- ベストアンサー
「要らん物くれて…。」
40代の独身女性です。 事情があり、両親の家で独りで暮らしており、両親も、それぞれ別々に暮らしています。 そのため、隣に住んでいる父方の親戚の者が私のことを大変気にかけてくれ、何かにつけ声をかけてくれありがたく思っています。 それで時々ほんの気持ちとして、街に出たときに、珍しい食べ物があったりすると購入し「ほんのお一つですが…。」という感じで、お渡ししていました。 日頃の感謝の気持ちです。 今日も街に用事があり出かけたところ、早生のミカンがあったので、叔父と叔母(70代後半)の夫婦2人分になるくらい購入して差し上げ、少し世間話をした後勝手口を出たところ、家の中から「要らん物くれて…。早生のミカンよ!」という声が聞こえました。 叔母は地声が大きいので、私に聞こえたのですが、本人は気が付いていないようでした。 それで皆さんに質問です。 私のしていることは「要らん事」なんでしょうか? 一方的に行為に甘えっぱなしでいいのでしょうか? 現金を渡すという発想は私には無く、陶器の器なども数が増えればかさばるばかりなので、あげようとは思いません。 このことに関して、皆さんの意見、何でもいいからお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の九州の田舎のお婆さんも方言で「要らん物くれて・・・」 とか言いいますが実は「こんな(素晴らしい)物くれて・・・」という良い意味になります。
その他の回答 (5)
私の家族も、どれだけ親しい人からもらったものであっても、いらないものの場合、「あの人の困るとこはこういうものをくれるとこ」、「いやげもの(いやな土産物の略)」、「本当は捨てたいくらい」などかなり汚い言い方をします。 でも、そのもらったものが困ったものであることと、くれた相手への感情は必ずしも関係しません。 いっつもいらないものをくれる人であっても、信頼できる人であることはしばしばあると思います。 >私のしていることは「要らん事」なんでしょうか? その可能性はすくなからずあると思います。 とくに、早生のみかんって好き嫌いわかれますよね。うちの家族だったら「こんなもの!」って吐き捨てるように言いそうです。(私は好きなんですけどね きっと、その物はいらないものであっても、好意そのものは伝わっていると思いますよ。
お礼
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
私も状況は全く違いますがその親戚の方と同じような心境になったことがあります^^; 私の場合は隣人のおじいちゃんなのですが、畑を持っているということもあり 栽培しているきゅうりやらキャベツやら、様々なものをいただいています。 中にはマクドナルドで買ってきたようなハンバーガーであったり アイスであったり焼き芋であったり。 行為自体はとても嬉しいですし、モノもとても助かるものばかりです。 でも中には「これはちょっと・・・」というようなものもあります。 そういう時はありがとうございますと笑顔で言いながらも食べずに捨てたりしています。 申し訳ないですが、食べないものをもらってもどうしようもないので^^; 今回の場合もそういう感じだったんじゃないでしょうか。 いつもいつもいらないと思っていたわけではなく、今回たまたまそうだっただけの話で。 行為自体はもらう側もとても嬉しいのでそのままでいいと思いますよ。 ただ、人には好みがありますので 必ずしも喜ばれるわけではないということをお忘れなく。 だからと言ってわざわざ相手の好きなものを調べるほどのことではないと思いますので 好みではなかったんだな、程度に流しておくのが一番だと思います。 現金やモノはそれこそ「もらってもどうしようもないもの」ですので 一番扱いやすい食べ物が無難であると思います。
お礼
皆さん回答・アドバイスありがとうございます。 一夜たった今も「叔母には迷惑だったのだろうか…」「好みに合わなかったのだろうか…」「あれは九州独特の方言だから好意的に考えたほうがいいのだろうか…」と考えています。 確かに私も九州人として、嬉しい頂き物や心遣いには「いらんことせんでもいいのに。」と言います。 しかし、勝手口を出たとき家の中から聞こえた叔母の「要らん物くれて」という棘のあるキツイ口調が心から離れないのです。 まだまだアドバイスお待ちしています。
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
>それで時々ほんの気持ちとして、街に出たときに、珍しい食べ物があったりすると購入し「ほんのお一つですが…。」という感じで、お渡ししていました。 日頃の感謝の気持ちです。 注目してみたいのはココです。 他のご回答者様とはちょっと意見を異にすることになるのですが・・・・・・。 もしミカンが嫌いで食べられないということだったらどうします? 夫婦共にあまり好きではなくて、普段も召し上がらない方だったら。。。あとは何らかの理由でミカンが召し上がれないとか(病気とかね)、さすがに困ってしまうかもしれませんね。 貴方様が感謝の気持ちでお渡しされているのは、十分すぎるほどわかっておられます。ですから面と向かっては申し上げにくかったのかも知れません。たまたま口から出てしまったのが聞こえてしまった・・・こんな感じではないでしょうか。悪気は無いと思います。 他のご回答者様が仰られているように、よい意味での方言でこういわれたにしてもなんですが、もし今後に何かお渡しすると考えるのなら、世間話のおりにそれとなく、好みを探ってみてはいかがでしょう? それに応じて差し上げる。そのほうが無難かもしれないですよ。互いに喜べますしね。 あくまでもσ(o^_^o)の推論です。見当違いなら申し訳ございません。
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
こんばんは。 善意で解釈したほうが世の中良い方に向かうものです。 文面だけの判断ですが一般的に皆様おっしゃっているように”要らん物くれて”は”気を使う事は要らんのに物くれて”の略語になります。 それが証拠に普段気に掛けて声を掛けて下さっていることですので間違いないでしょう。 悪意で解釈するには、普段から疎通が無いということが前提となります。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
質問者さんの聞き間違えとかは無いでしょうか。 イランモノくれて…。ではなく イイモノくれて…。 とか イランモノくれて…。ではなく イツモモノくれて…。 とか
お礼
実は私は九州なのですが、それで友人に相談したところ「こんな(素晴らしい)物くれて・・・」ではなかったのか…と言われました。 しかし、実際聞いた私には「ホント迷惑!」という感じで低く尖った声で言っていました。 私の考え違いでしょうか?