働契約期間の満了(働く側が更新を希望した場合)で特定理由離職者Iは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし(所定給付日数は3年限定で特定受給資格者と同じ) >去年の8月から今年の4月までパートで雇用保険をかけていました。 受給資格は一年以上働かないともらえないと勝手に思い込んでいて、 今日まで手続きをしていません。 被保険者期間が9ヶ月ですと3,4,5でなければ受給資格がありません。 退職理由がそれらに該当するかどうかです、つまり退職理由によります。 またそれ以前に別のところで働いていて、その被保険者期間を加えると12ヶ月以上になるというのなら、上記1,2に該当する可能性はありますが(もちろん未支給分としてです)。 >退職後、仕事も探しつつアルバイト(月2、3万程度)をしていました。 明日、職安にいくつもりなのですが… アルバイトをしていたことは関係ありません(現在はしていないで過去のことであれば)。 離職票はもらっていますか? 該当しても離職票がないと受給できません。 それから受給できる期間は離職日の翌日から1年間ですので、手続きが遅れると無効になってしまう日数が発生します。

yuko2372
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 離職票は手元にありました。 jfk26様の回答を読む限り受け取れないのかな、と思いつつ 一応今日職安へいって説明も聞いてきたのですが、 自己都合でしたので、やはり期間が足りず無理でした。 頑張って、次の良い仕事を見つけます^^