• ベストアンサー

インターネット、パソコンとのつきあい方について

インターネット、パソコンとのつきあい方がわからなくなりました。 私は黎明期の頃からインターネット、パソコンに親しんできました。仕事もPCの技術関係の仕事に従事してきました。しかしどうも最近虚しさを感じるのです。 パソコンが便利に効率的になるほどに引き込まれるように自然とパソコンに使う時間が増え、実際に思考力が落ちたり、心が動かなくなったり、人間性が失われてきたように感じます。また、周りでもそんな声をよく耳にします。 また、便利さ、効率化を求めてパソコンは私たちの元にやってきた訳ですが、(一般の人には)これ以上のパソコンの進歩の必要性を感じません。 逆にもっと必要なのは、その「できること」が実際本人ができるように導き、使い方を教えてあげることだと思っています。これは自分の仕事(業界のための終わりのないより新しい技術の追求)に対する否定であり葛藤の原因ともなっています。 道具は使い用…と言われますが、自分、一般の方にとって真に正しい使い道を考え、このように悩んでいます。私のこれからのインターネット、パソコンとのつきあい方についてアドバイスをいただければと思います。また、回答者様はこれからネット、PCとどう接していくおつもりなのかも伺ってみたいです。できれば、いろんな年代の、ネット、PCに詳しくない方の率直な意見など聞いてみたいなと思います。 投稿カテゴリでデジタルライフと迷いましたが、どちらかというと生き方に重みをおいているためこのカテゴリに投稿しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

パソコンには全然詳しくないのに頻用しているユーザーですが、 パソコンが進化しているのは、素直にうれしいです。ありがたいです。 個人的には、本体は小さく・軽く・動作が速く、 モニタは大きいのが好きです。 新しいのを買ってほんの数年もたつと、 どんどん速く・便利そうなのが出ててわくわくしますね。 ソフトはオフィス系をよく使いますが、新しいバージョンは確実に便利になってると思います。 パソコンにはいらない(使わない)機能もいっぱい付いていて、 マシンの中でむだに眠っていますけど… >パソコンが便利に効率的になるほどに引き込まれるように自然とパソコンに使う時間が増え、実際に思考力が落ちたり、心が動かなくなったり、人間性が失われてきたように感じます。また、周りでもそんな声をよく耳にします。 パソコンは作業や思考のべんりな道具だけど、 あくまで道具であって、使う主体は人間だ。 ってことは、忘れないようにしないといけないんでしょうね。 (酒は飲んでも呑まれるな、みたいな?)

e271828
質問者

お礼

その気持ち、私もよく分かります。ワクワクしますね! パソコンの進歩を好意的に受け止めていてくださる方がいるということに心救われる思いです 私は「PCの中で何ができるか」ということばかり考えていて、「私たち人間がPCを使って日常どんな楽しいこと、便利なことができるか」という広い視点で見ることができずにいました。PCありきになってどっちが使われているかわからない状態でした。 PC、ネットとのつきあい方。 「パソコンは作業や思考のべんりな道具だけど、 あくまで道具であって、使う主体は人間だ。」 というのは忘れないように気をつけていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.4

ANo1です。 >私の知らないあなたの見解を是非伺いたいと思います。 そうですか。 >私は黎明期の頃からインターネット、パソコンに親しんできました。 そのころからこの仕事に従事しているとこの手のアーキテクチャは十分に分かると思われます。 もしそれが分からないようであれば今までの時間は無為な時間であったと言うことです。 従って本件のようなご質問に行くのだと思います。

e271828
質問者

お礼

>そうですか。 回答する気がなく、冷やかしでしたらご遠慮下さい。 >そのころからこの仕事に従事しているとこの手のアーキテクチャは十分に分かると思われます。 私は全知全能の神ではありません。技術の進歩の速い時代ですので最近の研究はなおさらです。どんなに自信のある人間でも知らないことは謙虚に伺う姿勢は忘れてはならないと思っています。

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.2

なんかすごい質問ですね^^; 仰るようにパソコン云々ではなく生き方、人生について悩んでいらっしゃるように感じます。 結局はそれを使う本人次第じゃないですかね? 両刃の剣っていうようにそれで心が枯れてく場合もあるし逆に多くの人に感動を与えることもできるわけですし! 今みたいに個人が自由に情報発信することが出来るのってすごいことだなあと思っています。ビル・ゲイツはノーベル賞もらってもいいんじゃないかとすら思います(笑) まあ、ついつい時間を食われてしまうのがアレなんですが。 本人がそれで何をしたいか、につきるんじゃないかと思います。 自分としてはネット、PCを通して他の人に喜びとか感動を与えることができたらなあと思っています。本気で。

e271828
質問者

お礼

「使う本人次第」、「本人がそれで何をしたいか」。 したいことができるようになったとき、人は目が輝くんですよね。その瞬間、技術がはじめて役に立つようになった。そう感じました、嬉しかった。それが見たいのなら私は現職からは退くのが良いのかもしれません。これは決して技術者を侮蔑するわけではなく、単に私が技術を作る人から伝える人になりたいと感じるようになったということだと思います。 >自分としてはネット、PCを通して他の人に喜びとか感動を与えることができたらなあと思っています。本気で。 素晴らしいことですね。多くの人が幸せになる。人が幸せになるのを見て自分ももっと頑張れる。 具体的にはどんな方法を用いますか?文字、画、動画、言葉、音楽、など感情・思いなどを伝える手段は数多いのですが。(これは任意回答でかまいません)

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.1

商売と主義主張とは違います。 こんな高性能パソコン要らないじゃんと思っても売らないと飯が喰えません。 >自分、一般の方にとって真に正しい使い道を考え、このように悩んでいます。 ボランティアでもやってくださいね。 個人的には現在のパソコンやインターネットの使い方(環境含め)はあと10年くらいで激変すると思います。 ユーザーは物理的な要素を意識せずにそれを使うことが可能になると思います。

e271828
質問者

お礼

>商売と主義主張とは違います。 確かに現状はそうでしょう。 ただ私は、できることなら両方同じであるのが望ましいと考えます。私は改善できる点は改善したいと思っています。それでいて人として信念は貫かなければならない。 ですから、一番簡単なのは職を主張にあったものに変えるということになります。本当にそれでいいのか、このように現在の状態、希望などご意見を伺い考えているわけです。なお、ボランティアは既に行っており、そこでの体験も今回の主張の元となっております。 あなたが今後10年で「ユーザーは物理的な要素を意識せずにそれを使うことが可能になる」という考えはとても希望に満ちていますが、そう思うのはなぜですか? 今後、高齢化により携帯のらくらくホンのようなPCが普及するとは思いますが、それでも一般の方が自力で自在にPCの機能を使えるようになるとは思えません。インターフェースの変化もタッチパネルの普及以上に何があるでしょう…。 「ユーザーは物理的な要素を意識せずにそれを使うことが可能になる」と言い切れたら技術者としてはどんなに幸せなことでしょう。少なくともその時点でこの質問は解決します。私の知らないあなたの見解を是非伺いたいと思います。