• ベストアンサー

夫の感覚についていけません

いつもお世話になっております。 このところ連投が続いておりますが、今回も宜しくお願い致します。 最近引越しをしました。 新居は最寄り駅から徒歩20分ほど、バスだと5分+徒歩3分のところにあります。夫は通勤時、今のところ気分や体調によってバスや徒歩を使い分けております。 ただ、今日になって 「会社でバス代もらえたとしても、やはり自転車も使いたい」 と言い出しました。 現在我が家には自転車がないので、購入せねばなりませんが、その自転車も「2万くらいのギアつき」が欲しいそうです。 最初は、「バスか、自転車か」ということで夫は悩んでいました。 「バスだと雨のとき遅れるから早く出ないといけないかもしれない。 でも、自転車で雨の日駅までは辛い。だったらバスで」 と言っていました。 ところが、今日言い出したのは、 「自転車があれば晴れの日は自転車で行けるし、それに休日近所を散策できるから」 との理由で自転車が欲しいのだそうです。 毎日遠いところを通勤する夫は大変だと思います。 ただ、今の家に決めたのも、夫の「駅から徒歩15分圏内、駐車場つき(近隣不可)」という条件で決まりました。 駐車場が近隣だと、車で買い物に行ったときに家まで遠くて結局辛い思いをするから、という理由で必ず駐車場つきの部屋にしたいということだったのです。 私は駐車場が少し家から離れていても、もう少し駅近くの家に住みたかったのですが、夫のいつもの我の強さに負けてしまいました。 ところが、それについても「やっぱり今住んでいるところより、その反対側の方が駅に近いし栄えているからいいなぁ」と言い出しました。家を決める前に散々そのことは言ったはずなのに、「駐車場がついていないからダメ」と一蹴したのは夫でした。 私は夫のいう条件はのんできたつもりですが、またここにきて「欲しいものが手に入るまで我を通し続ける」いつもの夫の手口に参っております。対応の仕方もわかりません。いつもの大喧嘩になるのも、現在妊娠中なので控えたいです。 たかだか2万の自転車一台で、と思われるかもしれませんが、数ヵ月後には子供が生まれるので少しでも出費は控えたいのです。 でも夫にはそれを言ってもわからないようです。 近所をプラプラするのは結構ですが、今までそんなことはせずにいつも車で移動していました。その車の購入代金も、半分は私が自分の貯金から出しました。私も、いつも「ダメ、No」と言っているわけではありません。 自分の欲しいものの為にはどうにかしてそれを実現させようとする、こういう人格は直らないものでしょうか? 因みに、この質問は夫のグチを言いたいからの投稿ではないことを最後に付け加えさせていただきます。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

再登場で失礼します。有難うございました。 やはり推察した通り、ご主人の親御(母親)さんからの甘やかしでしたか…。 人の性格なんて確かに修正するのは難しいものです。 ましてや大の大人となれば、なおさらでしょ。 でもね、諦める訳にはいかないので今回の自転車購入を止めさせる事を必ず成功させて、これを機に何でも自分勝手にはいかない事を、ご主人に悟って頂かないといけません。 【お子さんも大きくなるに連れ、右肩上がりに養育費が、かさんできます。】この事も一緒に話して納得させないといけません。 ここは貴女が鬼にも鉄人にもなって(汗)主導権の半分は握る様になるといいですが…。 念願叶ったら時々は手綱を緩めて、あげて下さいね(笑) 余談ですが我が家でも夫婦お互いに手綱を絞めたり緩めたりの繰り返しです。(キツネの化かし合いですかね?) 直ぐに後出しをする貴女の性格(癖)にもブレーキをかける事も肝要ですね…(冷汗) 優しい性格をこの時ばかりは胸の奥にしまって【ガツン!】と一発(殴るんじゃないですよ)(笑) 【喝!】を入れてやりましょう。 大変ですが頑張ってみて下さい(大汗) 将来の設計を、お二人でじっくりと話し合って下さい。 後出しは絶対に駄目ですよ…(汗)

noname#94113
質問者

お礼

再度の御回答ありがとうございます。 ハイ、義母の甘やかしです。さらに夫はケチなので少しでも私が使うものは家計から出させようとします(私が不要と思っているものでも)。 子どもにお金がかかる話も、そんなのやってみなくてはわからないとか言ってきたり、話そのものを聞いていなかったりという感じです。 が、これから母になるのですから「体の大きなぼっちゃま」のワガママは極力阻止!

その他の回答 (16)

noname#93569
noname#93569
回答No.17

>車の購入代金も、半分は私が自分の貯金から出しました。 月々返済してもらってらっしゃると思いましたが とうとう質問者さん持ちになったんですか?

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.16

頑張って阻止した方が良いと思いますよ。 いまはチャリブーム下手に自転車通勤を始めて周りの自転車を見たら皆良いの 乗っている。 俺も欲しいなぁ。となります。 うちの夫も2万の自転車から始まって6万→30万まで進化しました。。。 自転車のタイヤやグローブは消耗品だし服は高くてシャツだけでも1万以上 本体の他にライトや携帯空気入れ、家用の空気入れ、心拍数計測時計に、 スピード計、ヘルメットにサポーター、靴や小物入れ、ヘルメットの下に かぶる帽子、サングラス、防水のメッセンジャーバック、乗りながらも飲 める水筒、水筒を入れる金具(?)工具など思いついただけでもこんだけ 買いました・・・。 水筒なんて冷たくないとイヤ。飲みにくい。とかで3つくらい買いましたね・・・。 しかもどれもこれも「はぁ?」ってくらい高い。 うちはお小遣いで賄っているのでお好きになさい。ではあります。 プレゼントも記念日ちょうだい妻ではないので本人が嬉しいならそれで 良いんじゃない?と放置してます 私は基本的にご主人の性格に以前は近く一回欲しいと思ったらその思いが どんどん募って買ってしまうタイプでした 今は不景気で家計を預かるものとしてキリリッと切り詰めてます。 家計簿をご主人につけてもらうとか他に気がそれることをみつけるとかは どうでしょうか? それか条件をつけて今回の自転車は交通費節約という事で家計から買います。 なので浮いた交通費は家計費にします。 私がきちんとチェックします。 これ以上の高級自転車等は趣味としてお小遣いで賄ってください。 服や小物も同様です。 と文章にしてサインさせる。 のちのちもっと良いのが欲しい。と言っても印籠のように出す。大人でしょ。 約束は守ってね。 うだうだ言うようならあなた子供ができた時に約束を守らない父親がどう 子供に教育するんですか!と正論をぶつける。 まあ子供に言い聞かせるように優しく説き伏せるしかないのでしょうかね?

noname#94113
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.15

後2,3年後に必要となるであろう、ママチャリにしておけば如何でしょう? 後ろに子供乗せれるタイプで、ご主人に乗っていただいたら?

noname#94113
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • wakei181
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.13

私は、だんな様の要求を受けてもいいと思いますよ。 2万の自転車でしょ。家族のために働いてくれている だんな様のかわいい我がままだと思います。 その代わり、、、「えー自転車を買いたいの??、じゃあ、 これから、出産を控えて大変になるから、何かの時にはお使いお願いししてもいい? 子どもが生まれてからも、身動き取れなくなるから、家事も手伝ってね♪ 」と、釘を刺しておきます。♪ で、ことあるごとに「ごめーん、買い忘れてしまって、自転車でお願いできる?」などと、可愛くお願いするって、いかがですか? 子育ては本当にひとりでは大変ですから、だんな様の協力してくれる家庭ってうらやましいです。 お役に立てなかったら、ごめんなさいね。 どうぞ、うまくいきますように。♪

noname#94113
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ご質問者様の仰ることもそのとおりなのですが、車を買うとゴネられたときのことを思うと、素直に受け入れられないのです。 今まで全て車移動していたのに、その為に買った車なのにと思うと無駄な出費にしか思えなくて。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.12

はじめまして。 大変そうだな…と思い前回の質問も拝見させていただきました。 年収700万で千葉に住む予定ですよね? 家を買ったとしても2万の自転車なんて余裕で買えると思いますが…。 うちは年収450万だけど2万の自転車買う予定ですよ。家計費から捻出して。主婦が乗るママチャリじゃなくて大人の男が長く乗る自転車なんですから、スーパーで売っているのだって2万くらいはしますよ。大人の自転車2万なんて安いほうじゃないですか。 質問者様を責めたいのではなくて、きっと、問題は自転車購入ではないんだろうなと思いました。 >「欲しいものが手に入るまで我を通し続ける」いつもの夫の手口に参っております。対応の仕方もわかりません。 >自分の欲しいものの為にはどうにかしてそれを実現させようとする、こういう人格は直らないものでしょうか? ここなんですね。 年収700万ならそんなに我慢しなくても色々買える余裕はあると思うので、もしかしたら質問者様がお金の管理が厳しすぎるのかもしれないと思いましたが、どうですか? 私はお金の使い道が夫婦で決まってないことが原因かなと思いました。 決めたとしてもザックリとしか決めてないのでは? 80歳までの収支プランを考えて、それで余裕があるとわかれば「自転車くらい買ってもいいわね」となるのではないでしょうか。 将来に不安だと無駄遣いが気になりますけど、このくらい自由に遣っても大丈夫というのが見えると安心しますよ。 あと、余計なお世話ですが、気になったのが、タイトルどおり質問者様とご主人の「感覚の違い」。単なる金銭感覚ではなくて、根本的な夫婦のスタンスのこと。 ・結婚後車の購入代金を妻の貯金から半分出す ・夫婦平等 ・家計から携帯代を捻出する 私にとってはどれもごく当たり前のことで、ご主人は何もおかしくないように思います。私はご主人の考え方に似てますね。 結婚後に車を買うんだから「家族の車」ですよね。それを二人の貯金で買うことは当たり前ではないでしょうか。 なんとなくですが、質問者様はご主人が働いた分は家庭に納めることが当たり前としていて、自分はその義理はないと言っているような気がします。考え方は人それぞれなので、どちらが正しいということではないのですが、根本的な考え方が違うので理解に苦しむのだと思います。 私は夫が働いたお金をある程度夫が自由に使うのは当たり前なことだという考えです。それで家計が火の車ならいけないですけどね。多少なら。ご主人自身が汗水たらして働いたお金なんですからご主人の自由がきく範囲でやりくりしないと、何のために頑張っているのかと働くのが嫌になってしまいますよ。 言いたいことは、考え方の違いを知ってお互い歩みよってください。

noname#94113
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 お察しのとおりの部分が、一番悩んでいることです。 あればあるだけ使ってしまう人なので、それがすごく不安で。 また、結婚に関するお金には意外と財布の紐が固かったのが、お金をめぐっての彼への不信感のようなものへの芽生えでした。 年収多いといいながら、ハッキリ言ってケチでした。お嫁さん貰うのにね、新婦側が払い過ぎじゃない?と心配されたことも。このことに関しても夫とは大喧嘩しています。 そういう過去もあって、夫は自分の為にならいくらでもお金を使う人だと思ってやっています。 私も厳しくばかりしているわけではなく、旅行好きの夫が、私が妊娠中で旅行に行ける状態ではないので夏の旅行を我慢しているのが発言などからわかっていたので、友達と言ってくればと旅行代金を渡し行かせました。 しかし兎に角、私たち夫婦はお金のことで足並みを揃えるべきなんでしょうね。それもわかっているのですが、夫は理想論しか言わず、具体的に示しても、そんなにかかるはずないと取り合わないので、私も行動しあぐねています。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.11

回答番号:No.9ですが、 >優しく話し合いを持ちかけてもきちんと取り合ってくれるか不安です とおっしゃいますが、やらない前から不安だといっても… 交渉は「笑顔で」「やさしく」「ゆっくり」「丁寧に」「相手の目をシッカリ見て」 腹を据えて行動しましょう。たいがい相手はびびります。

noname#94113
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 具体的な方法まで、参考になります。 貫禄をつけないといけませんね!

  • biriken1
  • ベストアンサー率35% (44/123)
回答No.10

今回はそれほど高価なものじゃないので次のような内容で譲歩案として提案してみては? ご主人の真剣さを示してもらうために(言っていることが真意なら中古だって問題ないはずですから)、最初はリサイクルショップなどで安いものを購入する。 会社から支給される交通費は別会計で貴方が管理する。(購入した自転車代は初期費用としてマイナスからスタートになりますね^^;) 雨降りでバスを使う日の交通費は別会計にしてあるお金から都度渡す。 もし本人の意思が持続して自転車通勤が続いて、次に購入する時は、その会計の積立金から購入する。 その積立金が5万円貯まるごとに5000円の配当金を支給するとか(笑) これなら家計もご主人の小遣いにも響きませんよ^^ それに、過ぎた事を持ち出しているわけじゃないし、建設的な意見ですよね?(笑) ただし、他の方も書いているように、会社によっては届け出以外の通勤方法を認めていないところもあります。 厳しい場合は、返納を求められるケースもありますので確認が必要ですよ。 あと、この件とは別の機会に、子供が産まれたら毎月いくら出費が増えるかの試算を示して、今よりどれくらい浮かせなければ現状維持ができないかを具体的に解らせる努力も必要ですね。 そもそも、老後の資金などと目に見えない先の事を言っても理解できないです。 おむつ・肌着・ミルク・洗濯のための水道代・貴方のための衛生用品などまで。 それなら目の前に迫っている必要な出費ですから少しは考えられるでしょう。 『禁煙+飲みの回数1回減らすくらいかかるのよ』とか『お昼代半額でも足りないくらい』などご主人が使っているお金に換算して示してあげれば理解しやすいかも。 今さら子供を教育するみたいでうんざりでしょうが(苦笑) 過去を持ち出さず今までとは違う視点から話して、喧嘩にならないように上手くコントロールして一つずつクリアしていけば、いつか貴方の手のひらの上に乗るようになりますよ。 この経験は、産まれてくる我が子への躾の予習だと思って前向きにトライしてみませんか?(笑) 100%貴方の味方の回答ですが私は男です(笑) ご主人もバカですね。 奥さんに譲歩しながら、それほど重要じゃない事は潔く諦める気持ちを示していれば、お互い気持ちよく暮らしていけるし、カッコいい男でいられるのにねぇ。 2度3度と諦めていれば、たまには無理を聞いてもらえるのにねぇ。 悪い意味ではなく、手のひらに乗ったフリをしながら、上手に奥さんをコントロールすることも円満の秘訣ですからね。 早く気づいて大人の男になってもらいたいですね^^;

noname#94113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なご提案、参考になります。 夫の実家に、夫が高校時代乗っていたギアつき自転車があるそうなのですが、それは古くて壊れる危険性があるので乗りたくないそうです(苦笑)要するに新しくないといやな人なんですね。 御回答者様のように、たまには我慢してくれたらいいのですが。とにかく要求が多すぎなので妊娠中なのに不安が絶えません。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.9

回答番号:No.8です。 それでしたら、生活費と今後買わねばならないものを思いつく限り列記し、それは何時までに用意しなければならないか、さらに金額を書きます。 次に見込まれる収入を書きます。 収入がプラスなら自転車を買うのもやむなし。 ただし回答番号:No.6さんのおっしゃるように自己責任で。 マイナスならば、「どうすればいいかしら?」とやさしく尋ねて下さい。 短期的に見ているから「予算が余った」と楽観的に思えるのであって、長期的な視点で夫婦で話し合いましょう。

noname#94113
質問者

補足

再度のご回答ありがとうございます。 これから必要なものを書き出す、よいかもしれません! ただ、夫は「今からそんな心配しても仕方ない」とか、老後の資金についても「生保の営業はこれだけ必要と言ってるけど、そんなの多めに言ってるだけ」と言っているような人です。痛い目みないとわからないタイプのようで。 こんな夫に、優しく話し合いを持ちかけてもきちんと取り合ってくれるか不安です。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.8

家計簿付けていますか? バランスシートをつくり、 数字を示し、これからのことを一緒に考えてもらうというやり方がよいでしょう。 数字を示し、「どうやればいいかしら?」 とやさしくご主人に質問しましょう。

noname#94113
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家計簿はつけていますし、夫も内情は知っています。 最近引っ越しをしたのですが、その予算が余ったのでそれを回してほしいようです。 私は子供が産まれる準備に回したいと思っており、夫にもそれは伝えてあるのですが。

  • rx1970
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.7

お返事ありがとうございます。 なるほどぉ。その場で異論を挟まないと、認めないわけですか。 子どもが誕生したら、呑気に自転車乗る暇もないと思うんですが、まだ実感湧かないんでしょうか。 考え方を変えて、出産までに、2万円払ってもいいと思える言動をしてみて、と提案。 ありがとう貯金ってのどうです?気持ちよく過ごさせてくれたら、お互いに500円貯金していくとか。 我慢するのは長続きしないと思うので、楽しく前向きに、互いの心が明るくなる工夫をされてみてもいいかなと思います。

noname#94113
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 そうなんです。また、異論を挟んだら挟んだで、あの手この手でなんとか説き伏せようとしてきます。 結婚するときのお金のことでも依然質問させていただいたのですが、お金に対してすごくシビアです。平等に近くないといやみたいです。 私もご回答者様の仰るように、子供が生まれたらのん気に自転車で出かける余裕なんてないと思います。でも、赤ちゃんと一緒の生活、父親になる自覚がないのでそこまで頭が回らないのだと思います。 これから変わってくれたらいいのですが、人のアドバイスは難癖つけて受け入れないので、先々のことを考えるとすごく不安です。

関連するQ&A