• 締切済み

公明党

公明党って創価学会の派生みたいなものですよね たしか憲法に、「政治に宗教が介入してはいけない」みたいなことが書いてあった気がするのですが、なんでですか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A#.E6.94.BF.E6.95.99.E5.88.86.E9.9B.A2.E3.81.AE.E5.8E.9F.E5.89.87 政教分離の原則 「宗教団体が政治的活動をすることまで排除するという趣旨ではない」 上のサイトの抜粋ですが、創価学会と公明党の関係は、一応認められ、違法行為ではないとされています。

noname#169456
noname#169456
回答No.4

 大学も運営しているので優秀なら育てて投入。そんな感じじゃないでしょうか。憲法に触れているかどうかは2の次でそういう仕組みが現実問題としてあるのでやってしまうのでしょう。  ただ日本の人材育成の現状は最近ほんとひどいですよね。一面で見習うべき部分もあるのかも。

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.3

No.2です。 <尚、憲法に規定されていることではありませんが、宗教が「信じること」から始まるのに対して、民主政治は「信じないこと」を基礎として、権力を規制したり、分権してお互いに牽制・監視させたり、権力者を辞めさせるシステムを組み込んでいます。ですから、宗教と民主政治はあまり相性が良くありません。>  文章が不適当でした。以下のように訂正してください。  尚、「政治に宗教が介入してはいけない」ということは、憲法に規定されていることではありませんが、宗教が「信じること」から始まるのに対して、民主政治は「信じないこと」を基礎としているため(=権力を規制したり、分権してお互いに牽制・監視させたり、権力者を辞めさせるシステムを組み込んでいます。)、宗教と民主政治はあまり相性が良くありません。

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 憲法に規定されているのは、「宗教に政治が介入してはいけない」ということです。  個人の自由を守る以上、宗教の自由は守られるので、政治が宗教に介入することは出来ません。  尚、憲法に規定されていることではありませんが、宗教が「信じること」から始まるのに対して、民主政治は「信じないこと」を基礎として、権力を規制したり、分権してお互いに牽制・監視させたり、権力者を辞めさせるシステムを組み込んでいます。  ですから、宗教と民主政治はあまり相性が良くありません。宗教が政治に関与すると、民主政治が機能不全に陥るおそれが強くなります。 (イスラム圏などで、その弊害が顕著)

noname#92958
noname#92958
回答No.1

>「政治に宗教が介入してはいけない」みたいなことが じゃあ幸福実現党だってそうじゃないですか。 要は政治を宗教で解決したりしなければいいんです。 バックに宗教団体がついてる党は他にもありますからね。

関連するQ&A