- ベストアンサー
洗濯機の排水について
- 転居が決まり、引越し日まで2週間となりました。引っ越し先の洗濯機の設置が非常に不安な状態です。防水パンがなく、床に穴が開いているだけで、排水ホースをつなぐエルボのようなものも見当たらないとのこと。防水パンなし&穴だけって、よくあることなのでしょうか?水漏れしないか、臭いが上がってこないか、ゴミの掃除などはどうすればいいのか不安です。
- 洗濯機の引越し先の設置について非常に不安です。防水パンがなく、床に穴が開いているだけで、排水ホースをつなぐエルボのようなものも見当たらず、不動産屋に聞いても「排水ホースを挿すだけです」とのことです。二週間後の引越しで、防水パンなし&穴だけで洗濯機の設置がスムーズにできるのでしょうか?心配な点があります。
- 引越し日まで2週間を切り、洗濯機の設置が非常に不安です。引っ越し先は防水パンがなく、床に穴が開いているだけで、排水ホースをつなぐエルボのようなものも見当たらず、不動産屋に聞いても「排水ホースを挿すだけです」との回答です。防水パンなし&穴だけの状態で洗濯機を設置するのは一般的なのでしょうか?水漏れや臭いの心配があります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これまでの回答にもありますように通常の使用では 防水パンは必要ありません。 しかし、万が一 排水溝がつまって水が逆流したとき 洗濯機の故障などで水漏れが起きたとき 結露などで水浸しになったとき のためのいわば「安全装置」です。 マンション・アパートの2F以上で水漏れしたら 階下の保障問題になるとか、 なんとなく不安だというのでしたら 洗濯機を購入して設置してもらうお店で 別売りの防水パンを買って一緒に付けてもらうのが 良いと思います。 国内の洗濯機メーカーではだいたい別売り部品として 作っていますので。
その他の回答 (5)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
最近は「汚れる」や「見た目」の関係でパンを設置しない方が多い様です。逆にパンの方が珍しくなってきてるんじゃないかな? 排水の穴の蓋をはずすと簡単なパッキン(ゴム)の受け口になっていると思います。なので通常は差し込むだけで臭いや逆流はありません(簡単な物なので絶対とは言い切れないが)。また、この構造になっている場合は屋外トラップ桝等が別途設置されているので下水本管の臭いが上がってくる事はありません(トラップ~排水口間の臭いは別)。 心配な場合や、パッキンが無くなっている場合には、粘土等で(ホームセンターとかに売ってる排水専用の物がベスト。ただし後で外す事も考えて硬化しない物やくっ付かない物)。隙間を塞ぐと良い。
- kouki0811
- ベストアンサー率18% (6/32)
我が家も同じタイプです。 ただ、私は防水パンが欲しかったです。 なぜなら、初の一人暮らしでよく要領が分かってなかったり自分の責任でもあるのですが・・・・、排水ホースが外れて床が水浸しになってしまったりそのせいで自分が感電したり(幸い怪我はなかったです)・・・・・。 いろいろと、トラブルがあったからです。 家電量販店でもメーカーの排水穴無の防水パンは売っているのですが、私の洗濯機は海外製のだたため取り扱いをしていなかったです。 サイズも測っていなかったので、そのときにあきらめて今に至ります。 今はもうあきらめてます。 ですが、もし今度引っ越すとしたら、防水パンがあるところかもしくは自分でつけようと思っています。 なので、もしどうしても気になるようでしたら、市販の防水パンを買ってはいかがでしょうか?? 排水穴無ですが、もし水漏れをしたなどのトラブルの時には防水パンがないよりは被害が少ないと思います。 参考になれば幸いです。
戸建てなら これで充分です 我が家と同じ構造です 洗濯機の排水ホースがきっちりと入る筈
防水パンはもはや時代遅れの設備です。 現在は穴だけの物件が多いです。 エルボはホームセンターか家電屋さんに売っていますので買ってください。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
防水パンない場合もあります 条件により逆流します。 管に底(管の水平部)がある場合で、排水ホースの先端が斜めに切っていないと(洗濯機の取説に書いてあるかも) 水漏れ 臭いが上がってきます防臭の考えが必要 ゴミの掃除は、たれながしなので、 洗濯後の毎回の洗濯機内のネットのごみ取、糸くず取の数を増やすなどで対応 給水ホースの取り付けは説明書を正しく理解して取り付けてください 自動で蛇口のねじの締めすぎなどは蛇口破損になります。 三角パッキンが老化していると、蛇口を全開にしないとかなりもれることがあります。 下に部屋があって漏水すると補償問題もありますのでご注意を。