• ベストアンサー

「死にたい」と人に言う人

こんにちは。 精神的に弱ったことがあるのですが、軽度だったせいか幸いにも回復できたものです。 その時は「辛い、苦しい」と確かに思っていましたが「死んでしまいたい」と思ったことはありませんでした。 なので「死にたい」「もう死んでしまおうと思っている」と人に話す人の心理がよくわかりません。 どのような反応を期待しているのでしょうか。 「そんなこというなよー」とか「辛いのわかるよ」と引き留めてほしいのでしょうか。 「そんなことが許されるわけがない」とか「ふざけるな」とか怒ってほしいのでしょうか。 「じゃあ、死ねば」とか「どうしてもというなら止めない」と肯定してほしいのでしょうか。 「死にたがる自分」について、なんらかのアピールをしたいのでしょうか。 ただなにも反応せず聞き流してほしいのでしょうか(これが一番難しいです)。 実体験でも仮説・御意見でもかまわないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

んーーー… 人それぞれじゃないでしょうか。 でも共通するのは人にそれを言うということは、 死にたい=死にたいくらい「辛い」という意味じゃないでしょうか。 単に死にたい という言葉だけをとらえてしまうと 死ね、死んではだめ、そんなことを言うな という返事にしかなりませんが、 死にたいくらい辛いんだという言葉としてとらえると、 あーそれだけ辛いのか大変だな でも死んではだめだよと いろいろそこから話が出来たりするんじゃないでしょうか 本当に死んでしまう人って人に死にたいっという余裕すらないように感じます。 死にたい死にたいと言ってる人は死ねない(勇気もない)から ただ、辛いんだということを人にわかってほしいと思って言うのかなと思います。 私は…恥ずかしながら自殺未遂をしたことがあります。 ずいぶん若いころです。 死にたいなど誰にも言わなかったし、そういう精神状態ではなかったですね。 人に話せる人はまだ余裕があるように感じます。 死ぬ気がないけど死にたいほど辛い時はよく恥ずかしげもなく 死にたい…もう嫌だと愚痴をこぼしたことがありました。 でもその時本気で死のうなんて考えていませんでしたね。 今となっては、本当恥ずかしいとしか言えませんけど(^_^;) 引きとめるとか死ねとかそういうんじゃなくて、 辛いのわかってほしいんじゃないでしょうか。それくらい最高に辛いって事。

noname#99579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お辛い経験をお話しくださってありがとうございます。 「死にたいくらい辛い」を略して言ってる、という人も確かにいそうですね。 基本的には反応の仕方にはやっぱり正解はないのですかね。 「死にたいくらい辛いのか、話聞くよ?」と言っても「いや、死にたいだけ」とか言われそうです。

その他の回答 (11)

noname#180098
noname#180098
回答No.2

プレッシャー(重圧)に耐えられないのでしょう。 その結果、命を絶つことを望んでしまうのだろうと思います。 そんな人には、 「がんばらなくて良いんです」 これが唯一救いの言葉です。 「もう十分がんばったのですから、ここからは他の人に任せてもいいでしょう」 とプレッシャーを取り除く言葉をかけてください。

noname#99579
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言ってくるということは「死にたくなるくらいつらくて、プレッシャーがかかっている、助けてくれ」というアピールであることが多そうですね。 辛いだろうし助けたい、と思うのですがこちらからの助けようという気持ちを素直に受けてくれることが少ないと感じます。

関連するQ&A