• ベストアンサー

横領にあたるかどうか 質問します。

宜しくお願いします。 知人からの相談です。 現在、一般中小企業で経理を一任されている女性です。 ここ最近の不況のあおりを受けて、まさに倒産寸前の経営状態です。 職員に支払われる給与も遅れている状況です。 先日、社長からついに「給与が支払えない!」と言われたようで、転職を考えているようなのですが、それよりまず、未払いとなりそうな賃金をいただくことが緊急の問題です。 彼女は経理を一任されており、これまで給与支給日には、全て自分が計算や振込みを行ない、社長へは事後報告で了解されていたので、社長が支払わないといってもいつもどおり振込みを済ませることはできるのでは?と考えているようです。 しかし、それはまずいと思うのです。 これまで社長へは事後報告だったとしても、支払わないという発言があったのだから、それが勝手な行動だと問題化することは避けられないし、彼女がそれをすることで、彼女自身にも問題があるということになりかねないのではと思っています。 冷静になるようアドバイスをしたら、「じゃあこっちの生活はどうする?」と言われ、言葉に詰まってしまいました。 そこで、もし彼女が給与支払を済ませてしまった場合、横領のような犯罪ということにならないものなのか、またこのような場合どう対処するのが適切なのかアドバイスをいただきたくお願い致します。 ・・・社長のことは私も少し知っており、いつ支払をするとかそういった約束事をちゃんと守らない可能性が高い人です。「お金が足りない=誰かが抜いてるんじゃないか」という発想になりやすい人です。 そういうこともあって、いい加減彼女もキレてしまったということなのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

横領ってなると難しいかも知れないですね ただ社員が勝手に給与を振り込んだせいで 買掛の支払が出来なくなり 不渡りを出して倒産の時期が早まるかも知れません。 もしかしたらですが給与は不払いではなく今回は遅延で済んでいたのに 勝手にしたせいで倒産になるのかも知れません。 もちろん勝手にしたら会社としては弁護士を立てて裁判なんてことも考えられるでしょうね。 給与ではあるでしょうけど会社的には今月給与は払えない(遅延) って行っているわけですから弁護士さんはそれを盾にして訴えるでしょう。 もしくは職務権限違反とかになるかも知れませんけど ただ裁判になった場合 文書で正式に給与が今月は遅れますとかって通達が回ってきていない 社長は毎月のように給与が払えないってつぶやいている口癖だと思ってたとかって言えばそれなりに対抗は出来ると思いますよ

theparks
質問者

お礼

ご回答感謝します。 ご指摘いただいたように、その行動が倒産の大きな原因というふうに、社長は関連付けて考えてしまうと思います。 実際に弁護士たてて争うまでいくかはわかりませんが、そういうことを事務の彼女に言ってきそうな感じはします。 支払えないという通達がどのようにされたのかも確認してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

口頭の場合、冗談だと思いましたとか忘れていましたなどというふうに言うことも出来るでしょう。 文章で指示があった場合はその文章をそのまま労働基準局などにもって行く手もあります。 ただ、支払えないというのが支払う気がないでなくお金がないから物理的に支払えないという可能性もあります。 その場合、彼女がどう操作しようと振り込むことは出来ないですよ。

theparks
質問者

お礼

ご回答感謝します。 具体的なアドバイスとして頂戴します。 確かに口頭の場合と文書の場合とで、そのように対応できますね。伝えてみたいと思います。 お金はないみたいですが、その事務員から相談された内容からすると、他の支払より優先させれば給与は出せるみたいです。 皆さんのご意見から、どのようにアドバイスすべきかもう一度考えて見ます。 ありがとうございました。

回答No.3

給与の遅配というのは、大犯罪です。 給与の支払いは、原材料の支払いより優先事項です。 経営者は最善の努力をしなくてはなりません。 ということで、給与を振り込むことが出来る(=現金がある)という状況で、「給与を支払わない」という経営者は打ち首ですね。 犯罪者の片棒をかついではいけません。給与は支払うべきです。 法的に何の罪にもなりません。

theparks
質問者

お礼

ご回答感謝します。 たしかに従業員からすると打ち首ものですよね(苦笑) 社長の側からすると、クライアントより従業員のほうが甘えやすいのでしょうが、そこは仕事なのだからしっかりしてほしいものです。 給与支払は優先事項であるという考えもあると思います。 本当は、社長に大して、おっしゃってくださったような内容を伝え、ちゃんと支払を認めさせたうえで支払を行うのが一番なのでしょうね。 ごねられるだろうけど・・・。 ありがとうございました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.1

「給与が支払えない!」つまり遅配をするというような状況で、経理の人間が社長の意志を無視して給与を振り込んだ、ということなら、どっちみち不渡り出すのが遅いか早いかだけで、その経理の人が社長の背中を押してあげただけという気がします。 なお横領という犯罪には該当しないと思われます。 なぜなら従業員には仕事をした分だけ給与を受け取る権利があります。 それをマニュアル通りに実行しただけでは犯罪にはなりません。 会社の服務規程違反には該当するかもしれませんが、どっちみち破綻する会社ならどうでも良いことの様な気がします。 でも冷静に考えると、社長が経理相手に民事訴訟を起こす可能性があります。 命令に違反して給与を振り込んだために、○月○日の金額が足らず、その利益機会を失った、それはすべて経理の責任だから賠償してください、という可能性もあります。 だけど、社員の給与を振り込んで何が悪い、という意見が通ると思うし、遅配をするということは聞いていませんとシラばっくれたら経理が勝つでしょうね・・

theparks
質問者

お礼

ご回答感謝します。 給与は振り込むこと自体は問題ないというのが皆様の見解のようですね。 争点は、それによって会社が支払能力を失い倒産が早まることの責任問題ということでしょうか。 どちらにしても会社はもうギリギリという状況みたいなので、あることないこと言い争いになる恐れがありますよね。 給与は振り込んで当然!という姿勢でもよさそうですが、断言は避けておこうかなと思います。 ありがとうございました。