• ベストアンサー

子育てママに質問

子供が産まれたので引越しを考えています。 嫁は里帰り出産のため、自分が部屋を決めて、先に住み始め、落ち着いた後 子供と嫁が新居にくる予定です。 ちなみに新居は都内を考えています。 新居といっても、3,4年の間、金を貯めるための腰掛け住まいと考えています。 (幼稚園入る頃にはまた引っ越す予定です。持ち家予定。) そこで、質問なのですが、お子さんをお持ちの女性の目線で、家の周りに何が あると新生活が楽ですか? 嫁に聞いても、スーパーや小児科ぐらいしか出てきません。(こんなもんかもしれませんが) 嫁も実家生活なので(しかもかなりの田舎で車生活)、まだ実感がわかないようです。 仕事柄、普段家にいないので、子育ての女性目線で教えていただけると助かります。 例えば、 道路沿いだと洗濯物に汚れが、、、子供に悪影響が、、、 公園がないと不便、、、子供が遊ぶ場所は必須、、、 かかりつけの小児科医が近くにあると便利、、、役所も近くにあると、、、 こんなもんしか浮かびませんが、住んでみて実感した情報をいただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も、環境もですが間取りは重要だと思います! できればリビングの隣に1部屋あると便利ですね。 うちはリビングの隣が和室ですが、とても便利です。 友人宅はリビングだけ独立ですが、こどもを寝せていて起きたときに移動がたいへんだったり、ママ友が遊びに来たときにちょっと授乳やオムツ替えに使うスペースがなく困ると言っていました。 (女同士ならば許容範囲だけど、ご主人もいると別室や目隠しを用意しないといけないので・・・) 大きな道路沿いはうるさいし、空気が悪いと思います。 排気ガスのにおいがしていると、布団を干す気もしませんね。 うちは目の前が小さな道路で、その奥が大きな公園です。 1ヶ月くらいから外気浴をするにも、木々に囲まれ空気がよいし(多少はですけどね^^;)、遊具のあるところで遊ばせるにも便利。 そして、2人目妊娠中でも公園までの移動距離が短いので上の子を連れて行くのが楽で助かりました。 スーパーやドラッグストアは皆さんが書いておられるとおりですが、まわりにこどもが多い地域やマンションは楽だと思います。 お互い様という意識があるので騒音にもそれほど神経質ではないと思うし、それなりに便利だから住んでいると思います。

kannosuke9
質問者

お礼

授乳やオムツ替えのスペース。なるほど、これは気付きませんでした。 いろいろ参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.7

妊娠中に引っ越しました。(マンション購入、購入したのはかなり前) 子育て環境として気に入っています。 (1)駅が近い(駅が近いと必ずバス停も近い) (2)公園が近い。いくつかある。(遊具のある公園と広場的な公園がある) (3)スーパー、ドラッグストアが近い この三つは大切でした。 うちは大きな幹線道路の前ですが、6階なので、排気ガスのにおいが洗濯物についたりということは、今のところありません。 他の方もおっしゃっていますが、 (1)エレベーターがある (2)子育て世帯が多い 集合住宅は気が楽です。 また、間取りは (1)日当たりがいい (2)玄関が広い(ベビーカーや三輪車がおける) (3)畳の部屋がある(出産後、1年は私と赤ちゃんは和室で寝ていました。 リビングのとなりなので、とても便利。おむつ替えも楽です) (4)できればリビングが広く、段差がない 幼稚園までということは3年くらいは住むんですよね。 うちはもうすぐ3歳ですが、走り回るしジャンプはするので、 女の子ですが結構うるさいです。 まわりに子育て世帯が多いと理解もあるし、 奥さまもママ友が作りやすいし、情報も得られやすいと思います。 あと、うちでは、 「夫の職場が近い」 徒歩15分です。 いつでも帰ってこれるので、近くに親戚も実家もない私にとっては 安心要素が大きいです。 いい物件が見つかるといいですね。

kannosuke9
質問者

お礼

道路沿いでもある程度上階であれば気にならないんですね。 いろいろと参考になりました。ありがとうございます。

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.5

確か、新しい集合住宅を建てる時に その場所から何メートルか忘れましたが近い場所に公園を作るのが条件だったような気がします。 集合住宅に住む予定なら公園はまずそんなに遠くはないはず。 そこがお気に入りになるかどうかは別ですけどね。 ほかの方も仰ってますが、おむつもミルクも離乳食も用意できるお店が近くならいいですね。 あとはとにかく駅に近い方が。とりあえず駅行ければどこにでも移動できますよね。 都内なら電車移動になるでしょうから。 あとお子さんが成長するにつれて騒音が気になると思います。 3歳まで住む予定だとしても、1歳過ぎから物音出したり凄いですから 下の方にご迷惑をかける時期が長いです。 言って言い聞かせても言葉が通じない1歳~2歳の頃が一番難しいので 上階に住むなら下の住民の方のことも考えたほうがいいかなと思います。 友人が子育て支援が厚くて評判の東京某区のファミリータイプのアパート3階に住んでいますが 上も下も横もみんな小さい子がいる家族なので、 まさに「お互いさま」の精神で住めるようで気が楽だと言っていました。 個人情報保護の関係で不動産会社はあまり教えてはくれないでしょうけど こういうのは集合住宅で子育てしていく上で自分は結構重要だったりします。

kannosuke9
質問者

お礼

たしかに、子育て環境に理解のある地区というのも大事ですね。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

うちも割と不便を感じた事はないのですが、 ドラッグストアが近くにあるのでこれは便利ですね。 食品も売ってるのでちょっとした買い足しもできますし、 赤ちゃん用品も売ってるのでオヤツや離乳食も買えるし、 病気の時はイオン飲料など一通り揃うし。 公園はまだしばらく必要ないと思いますよ。 かえって家の近くだと便利な反面、うるさいです。 公園を使うのは子供だけじゃないですから・・・。 かかりつけの小児科医ですが、近くに小児科がある家を借りたとしても お子さんや奥様の先生との相性がありますので、必ずしもそばにあれば いいというものでもありません。 (うちも近くに小児科がありますが、常に激混みで聞きたい事もゆっくり きけない雰囲気なので、ちょっと遠めの所にしています。 これから予防接種も入ってくるので小児科は相性の良さがポイントと なりますよ。ベネッセのウィメンズパークなどでクチコミが見れます) 役所は各種検診や離乳食講習など、子供関係で行く事が多くなりますが、 別に近くなくても問題はありません。 区民センターや子育て支援室など入ってると図書館があるので 絵本を借りる時には便利ですけどね。 物件で言えば、ベランダつきの物件の方がいいと思います。 これから洗濯物も増えるでしょうから。布オムツだったらさらに増えます。ベビーカーを使う場合は集合玄関にトランクルームがある物件だとなお良し。ない場合は階段使用は2階までが限度、3階以降の物件は エレベーターがある物件のほうがいいと思います。 (赤ちゃん抱っこして登るのは2階が限界) 質問者様と奥様の荷物がどれくらいあるかわかりませんが、これから ハイハイや寝返りをしだしますから、リビングはほとんど何もものが置けない状態(棚、ソファー、テレビ台くらい)になると思います。(あちこちイタズラしだすので)クローゼット等の収納はあるに超したことはありません。

kannosuke9
質問者

お礼

>公園を使うのは子供だけじゃないですから・・・ なるほど。この辺は要チェックですね。 やはりベランダは必須のようですね。いろいろ参考になりました。 ありがとうございます。

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

 周囲に異常な家がないかも要注意ですよ。毎夜エレキギターを弾くティーンエイジ、ペット禁止の集合住宅なのに夜にキャンキャン吼える犬。あるいは、ちょっと赤ちゃんが泣いたら『うるさい!!』と怒鳴り込んでくる爺さま。とか、風鈴を何個も吊るしてて、強風の時でもしまわずに、チリチリチリチリうるさいとか。意外と赤ちゃん育児に「音」は重要です。こういうのは不動産屋では分からないですからね。候補が出揃ったら、時間を変えて観察に行くのがおススメですよ。それから、前の住人が出て行ったのは転勤なのか、近所に疲れて、なのか。赤ちゃん連れが出て行った後の部屋なら、その辺は要注意ですよ。 そして、赤ちゃん育児は、死角も大事。ちょっと目を離した隙に事故って起こります。ママが一番居る場所はキッチン周辺。そこから赤ちゃんの居るリビングが見渡せるか。ヨチヨチが始まったら、キッチンの入り口にベビーゲートが取り付けできる間取りか。生まれたてはとにかく数時間ごとに泣くから、朝仕事へ行くパパと母子が一緒の寝室だとパパが眠れず親になって最初の夫婦喧嘩の元になります(←よくある・笑)。出来れば避難場所が取れるような間取りだといいかも。(耳栓すれば済む話なんですがね) 近所の小児科も、待合室で何時間も待たされるのは大変です。電話や携帯で診察予約ができる小児科のほうがベターです。腕がいいのはもちろんですが。スーパーも、ショッピングカートが入れるだけの通路があるか。オムツや粉ミルクが並んでいる店か。過労や忙しいときに助かる、御惣菜のコーナーの充実度や味や値段はどうか。営業時間も大事。24時間なら助かります。 スーパーは勿論ですが、ドラッグストアなどもあると便利。比較的安価でミルクやオムツが手に入りますし、ママが熱を出したときにも、自分の薬や氷枕などを買いに走れる。 できれば、コインランドリーがあるといいかも。乾燥付きの洗濯機なら問題なしだけど。 言い出したらきりが無いんですが、参考になれば。どんなに充実した住環境でも、結局 最も重要な育児環境は『パパ度』ですよ。1分でも1秒でも早く帰宅し、新米ママと共に育児する。これに限ります。

kannosuke9
質問者

お礼

周りの環境も確かに大事ですね。でもこれは住んでみないとなんとも。。。 ドラックストアも大事ですね。参考になります。 病院も町医者になると思うので、相性も大切ですね。 なによりも『パパ度』。がんばります! ありがとうございました。

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.2

すいません。対象になってないパパです。 数年後に引っ越す前提であれば、設備的には病院、スーパー、児童館、図書館位がケアできていればあまり気にする必要はないと思われます。 環境的には危険なく散歩ができるかですね。 これは現地に行かないと分かりません。 小さな子供の手を引いている気分になってみてください。 意外と自転車も敵なので、歩道があるからOKとはなりません。 どちらかというと一番重要なのは間取りです。 最初の数年は家の中での子供との戦いがほとんどです。 ベビーゲートを使ってキッチン/お風呂場/玄関等の危ない場所への進入を規制できるか。 うっかりベランダから落ちてしまえるような構造になっていないか。 触れるところに都市ガスのコンセントが無いか(あまりないと思いますが)

kannosuke9
質問者

お礼

たしかに、間取りも大事ですね。 ただ、腰掛程度の住まいと考えているので、間取りの条件を 上げると家賃の心配が。。。 ベランダの危険性も無視できませんね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.1

都内在住で子がもうすぐ3歳です。 都内は小さな公園がちらほらと散在していて、何も考えずに 選んだ現在の物件でも徒歩圏内に6個ほどあるので、 公園にはそれほどこだわらなくてもいいかも知れません。 ・2F以上の場合は、エレベーターが設置されていること  ない場合は1Fの共用スペースにベビーカーを置かせてもらえるなど  ベビーカーで階段移動をしなくてよいのは重要です。 ・月齢の低いうち、トイレトレ中は洗濯物の量が凄いので、  日当たりがよく、ある程度広さのあるベランダが欲しかったです・・・。 ・最寄り駅にはエレベーターかエスカレーターがあること ・遅くまで開いているスーパーが近いと、買い忘れに気付いても  夫の仕事帰りにお願いできたり、夫に赤ちゃんを任せて  自分が行けたりするので便利です。 ・児童館が近くにあると、仲間づくりに便利です。 ・小児科医外にも、皮膚科・耳鼻科も近い方がなお安心です。 ・23区内は出張所も比較的多いので、区役所にこだわらなくても大丈夫かも。 ・杉並区の子育て応援券のように、子育て世帯に支援が手厚い区と  そうでない区の差が激しいです。場所がお決まりでなければ、  その辺りも考慮してエリア選定をなさる事をお勧めします。 パッと思いつくのはこの程度でしょうか。 よい物件が見つかって、奥さまと赤ちゃんを迎えられますように。

kannosuke9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。たしかに、小児科医以外にも、皮膚科・耳鼻科は大切ですよね。 あと、洗濯のために日当たりの良いベランダというのも参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A