- 締切済み
親からの連絡について。
はじめまして。 社会人3年目の22歳(女)です。 18歳から親元を離れて一人暮らしをしながら 専門学校にいき、おととしの春から社会人になりました。 実家にはお正月に1週間程度帰るのみですが、 連絡はメールや電話でこまめに取り合ってます。 (1~3日にメール1回程度) その連絡のことで悩んでいます。 大抵連絡を取るのは、 母親からメールがきて、 それに私が返信する、という感じなのですが、 正直頻繁にメールをするのがめんどうです。 それでメールを返さないでいると 「なんで返信くれないの?」 「返信くらいいつでも打てるでしょ?」 と、怒ったようないじけたようなメールが入ります。 まるで幼稚でめんどくさい恋人のようです。 私の仕事は朝9時から終電近くまでかかることが多く、 徹夜も、ごはんをとれないほど忙しいこともあります。 一応私の仕事が忙しいことは母も知っているはずなんですが、 もう50代後半と割と高齢のため、メールを送ってくるときには スッポリ忘れているのかもしれませんね。 私から返信がなくて、「返信よこせ!」「なんで返信よこさないの?!」と、 イライラするくらいなら、最初からメールを送ってこなければいいのに、 と、思います。 私の個人的な意見としては 「子離れしてほしい」 「もうちょっとほっといてほしい」 と、思ってます。 ●この文章を読んだかぎりで、私の母は 子離れができていないと思いますか? ●もし「子離れができていない」と、思ったとして あまり母を傷つけることなく 「子離れして(ほっといて)!」と伝えられる方法はありませんか? ●社会人のみなさま、親御さんとはどれくらいの頻度で 連絡をとっていらっしゃいますか? ●私の方にも何かしら問題はあるだろうと思います。 「文章を読んだ限りで」、「推測として」、私の方にある問題が 検討つきましたら、そこもご指摘ねがいます。 ●親御さん側の意見も、できれば何らかいただきたいです。 ながながとすみませんでした。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
息子が大学の進学と同時に一人暮らしをはじめて1年と少したちます。 うちにいるときは、高校生でもいつもの時間に帰らないと心配になるなど、子供はウザがっていましたが、思いっきり子離れ出来ていませんでした。 でも離れてからは、月に1,2回ぐらい電話かメールをしてます。 でもこちらから連絡しても返事が返ってこないと、何かあったのか離れている分とても心配になります。 あなたのお母さんも離れて暮らしているので返事がなかったら、いてもたってもいられないのです。1人暮らしが出来ているので子離れはしているのですが、親というものはいくつになっても心配してしまうのです。メールぐらい1分もかからないでしょう。それくらいで安心できるのだから返事してあげてよw
父親の立場のものです。 親が子どもを心配するのは当たり前でもありますが、このような場合、一般的な家族では、父親に協力してもらうケースだと思います。しかし、文面に父親のコメントがありません。なにか、事情があるのでしょうか? 客観的な意見ですが、返信が無いくらいで怒ったようなメールであれば、母親が日常の中でストレスがありそうに思えます。母親が、話を聞いてくれる人を欲しがっているのであれば、子離れの問題では無い可能性もあり、逆に母親を心配しなくてはならない事も考えられます。 親は、子どもに心配されると、子どもの成長を感じるものです。連休等、可能な時に、里帰りし、話を聞いてあげては如何でしょう。その時に、頻繁なメールは厳しいが、時間のあるときは必ず連絡すると伝えても良いと思います。 推測の部分が多く、お役に立てるかわかりませんが・・・。
お礼
父は携帯電話をもっていないぶん、 普段は連絡をとらないので 今回の質問の中に出てこなかっただけです(^^) ストレスというか、たぶん、ほんとに暇なんだと思います。 それがストレスになっている可能性はありますね。 できるだけ、ひまつぶしの相手になるようにします。 推測の部分が多いのは、こちらのせいですね。 すみません。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。 いてもたってもいられない気持ちは、 なんとなく分かる気がします。 今後は出来る限り返信しようと思います。 ただ、ながーいメールがくるので、 ながーい返信になってしまい、 1、2分で返信、とはいかないんです(^^;)