- ベストアンサー
DVD作成にビデオメモリーは?
DVD作成にビデオメモリーの性能って結構関係ありますか?ショップPCのDVD作成用なんて書いてあるのにビデオがオンボードだったりすることがありますが、大丈夫なんでしょうか?オンボードってだいたい32Mぐらいですよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1 mikinoです。 CPUはCeleron1.2Gです。 私はビデオテープに撮りためてた物のDVD化に使ったりしてます。 エンコードに時間かけるのがいやなので、はじめからDVDに使える設定でキャプチャしてます。 >デジカメでとったやつを、DVDに編集 ということなら高性能のCPUをお勧めします。 MPEG(DVD)形式にエンコードが必要でしょうから低速なCPUではエンコードにとても時間がかかってしまいます。 編集ソフトやオーサリングソフトに何を使うかよく考えて下さいね。 使い勝手や出来ることに少しずつ差がありますからね。
その他の回答 (3)
DVDへの書き込みは等速なら1350KB/secなんで(4倍速でも5400KB/sec)CPUに対する負荷は高くないですね、 Celeron400時代(FSBは66MHz)でも負荷率は10%程度(今のAthlonMP1.2GHzだと3%ぐらい)でしたよ、 ただDVD-Video作成のためのMPEG2変換やDVDオーサリングにはCPUパワーがモノをいいますのでCeleron400では辛かったですね(ムービー実時間の12倍かかりました、2時間ならエンコードに24時間)、 あと注意する点はPC起動用HDD(OSが起動するHDDや仮想メモリの動作するHDD)とは別のHDDにDVD書き込みイメージを作成するようにする事と(同じHDDだと動作が遅くなります)、 NTFSが使えるWin2000やXPでないと4GB以上の書き込みがオンザフライでないとできなくなります(イメージからの書き込みはダメ)。
DVD作成自体にビデオメモリの性能は関係しませんが、 メインメモリからビデオメモリ分が取られてしまうので(またCPUとビデオチップでアクセスを取りあう)、 その分PCの動作が遅くなる可能性がありますが、 3Dゲームなんかするので無ければでなければそれほど心配されなくてもOKですよ、 DVD書き込み(DVD-Video書き込み)はCeleron400MHzメモリ192MBのPCでも可能でしたから。
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (922/1850)
DVDが再生できるようなら大丈夫だと思います。 私はi815のオンボードのビデオで問題なくDVD作成できてますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 815のオンボードってことは、CPUはP3ですね? 私はデジカメでとったやつを、DVDに編集して焼きたいんですが、mikinoさんは、どの様な事をしてますか?よろしければ、教えてください。
お礼
セレロン400でも、可能ですか!それは、びっくりです。 ありがとうございました。