• ベストアンサー

薄毛で皮膚科?

薄毛で悩まされている者なのですが、こちらのサイトの質問を閲覧していて皮膚科に行くことを薦められている方が多いのですが、薄毛で皮膚科に行くというのはどうなのでしょう? 私は、皮膚が赤く、脂性です。診てくださるなら、診ていただきたいのですが、 「薄毛」は普通のアトピーや湿疹と同じように診て下さるのでしょうか? あまりそういった印象がないのですが・・・。 普通のどこにでもある皮膚科で大丈夫なんでしょうか? 費用はどれくらいでしょう? ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93924
noname#93924
回答No.3

経験者です。 皮膚科に行って薬をもらって、市販の育毛剤にお金をかけてたのが馬鹿だったみたいに、あっさり炎症が治まりました。 費用は、毎回薬代を含めて1000円前後でした。 それで2~3か月に1回しか行かなくてよかったので、育毛剤を使うよりずっとリーズナブルです。 どこでも大丈夫だと思いますよ。 私は転居が多いので3回ほど皮膚科を変えましたが、どこでも同じように見てもらえました。 ちなみに私は「遺伝的な薄毛」と言われましたが、だいぶ治りました。 むしろ、「精神的な問題もあるからねぇ」と言ってカウンセリングのように悩みを聞き出そうとするお医者さんのほうがやっかいでした(専門家ってわけじゃないから、聞き方もあんまり上手じゃないんですよね。いい人でしたけど)。

その他の回答 (4)

  • chakiri
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

薄毛と皮膚が赤いのは別問題のように思いますが。 というのも私の場合、酷い花粉症なのですが、その時期は頭皮が被れたり、何日か続けてフケ症になったりします。

回答No.4

頭皮も皮膚なので皮膚科の領域です。 皮膚が赤いということは何らかの炎症が起きているかもしれません。 診てもらった方がいいと思いますが、もっと頭皮を専門的に扱っているクリニックなどにいって診てもらった方がよいでしょう。

noname#106605
noname#106605
回答No.2

髪の毛と皮膚科が結びつかないのかもしれませんが、毛根がどこにあるかを考えると納得できると思います。毛髪は皮膚の一部なんです。 髪の毛は頭皮内部の毛細血管から毛乳頭へ栄養を取り込んでその周囲で作られます。 例え髪が寿命通りの年数で抜け落ちたとしても、毛穴が健康な状態でないと、成長期→休止期を経た髪が徐々に押し出されて抜け落ち、その後には次の髪の毛の元となる細胞がスタンバイされているはずが、出来てなくて周期がずれ再生が追いつかずに薄毛になっていきます。 例えば脂漏性皮膚炎の場合、抜け毛と皮膚炎が直接因果関係を持っていることは少なく、皮膚炎と脱毛の治療は別になるようです。 だからといって皮脂が毛穴を塞いでしまったり、そこに細菌が増殖したり、皮膚(頭皮)が炎症を起こしたりしてるのも良くありません。 診療では「薄毛」ではなく、皮膚が赤くなったことをまず伝えて治療してもらってください。その際に脂性であることやシャンプーについて相談なさると良いと思います。どこの皮膚科でも大丈夫です。 値段についてはちょっと分からないんですが…診療所で初診料+診察料+薬代で2千円前後じゃないかと。かなり無責任な数字です。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

薄毛は皮膚科です。知人が通院してました。 まあ医者にかかれば解消される問題ではありません。 精神的な禿なら直りますが、遺伝的な人は改善しません。

関連するQ&A