- 締切済み
イエローカードの累積の管理方法
素人ですみません。イエローカードの累積はどのように管理されるのですか? 国内リーグ戦と代表戦は別管理でしょうか。累積2枚になった選手を、重要でない大会に出場させ出場停止にさせ、本大会の次の試合に出場させることはありえますか?? あと、特定の大会が終わるとリセットはされないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
予選リーグ→決勝トーナメント (または大陸別最終予選→本大会)形式の大会で予選突破が濃厚の場合、リーグ戦の最終日の1つ前の試合でイエローを受け、リーグ戦最終日に出場停止という戦略はありえます。
代表戦のイエロー 代表戦の場合は、はっきりした規則は確認していないのですが、今までの記憶で言えば、 基本的にはイエロー累積は大会ごとに 10試合未満 2枚 10試合以上 3枚 で出場停止です。 Aマッチの出場停止処分が年齢別代表の大会(逆も含む)にも影響するかはわかりません。 大会ごとにイエローはリセットされます。 予選リーグ→決勝トーナメント形式の大会で予選リーグ最終日にイエロー累積2枚目を受けたときは、決勝トーナメント1回戦は出場停止となる場合がほとんどです。予選リーグでのイエロー累積1枚は決勝トーナメントには繰り越しません。 大陸別予選→本大会形式の大会で大陸別最終予選最終日にイエローを受け、累積枚数が次試合出場停止となる場合は、本大会1試合目が出場停止になる場合がほとんどです。 FIFA主催試合で退場処分を受けた場合は、親善試合では消化できなかった記憶があります。
Jリーグ公式サイト→Jリーグについて→その他→警告・退場 に説明があります。(参考URL) イエローカードの累積は大会ごとに数えます。 [出場停止となる警告累積回数] 2回(10試合未満) ・ナビスコ杯 予選リーグ ・ナビスコ杯 決勝トーナメント 3回(10試合以上20試合未満) ・J1リーグ 1stステージ ・J1リーグ 2ndステージ 4回(20試合以上) ・J2リーグ [出場停止対象試合 イエローの累積] 同一大会の次の試合が出場停止となります。 たとえば、ナビスコの予選リーグで累積2枚目を受けた場合、出場停止の試合は直後のJ1リーグ戦ではなく、ナビスコの予選リーグの次の試合となります。 Jリーグ公式サイト→ニュースリリース→出場停止選手のお知らせ に次試合の出場停止選手がリリースされています。 [出場停止対象試合 退場(レッドまたはイエロー1試合2枚] 同レベルの日程的に次の試合が出場停止になります。通常は1試合ですが、悪質の場合は2試合以上の処分になります。 ナビスコ・J1(J2)リーグ戦・ゼロックス杯・天皇杯が同レベルです。出場停止処分を消化するまで、違うレベル(サテライト・Jユースカップ)の試合も出場停止(最大、トップでの出場停止試合数と同数)となります。 Jリーグ公式サイト→ニュースリリース→出場停止処分 に一発退場選手の処分が記載されています。 仙台・エデーはに3月30日サテライトで退場処分になり、サテライト4試合出場停止処分になりました。したがって同時にトップ(リーグ3試合・ナビスコ1試合)も4試合出場停止になりました。 [リセット ] イエローは大会が終了するとリセットされます。 ナビスコ予選リーグ最終日に累積2枚目を受けた場合、所属クラブが決勝トーナメントに出場する場合、ナビスコ準々決勝が出場停止になるか? J1リーグ1stステージ最終日に累積3枚目を受けた場合、2NDステージ開幕戦が出場停止になるか? は忘れました。 レッドの場合も含めて出場停止処分が未消化のまま、シーズン終了した場合1試合の出場停止処分は来シーズンに繰り越しません。2試合以上の出場停止処分は繰り越される場合があります。 札幌のウィルは昨年の出場停止の未消化分を今シーズンに繰り越しました。 基本的にはイエロー累積は 10試合未満 2枚 10試合以上20試合未満 3枚 20試合以上 4枚 で出場停止になりますが、国によって出場停止となる警告累積回数は異なります。
- 参考URL:
- http://www.j-league.or.jp/