• 締切済み

モバイルSuicaについて

モバイルSuicaですが関東の私鉄やバスでも利用できると聞きましたがJR西日本管内(JR線のみ)でも利用ができるのでしょうか?カード式のSuicaよりモバイルSuicaの方がチャージに関して一々券売機でチャージしなくても良いので便利かなと思ったりしています。ご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.4

可能です。 「モバイル」を意識する必要はありません。 Suicaが利用できればモバイルSuicaも利用できます。 従って、Suicaと提携しているPASMOやICOCAの利用可能エリアであれば、モバイルSuicaも問題なく使えます。 なお、チャージに関してはカード式と異なり、駅に設置してあるカードにチャージできる機械はモバイルに対応していませんので、モバイルのチャージ方法を用いてください。この点においては地域差はありません。 このように、モバイルはカード式と異なりいちいち機械を探す必要がありませんが、逆に機械にカードを入れて処理する機能は原則として使えません。この点はご利用になっていればすぐにわかると思いますし、タッチするだけで済む処理についてはカードでもモバイルでも同様に利用できます。

  • okatatsu
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

No1の方が既に回答されているかと思われますが・・・ モバイルSuicaはICOCAエリアでも利用可能です。また、つくばエクスプレス、東武、東京メトロ、東急(いわゆるPasmoエリア)でも利用可能です。 ここから先は余計な情報ですので、必要なければ読み飛ばしてください。 ・Suicaエリア、Pasmoエリア、ICOCAエリアの他に、Kitakaエリア(北海道)とTOICAエリア(東海)でも利用可能です。 ・年会費が1000円かかります。 ・登録にはクレジットカードが必須です。JR東日本で発行しているViewカードで登録した場合は年会費がかかりません。 ・定期券機能などを除いた「EasyモバイルSuica」は、クレジットカードの登録は必須ではありません。(チャージは銀行口座から振込) ・定期券機能はSuicaエリアのみとなります。(Pasmoエリアとの連絡定期券も可能) ・ICOCAエリアからSuicaエリアへはモバイルSuicaではご利用出来ません。切符を買う必要があります。

  • ceeda34
  • ベストアンサー率36% (517/1418)
回答No.2

チャージ機能のみのEasyモバイルsuicaならクレジットカード登録の必要ないです。 モバイルsuicaはクレジットカード登録の際に1000円の年会費を払う必要がありますので。 機能的にはsuicaと同じです。 ですからsuicaが使える事業者であれば、Easyモバイルスイカも使えます。(グリーン車には乗れません) しかし、クレジットチャージが出来ないため、銀行チャージか現金チャージに限られます。 その構造上、モバイルスイカは券売機のチャージも出来ませんし、精算機も利用できません。 駅窓口ではモバイルスイカ対応の精算機がある駅もありますが、suicaエリア内のJR東日本の有人駅に限られます。 私鉄やましてや関西ではまず出来ないでしょう。 あと関西では現金チャージがとたんにむずかしくなります。 出来ないことはないですが・・・。 あと携帯電話がフェリカチップを搭載しており、アプリダウンロードでモバイルsuicaに対応しているかどうかも重要です。

occn
質問者

補足

済みませんが余分な説明が多すぎて結局訳分からずじまいです。 ICOCAエリアつまり大阪環状線や関西本線(JR難波~加茂)、 阪和線・東海道本線(米原~神戸)等で利用できるかどうかということ とつくばエクスプレスや東武伊勢崎線・東京地下鉄・東急等で 利用できるかどうかということです。 これらについて簡潔にお願いします。(余分な説明は不要です)

noname#109588
noname#109588
回答No.1

ICOCAエリアでも利用できます。 ただ、引き落としがview cardでないと、年会費がかかります。

関連するQ&A