- ベストアンサー
マナーの悪い人を見た時の気持ち
以前もお世話になった者です。 いつも興味深く拝見しています。 早速ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 私は30才の女性です。会社勤めをしています。 みなさんは、街や電車などでマナーの悪い人を見たりしたら、 どんな気持ちになられますか? ・電車の中でパンやおにぎりを食べて、食べかすをこぼしている人 ・大きなリュックサックを背負ったまま、混んでいる電車に乗り込んできて、 まわりの人にリュックサックをバンバン当てている人 ・改札口のど真ん中で、集まって動かないグループ ・傘を地面と平行にして持って、階段などで、後ろの人に刺さりそうになっている人 ・自転車に乗りながら、携帯でメールをしてて、 他の人にぶつかりそうになっている人 ・ライトも点けず、夜道を自転車ですごいスピードで走っている人 ・変なマルチ商法にハマって、仕事をすごくサボるようになった(私の会社の)先輩 以前は、このような人たちを見かけても、「危ないから近づかないようにしよう」とか、 「イライラするだけだから、気にしないようにしよう」とか、 そんなふうに思っていたのですが、 最近は、自分が疲れていたり、落ち込んでいる時などは特に、 「事故って死ねばいいのに」とか、 サボっている先輩に対して「借金まみれになればいいのに。 会社辞めてくれたらいいのに。クビになればいいのに」とか、 とてもひどい事を考えてイライラしてしまいます。 (自分の事を、決して完璧な人間だなんて思っていませんが…) こんなひどい事を考えている時って、きっとひどい顔してると思うし、 自分がとても心の汚い人になっているような気がして、自己嫌悪になってしまいます。 それに、少し前から付き合い出した彼がいるのですが、 もし彼が、私がこんなひどい事を考えているって知ったり、 私のひどい顔を見たりしたら、きっと嫌われるだろうなーと不安になります。 みなさんは、このような状況の時、どんな気持ちになって、 どういうふうに消化するようにされていますか? 自己嫌悪になったりされませんか? 何かお聞かせいただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
mon205さん、お返事ありがとうございました。 お礼が遅くなって、申し訳ありません。 私、そんな素敵なお嬢様なんて、とんでもないです…。 mon205さんのお返事、すごく心に響いた感じがしました。 私のボキャブラリーが少なすぎて、うまく言葉にできなくて、どう表現したらいいか…。 ごめんなさい。 でも、とても「納得」という感じがしました。 30才になって、彼とも付き合えることになって、 「ステキな女性になろう」「ちゃんとした大人になろう」 という気持ちで、ちょっとキャパを超えてしまっていたのかなーと、 気付きました。 これから、まわりの友達とも、彼とも、 mon205さんがおっしゃってくださった >お互いの悪い部分が許せるか否か・・・ >それが「愛」であり それが「長く付き合うコツ」 このような関係になれるようにしたいと思いました。 見ず知らずの私のために、 お時間を割いて、丁寧なお返事をいただいて、 本当にありがとうございました。