• 締切済み

彼とのこどもを授かりましたが・・

先日、妊娠していることがわかりました。 実は彼に報告に行く1週間程前に、彼と電話で「別れる、別れない」の話をして、話がまとまらずじまいで電話を切り・・少し距離を置けば 感情的になっている彼の気持ちも収まるだろうと思い、しばらく連絡を していませんでした。 その期間に、私の体調は食欲もなく、ご飯をみると気持ちが悪くなり、 自分で調べてみると陽性の反応が・・。産婦人科に行き確認してもらうと、「赤ちゃんいますよ。」と言われ・・本当はすごく嬉しいことの はずが・・彼がどんな反応をするかが不安でした。 彼のもとに報告に行くと・・ 「お前とはもう別れたつもりでいた。もう好きじゃないから一緒にやっていけない。下ろせ。」 「ストーカーみたいで気持ちが悪い。」 「下ろす時にかかる費用は出すけど、認知はしない。費用と振込口座を メールで教えてくれ。」 「結婚したとしても、俺はお前が嫌いだからどこかにいなくなるぞ。」 「こんな面倒なことになるなら、付き合わなきゃ良かった。」 などと言われ、冷静に話ができずに終わりました。 彼を知る先輩夫婦からは、「いつも極論を話す人だから・・突然の報告でビックリもしたんだろうし、落ち着いて考えたら、連絡がくるよ。」と言われましたが・・私にはそんな風に思えず、あれが彼の本性な感じも受けました。 それでも・・せっかく授かったこどもを私たちの身勝手で簡単に下ろすという決断ができず、両親に相談することもできずに1週間が経ちました。 どうしていいかわかりません・・。ただお腹に痛みが生じるたびに 命を授かった重みを実感し、お腹のこが何かを訴えているかと思うと 涙が止まりません。私自身が解決しなけらばならない問題なんですが・・もし同じ様に悩んだことがある方などいましたら、何かアドバイスを頂けたらと思います。

みんなの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.5

このような状態になっているのは、彼だけでなく、あなた自身の責任でもありますよね? だったら、あなた自身も、逃げてばかりせずにしっかりと現実を受け止め、責任を果たすべきだと思います。 産んで一人でも強く育てていく責任も背負えず、堕胎して、授かったの命を自らの手で絶ち、その子供の全てを背負って生きていく覚悟もできず、あなたのことを誰よりも大切に愛し、守り抜いてきたご両親にさえも相談できない・・・全てから目を背けすぎだと思います。 一番は、ご両親に相談すべきだと思います。 もし、自分の娘があなたのようなことで悩んでいたら・・・絶対に何が何でも一番相談して欲しいと思います。 娘に腹が立つでしょうし、情けない思いで一杯になるでしょうし、辛く、悲しいとは思います。 娘を叱りつけるでしょうし、手も上げるかもしれません。 でも、娘を、そして、お腹の中の命については、全力で包み込み、支えます。 娘の人生は、親にとっては自分の人生以上に大切なのです。 あなたが、どんな決断を下そうが、どんなときも一緒に背負ってくれ、支えてくれるのは、ご両親になるでしょう。 どんな理由があるにしろ、彼の態度は、許されるべき態度ではありません。最低です。 そんな男性と一緒になれば、あなただけでなく、子供が一番の被害者になると思います。 子供産む、育てるというのは、自分たちの全てを注いでこそなしえることなのです。 そんなペットのようにはいきません。 他人は、何でも言います。 無責任だから・・・。 他人よりも、あなたを命がけで産み、育ててくれている親は、厳しいことも言うでしょうが、何があってもあなたを見捨てません。 あなたを誰よりも一番思っているのは、ご両親です。 ご両親を裏切って欲しくないと思います。

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.4

42歳男、3人の娘がいます。  やはり他の方も言っていますが両親に相談したほうがいいと思います。  あなたが相当な決意を持つのであれば産むのもいいと思います。彼は何も援助はしてくれないでしょう。さらに今の日本はシングルマザーには冷たいです。産んでから「産まなければよかった」はできません。そうなると頼りになるのは両親しかいません。  結婚を約束している相手以外は避妊をすべきです。決意のない男はいざとなったら逃げます。結局女の人だけが苦労します。  中絶もありだと思います。よくご両親と相談して下さい。  

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.3

既婚で子持ちの男性です。 ごめんなさい。 堕胎してもいいのかもしれません。 望まれざる子が幸せになれると思いますか? ここで迷っているあなたが居ます。 ここで決心して産んだとします。 でもここで悩んでいるという逃げ道があなたにはできてします。 私は堕胎などということはさせようとも思いませんが ちゃんと願って生まれてきた子と望まれざる子とでは雲泥の差があります。 産む決心をするなら相当に強い決心をして下さい。 まずは迷っているなら親に相談しましょう。 少なくとも迷っている答えの片方は親にも必ず迷惑が掛かります。 ここで相談するよりは 怒られるのは覚悟して親に相談しましょう。 あなたのことをずっと見守ってきた&人生経験も豊富な親ですから 今よりは確かなものに触れれると思います。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

ます、貴女が「おろすのは嫌だ。」と思うなら、妊婦の意思を無視して中絶をさせる事は、誰にもできません。 ですので、貴女の意思で決めてよいのです。 なお、婚姻状態にない男女の間に生まれた子は、母親とは出生した時点で法的親子関係になりますが、 父親とは、父親による認知がなければ親子関係にならず、親権は母親の単独所持になります ただし、子(もしくは、子の代理人たる母親)が「認知請求」をした場合、妊娠当時の状況調査やDNA鑑定により、 例え父親本人が「認知しない」と言っているとしても、子の権利として、非嫡出子として裁判認知させられます。 認知になった場合は、父親に養育費の支払い義務が生じ(会社の給料から天引きで支払わせる等も可能)、 また、非嫡出子は遺産の法定相続について、嫡出子の2分の1の権利を有します。 自分の手元で育てる場合、母子家庭には所定の養育手当てがつきますし、 ご自分だけで育てられない場合は、里親制度や、児童福祉施設に(一時・長期で)預ける事も可能です。 親子で母子生活支援センターに入所する事もできます。 ですので、産みたいと思うなら、結婚しなくてもお子さんを育てていく事は可能です。 ただし、質問主さんには相応の苦労や不自由もあるでしょう。それを覚悟できるか?よく考えてください。 なお、中絶を選ぶ場合は、11週目までは初期中絶といい比較的簡単に入院もなく中絶できますが、 12週目以降は後期中絶となり、身体に負担のかかる方法で「死産」させる事になり、役所への死産届や、火葬が必要となります。 (戸籍には残りません) ですので、意思決定は早いほうがよろしいです。 中絶についてのサイト: http://www.geocities.jp/uri_922/ 婦人相談所一覧(愚痴でも悩み相談でも、専門知識のあるスタッフが聞いてくれます): http://www.gender.go.jp/e-vaw/advice/advice03list.html

chibi17
質問者

お礼

nemuchuさん ご丁寧に色々と教えて頂きまして、本当にありがとうございます。 早速、女性相談センターに連絡をして相談してみたいと思います。 里親制度のことも思いつきもしませんでした。 本当にありがとうございます。 お腹のこのためにも、色々と行動を起こし、自分で納得した上で、 決断したいと思います。

noname#107026
noname#107026
回答No.1

授かった命です。 お一人で育てる覚悟が出来るならば産んでください。 しかし産まない選択をする事も間違いではないです。 そんな暴言を吐く喜びの言葉もない父親が責任を持つとは思えません。 慰謝料をもらえるならもらい、さっさと別れたほうが良いです。

chibi17
質問者

お礼

nana1013さん ご回答頂きましてありがとうございます。 今はまだ決断できませんが、お腹のこの為にも、 よく考え納得した上で決断したいと思います。