• ベストアンサー

引っ越しの挨拶

結婚のために9月に引っ越します。 挙式・入籍は12月なので、まだ名字は別々です。 引っ越しの挨拶はどのようにしたらよいでしょう? 1)挨拶の仕方 ・今の名字を名乗るべき?(これから入籍なんです、などの補足も付ける?) ・結婚後の名字を名乗るべき? 2)挨拶の品 賃貸ではなく、持ち家となるので、300円程度のタオルじゃマズイですよね? 一応、1000円ぐらいと考えています。 以下を候補にしていますが、どれがよいでしょう? ・洗濯洗剤、台所洗剤、スポンジ、廃油捨て(固めるタイプ)、クッキングペーパーの詰め合わせ ・サラダ油、料理酒、お醤油のセット ・ボディシャンプー、固形石鹸4つのセット 3)のし 無地でもよいですか? きちんと、名前を入れないとダメでしょうか? ※挨拶の品は業者に発注しようと思っているのですが、のしは内のしで、無地だそうです。 ・もし、無地ではダメな場合は、どのようなのしを使ったらよいのでしょう? ・また、名前を入れる場合は、挨拶で現在の名字を名乗るか、結婚後の名字を名乗るかでも変わりますよね? 4)郵便受けの名前 現在、郵便受けには、彼の名字がでっかく書いてありますが、私は今の名前で仕事をしているので、郵便物が混乱しないように、私の名前も小さく書いておきたいのですが、近所からいろいろ言われるから嫌だと彼が言っており、困っています。 私はもし聞かれたら「妻が旧姓で仕事をしていて郵便物も旧姓で届くものが多いんですよ」と言えばいいだけではないかと思うのですが、こういうことってあることないこと言われるものでしょうか? 仕事の郵便物は大事なものばかりなので、誤配や遅延が起こったりすると、すごく困るのですが…。 質問がたくさんになってしまいましたが、引っ越したご経験のある方、引っ越してきた方から引っ越しの挨拶を受けた方、両方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-mayu
  • ベストアンサー率48% (225/463)
回答No.2

仕事はしてないですが、入籍前に私も引っ越しました。 1)挨拶の仕方 結婚後の名字を名乗ったほうが、ご近所が混乱しなくていいと思います。 所詮他人事ですから、12月に入籍するとか忘れてしまうでしょう… 2)挨拶の品 無用なトラブルを避けるのであれば、1000円程度のものがいいと思います。 ・サラダ油、料理酒、お醤油のセットがいいんじゃないでしょうか。 洗濯洗剤は粉or液体で分かれるとこですし。 (私は液体派なので粉を貰うと困りはしませんが、嬉しくはないかな??) ご近所の年齢層にもよりますが… 3)のし 無地でもよいですか? きちんと、名前を入れないとダメでしょうか? ※挨拶の品は業者に発注しようと思っているのですが、のしは内のしで、無地だそうです。 のしについて「引っ越し挨拶の常識」というのがHP上にありました。 ≪実際に伺ってもご挨拶できるのは、玄関先で迎えてくれた方だけです。 挨拶品にのしを付けておけば、家族の方にも名前を覚えてもらいやすいので、名入れののしをつけておくのがよいでしょう。 その際、包装紙で包んだ上からのし紙をかける「外のし」という方式が一般的です。 包装紙は美的なラッピングという面と同時に、贈答品の保護という目的があり、のし紙は儀礼の意味合いが本来の目的なので、この二つを合わせた方式が最も望ましい形といえます。 のし紙には表書きに「御挨拶」、のし下に「自分の名前」、水引きは「紅白・蝶結び」にします。 具体的には、のし紙は「外のし紙」で「慶事用」を指定し、のしの表書きは「御挨拶」を選びます。 のし下には、自分の苗字を記名するよう指定しましょう。≫ またのし紙についてこんなサイトもあります。 http://www.zoto.jp/mame/noshigami03.html 今回の場合は内のしで無地しか無理なら名前のみを印刷。 もしのし紙を変更出来るなら紅白・蝶結びの熨斗紙にしてもらい、表書き(上部分)に『ご挨拶』、のし下(下部分)に名前がいいのではないでしょうか。 4)郵便受けの名前 ご挨拶の際に『仕事上旧姓を使っているので、表札に●●(旧姓)と書いています。実際住んでいるのは私達だけですので宜しくお願いします。』とか言えば大丈夫かと。 両隣に言っておけば、ご近所でもし疑問に思う方がいても、本人達には聞かず両隣の人に聞くでしょうから、そこから話が回るんじゃないでしょうか。 あとフレンドリーそうな人だったら、町内会の事や他に挨拶をしないといけない人がいるかどうか聞くのもいいと思います。(うるさい町会長さんとか町のボスとか(笑)) 長々となりましたが、ずっと住む上で最初が肝心ですから頑張って下さい。

mimi_lucia
質問者

お礼

やはり、サラダ油などのセットが一番無難でしょうか。 洗剤は液体派の人って意外に多いのですね。自分が粉派なので気付きませんでした。 郵便受けの記名のアイデア、ありがとうございました。 (旧姓)と書いておけば、変な勘ぐりをする人もないでしょうね。 フレンドリーそうな人が隣近所にいるといいのですが…。 裏手に住んでいるご夫婦が、同年代ぐらい(少し上?)らしいので、いろいろ聞けるタイプの人だといいなと思っています。 町内会長は毎年順繰りに交代するそうですが、町の長老とか仕切っている人とかもいますもんね。 いろいろありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 19750523
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.7

仕事柄、お祝い等の包装する事があります。 引越しの方は大体がタオル包装が多いように思います。 金額も300円~500円程度のもので平均5~6個買ていかれますよ。 のしは「ご挨拶」と「名字」を書かれる方と「名字」のみの方も います。どちらをとっても大丈夫です。

mimi_lucia
質問者

お礼

私ももともとは300円ぐらいの小さなタオル2枚セットなんかでいいかと思っていたのですが、どうも、そのご近所でやり取りしている引っ越しの挨拶の品が、かなり豪勢なようなのです。 なので、1000円ぐらいのものにしようと思います。 いろいろ助言を頂いて、キッチン用品がよいのではないかと思い始めましたが、タオルも根強い人気ですね。 と言うことは、どちらでも大差ないということでしょうか。 のしは、外のしにして、名字を入れようと思います。 ありがとうございました。

  • lovechoco
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.6

ご婚約おめでとうございます。 若い二人が挨拶に来れば、ああ、夫婦だなと思いますし あなたが近所の人に旧姓で呼ばれたいわけではないなら わざわざ別の苗字を名乗る必要もないと思います。 >挨拶の品 私はサランラップとジップロックのセット(1000円ぐらい)を持っていきました。 味や香りなど、人の好みに左右されるものは難しいかと思いまして >のし 無地でよいと思います。結婚後の苗字で。 >表札 『近所からいろいろ言われるから嫌だ』といいますが 一人暮らし用のマンションにコッソリ2人で住むわけではないので 何も言われないと思います。 こないだ挨拶に来た人新婚かな、旧姓かなぐらいの想像力は普通働くと思うので。。。 どうしても気になるなら(旧姓)とつければいいと思います。 わたしは1年ぐらい苗字を2つ並列で出してました

mimi_lucia
質問者

お礼

彼は既に住み始めて3年なので、私を連れていって挨拶をしたら、結婚だなと言わなくても分かりますよね。 サランラップが人気ですかね~。 賃貸ではなく一戸建ての並ぶ住宅街なので、料理をしない人っていないだろうし、消耗品が一番ですね。 のしは新姓を入れておきます。 表札のことは、もしかしたら、同棲だと勘ぐらたりするのが嫌なのかなとも思えてきました。 なので、(旧姓)と入れておきます。 助言をありがとうございました。

回答No.5

1)ご結婚後の新姓で良いと思います。これから結婚式で・・・等の詳細は必要ないと思います。入籍云々は紙一枚の話しですので、最初からご夫婦として生活されたほうがあれこれ詮索されなくて済むのではないでしょうか。 2)気持ちですので値段は特に気にしなくて良いと思います。(一軒の単価を下げても広めにご挨拶されることをお勧めします)。一番無難なのはタオルだと思います。石鹸や洗剤は液体、粉状と好みがあり、食べ物に関してはもっと好き嫌いもあり食事制限されておられる方もおられますのでお勧めしません。クッキングペーパーやラップ、ホイルの詰め合わせ等の消耗品も良いと思います。 3)できれば「ご挨拶」等ののしで、苗字が描いてあるものが良いです。名前も覚えてもらいやすいですので。 4)新姓を大きく書き、下に小さく旧姓を書いておけばよいのではないでしょうか。職場で旧姓を通しておられる方や夫婦別姓のままでいらっしゃる方もおられますので、それほど珍しいことではなく気にされないと思います。 ご参考まで。

mimi_lucia
質問者

お礼

新姓で挨拶するのが一番面倒がなくていいですね。 タオルか、サラダ油か、クッキングペーパーか…悩みますね。 この中で、絶対に誰でも使うものと言えば、タオルでしょうか。でも模様の好みもあるし…と思って迷っています。 挨拶に行くのは、両隣り3件、お向かい、裏手、自治会長の6件を考えています。 のしに名字を書くのは基本みたいですね。 外のしにしていきます。 旧姓で仕事をする人って、珍しくないですよね。 彼がやたら心配するので…。近所に詮索好きな人がいるとしても「仕事で旧姓を使っている」と言えばいいだけですよね。 いろいろありがとうございました。

noname#203273
noname#203273
回答No.4

2)と3)について。 挨拶の品は、同じ所帯を持つ立場ですので、アパートであろうが持ち家であろうが、差をつける必要はないと思います。ちなみに300円程度のタオルで問題ないと思いますよ。 私(30代男)は、結婚してすぐにアパートに住み昨年新築しましたが、両方とも挨拶はタオルでした。お住まいの地域がわかりませんが、 私の所は、近所(隣組)はタオルで、自治会長さんの所へは一升瓶を持って挨拶に行きました。それで十分だと言われました。 のしですが、ギフト専門店に行くと、「ご挨拶」というのしがあると思うので、それを使います。結びは紅白蝶結びで良いです。所帯がひとつ増えるので(自己紹介の意味も含めて)名字は入れるべきです。 一般的にはこの方法で良いと思います。ただ挨拶は地域により違いがあるかもしれませんので、ギフト専門店で店員さんに相談しても良いと思います。 入籍まで時間があるようですが、この辺りはちょっとわかりませんが、個人的な意見を。。。 3ヵ月後に入籍が決まっているなら、近所への挨拶ではのしには結婚後の名字を入れておけば良いと思います。旦那さんが挨拶がてらに「まだ式は挙げていないんですが、○月○日に挙げる予定です・・・」などと軽く伝える程度でよいのではないかと思います。 郵便受けも、旧姓の名前は書かなくても良いような気がします。郵便局に転居届け出すでしょうから。 以上、参考に。

mimi_lucia
質問者

お礼

私も、タオルでいいだろ、と思っていたクチなのですが、賃貸は数年したら引っ越してしまい、近所付き合いも薄いことが多いですが、持ち家となるとこの先何十年も住む可能性が大きく、ご近所とも何十年というお付き合いになるので、タオル1枚じゃマズイ、というのが彼の意見です。 実際、近所に引っ越して来た方から頂いた引っ越しの品も、かなり豪華な詰め合わせだったようです。 なので、1000円ぐらいのものを選んでおいた方が無難かなと思っています。 のしには、おっしゃる通り結婚後の姓を入れて、挨拶の時も結婚後の姓で挨拶しようと思います。 郵便受けは、仕事の郵便物が多いので、念のため、小さく旧姓を入れておくことにしました。 助言をありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 私も入籍前から一緒に住み、結婚後も旧姓使用で仕事や趣味をそのまま続けていました。 1)挨拶の仕方 ・彼の苗字で挨拶しました。 「隣に引越してきた○○です、何かと騒がしくなると思いますが、宜しくお願いします」とただシンプルに挨拶するだけでした。「ご結婚ですか?^^」と聞かれたお宅には「これから入籍するんです」と回答する感じでした。 ・mimi_luciaさんに抵抗がないのなら、彼の苗字で普通にご挨拶すればいいと思います。 2)挨拶の品 ・賃貸では、ちょっと有名なお店のクッキーにしました。(軽い感じにしたかったことと、そのお宅が他に譲ることも考え、日持ちする物にし、のしはつけなかった)。持ち家を持つ予定ですが、その時はブランド物のタオルにしようかな、と思っています。 ・1000円でお考えなら、選択肢が多いですね。食材系は好みが分かれるので使っていただけない可能性も大きいです。実際、頂いたことがあるのは、洗濯洗剤が多かったです。また、石鹸はあまり使わないので在庫が大量になってしまい、少し困ったかな…。個人的には、キッチンペーパーや少し高級なボックスティッシュを頂けると有難いです。^^; 3)のし ・名前を覚えて頂けた方がいいので、のしには名前(彼の苗字)を入れた方がいいと思います。(内のしが無地しかないなら入れてもらわず、外のしにして自分で名前を書く、など) 4)郵便受けの名前 ・彼の苗字をでっかく書いて、その下に少し小さな文字で(私の苗字)と書きました。今でも趣味や仕事は旧姓なのでそのままです。最近はそういう方が多いので、特に何も言われないと思いますよ。 ご参考になればと思います。

mimi_lucia
質問者

お礼

キッチンペーパーやサランラップなどの消耗品は、私も頂けるとうれしいものです。ほかにも助言を頂いたので、考えてみます。 のしは、業者さんの手配だと内のしになってしまうとのことなので、入れてもらわずに、自分で外のしにする方法でいきたいと思います。 ご挨拶は、最初から新姓を名乗った方がいいという助言を頂いたので、そのままのしにも記名します。 郵便受けには、ほかの方からもアイデアを頂いたので、(旧姓)として小さめに入れておこうと思います。 彼が「近所の目がある」と言ってすごく嫌がるのですが、そういう方って多いですよね? 何か聞かれたら「旧姓で仕事してるんですよ~」と言えば何も問題ないですしね。 助言をありがとうございました。

回答No.1

貴方はきちんとしていると言うのか、用心深いというのかご立派です。 引越しが先で、彼と住み、結婚はその後ですね。 引越しの祝いというのではなく、"向こう三軒、両隣"に引っ越して来たというご挨拶ですよね。 ノシをつけるほどではありませんが、ご挨拶 山田太郎 花子 とお二人の名前を書いておけば、何の目的なのか解るので、簡単なノシ紙に書いて貼るのは宜しいと思います。 さて、その名前ですが、受け取る先方様は、結婚したら山田性なのだから、当然貴方は 花子 という名前だけで宜しいです。 お仕事の郵便物ですが、旦那様の表札の下か横にでも、旧姓の名刺でも貼っておけば、宜しいかと思います。 名刺の 伊東花子 の前に (旧姓) と手書きしておけば、「ああ、郵便物の為だな」と他人にも解ります。 しかし、仕事関係者には、結婚入籍を待たず、新しい苗字を連絡しましょう。 向こう三軒両隣へのご挨拶品ですが、貴方の案は新聞の勧誘員の勧誘グッズです。 デパ地下の名店のお菓子(日持ちするもの)us@t@宜しいと思います。 私は、包み紙で値踏みするタイプなので、三越、高島屋に決めています。ヨーカ堂、西友はダメです。

mimi_lucia
質問者

お礼

> 貴方はきちんとしていると言うのか そうでもなく、私は、タオルでも持って、引っ越して来ました~と挨拶するぐらいでいいと思っていたのですが、既に3年ぐらい住んでいる彼が、それではマズイ!と言い張りますので…。 私は会社に勤務しているのではなく、自宅で自営の仕事をしていますので、今後も今の名字のまま仕事をします。 会社員なら名前を変える手続きを会社に申請すれば終わりなんですが、そこが難しいところです。 お菓子は好みが分かれたり、健康上の理由でご迷惑になるという意見もありましたので、品物についてはもう少し検討したいと思います。 高島屋で購入する予定なので、包装紙については心配ありません。 助言をありがとうございました。

関連するQ&A