- ベストアンサー
採血について
私は昨日、血液検査で採血をしてもらいました 看護師さんに「腕を出してください」と言われ、柔らかい台の上に腕を置き、血管の位置がわかりやすいようにゴムを巻いてもらいました 注射器(使い捨て)は患者の目の前で新しいのを袋から出していました。 腕に針を刺す時、アルコールの脱脂綿で拭いてから針を刺しました 看護師さんが針を刺した時、私の腕の血管が奥の方にあったみたいで看護師さんは針の上部分(注射器と針が繋がっているところ)を指でつまんで固定しながら針を刺していました よく見ていると、看護師さんは指で針の部分(プラスチックの注射器の下の部分)を少し指でつまんで固定していました しかも、その指で触っていた針の部分をちょっとですが、皮膚に刺されました これのせいでなにか感染を起こす場合ってありますか? 後々、考えてみると、看護師さんは注射器の袋を開けたり、腕にゴム(ゴムは多分消毒してない)を巻いていましたので、手にばい菌がついていたりするのでしょうか?そのせいで感染とかおこしますか? 切りがないけど、その手で採血し終わったあとにはられる絆創膏も同じような状況になってしまいますか? 普段、看護師さんは奥の方に血管がある人の採血をどのようにしているのかも気になります。 針を指で固定することってやっぱり普通なんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
固定します。でないと、針先が安定せず患者さんへも余計な痛みを与えてしまうからです。 >針の上部分(注射器と針が繋がっているところ)を指でつまんで固定しながら針を刺していました …専門用語では「針基(はりもと)」と言います。それより上の部分(プラスチックのところ)を「外筒(がいとう)」と言いますが、外筒だけ持って注射するのは筋肉注射等、深く刺す注射で、あまり固定が必要ないからです。 >看護師さんは注射器の袋を開けたり、腕にゴム(ゴムは多分消毒してない)を巻いていましたので、手にばい菌がついていたりするのでしょうか?そのせいで感染とかおこしますか? …看護師始め、医療従事者は手指衛生を指導されています。 本来は、ディスポーザブルのゴム手袋を着用するのが望ましいですが、そこまで徹底する必要のある施術ではないので大丈夫です。 ポケットに消毒ジェルをいれている看護師もいます。 採血の際、針の刺入部位(腕)をちゃんと消毒し、針先が他の物に触れていなければ感染はありません。 絆創膏についても、採血後の絆創膏の「綿」の部分には触れていないはずです。 >普段、看護師さんは奥の方に血管がある人の採血をどのようにしているのかも気になります。 …目視か目で確認できなければ、触って血管を確かめます。 あまり、心配されないでくださいね。
その他の回答 (1)
- meganeinu
- ベストアンサー率33% (3/9)
どうも、めがねいぬです。 リスクと言う点で考えると、確かにリスクがゼロではありません。 本来は、使い捨ての手袋をはめて一度使った器具を消毒・滅菌なしで次の人に使う事はいけません。 ただ、ご質問に内容からですとそれほど深刻にならなくても良いと思います。 身体に入れる(注入)のではなく身体から出す(抽出)ですから、病原体が身体に入っていくタイミングは針の外側についてアルコール消毒の中をくぐり抜けていかなければなりません。 感染の心配はないでしょう。 ただ、手袋の一回使用や絆創膏の滅菌部分への非接触は常識です(医療者側の安全の為にも)。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。
補足
すみません もう一つ質問があります ≫針先が他のものが触れていなければ感染はありません 看護師さんが指で固定していたのは針と注射器が繋がっている部分よりか少し下でした(つまり、皮膚に刺す針の部分) 結構深く針を刺されたので、看護師さんは固定していた指を放し、指でつまんでいた針を皮膚に刺されました(腕の皮膚は消毒してある) 針先ではありませんが、指で触れた部分を皮膚に刺しています。 これで感染はありえますか?何回もすみません… 採血を担当した看護師さんは新人ではなく普通に何年も勤務しているような方でした そんな人がミスをするとは思いえませんが… 実は最初に採血をしたのは右腕で、血管が奥にあって採血できなかったので、新しい注射器で再び左腕の方で採血しました。 あと、最初に採血する前にゴム(多分消毒してない)に腕に巻いた後、手を洗っている様子はありませんでした。 何回も質問すみません