- 締切済み
結婚祝いのお返しに関するトラブル
- 結婚祝いのお返しでトラブル発生!親戚の不満に悩む
- 結婚祝いのお返しでトラブル発生!親戚の不満の理由とは?
- 結婚祝いのお返しでトラブル発生!対応策はある?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
そんなにごちゃごちゃ文句言うならお祝いなんていらないわ!! って言いたくなりますよね(^^; なんか私は他の解答者様と違うんですが、その伯母、厄介者だと思います。 >「写真のひとつもよこさない」「新居の連絡もなにもない」と文句を言われています。 お母様がフォローすればいいんじゃないの?と思います。 別に新居の連絡なんて年賀状ですれば十分だし、今遊びに来られても 質問者様は自宅安静中でそれどころじゃないですよね。 お母様も手を焼いてるからあなたに押し付けてるだけだと思いますよ。 本当にあなたのことを思ってる母親ならあなたも大変な身なんですから 自分が何とかしよう、って思いますけどね。 (そもそも「親族のことは親がすること」って言ってるんだから 言ってることとやってることが違ってますよね) 義理を尽くせ、という意見もあるでしょうが、質問者様にとっては 祖母の兄弟なんて遥かに遠縁で義理を尽くそうにも会ったことがない人に そこまでする必要があるのか?と私なら思いますね。 電話でお礼をいったのでしょう?それだけで十分ですよ。 出産の連絡も報告もしない方がいいと思います。 結婚ですらこうなんだから「自分のひ孫」ヅラしてしゃしゃり出てくるのは目に見えてます。常識を考えたらそんな遠縁で結婚式に出たい! なんて自分から言いませんよ。図々しすぎます。 母親への説得は「今でもこんなにトラブルになってるんだから、 孫が産まれたって連絡したらお母さん、せっかくの初孫、伯母さんに とられちゃうかもね~」とか言ってみたらどうですか? お父様は話がわかるようなのでお父様を味方につけてみるとか。 せっかく新しい命を授かったのですからこんなことで神経すり減らすのは 気の毒です・・・。
- shirobuta3
- ベストアンサー率19% (27/138)
結婚とご懐妊、おめでとうございます(*^^*) 今年の始めに式を終えて、その後すぐに妊娠がわかったという事は、もうじき出産ですかね? 自宅安静中という事なので、ストレスなどは良くないでしょうから、やんわり回答しますね(*^^*) 伯母さんから、お母様を通してお祝いを頂いたとありますが、どのような形で頂いたんですかね?送られてきたのでしょうか?それとも手渡しでしょうか? もし伯母さんの家が、ご実家から遠方でないなら、お返しは直接渡された方がよかったのではと感じました。質問者さんがあまり面識のない方なら、お母様と一緒に行かれて。 確かに、質問者さんにも悪いところはありますが、私的にはお母様にも問題があると思います。 伯母さんは、お母様の事を娘のように可愛がってこられた人なんですよね? それならば、質問者さんはあまり面識がないから頭がまわらないかもしれませんが、お母様が(亡くなった)祖母の代わりに伯母さんを招待リストに入れるという配慮をされるべきだったと思います。伯母さんがどういう方か(どういう考え方をする人か)、お母様はご存知なんでしょう? 結婚式に出たいと言っていたのに、諸事情で呼べなかったのなら尚更、もっと配慮してあげるべきだったかなと。 質問者さんが悪阻で大変だったのなら、お母様が『式に呼べなくてごめんなさい』とフォロー(写真を送ったり等)をすれば良かったと思います。 ただ、質問者さんも『式に出席したいと言って下さったのに、こちらの都合で呼べなかったから』という気持ちがもてなかったのは良くなかったですね(^^; とりあえず、自宅安静中で外出できないのであれば伯母さんに電話されてみたらどうですか?『初めての妊娠で色々不安な事もあって、連絡が遅くなってすみません』みたいな感じで…。 お子さんが生まれたら、写真を送ってあげたら喜ばれると思いますよ(*^^*) お祝いを頂いたら、きちんとお礼をして下さいね。 その時に、質問者さんのご主人もいつもよくしてもらって(伯母さんに)感謝してます的な事を添えるといいかもしれませんね。 質問者さんが礼儀を欠いてしまうと、ご主人の評価も下がってしまいます。逆も同じです。
全体的な話を読めば、やはりあなたが常識知らずです。 妊娠は確かに大変な事かもしれませんが、自己都合ばかりで 人の恩を忘れる様では良識ある親にもなれません。 郵便局に行けなくても、せめて電話くらい出来ませんか? 非常識だと言われても仕方の無い事をしたと思いますし、 こういった考え方だと、これから家庭を築く上でご主人の 顔に泥を塗る事にも繋がりかねません。 あたなには自分と自分の家族を恥さらし者にしないマナーや 良識が必要だと思います。 特に冠婚葬祭はその地区や年齢によっても様々ですから 遠い存在の人ほど丁寧に対応しておいて間違いありません。 まずはマナー本等を読んだり、地域の方から具体的なお礼方法等を 聞くなどして、考えるより先に失礼に当たった事を詫びる気持ちが 大事だと思います。 本当に可愛いと思ってくれているなら許してくれるでしょう。 そして、先人のそう言った意見はあなたを育てる糧だと思って 素直に聞きましょう。 絶対今後あなたにとってプラスになりますから。 今ここで聞き入れなかったら、あなたは今後もただの常識知らずに なるんですよ。
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
大伯母さんが憤慨されてるのは当然です。 貴方の都合じゃなく、御礼の仕方です。 お祝い品は貴方が頂いたもので、貴方のお母さんが頂いたものじゃありません。娘が頂いたものに母親がお礼を言うのは儀礼でもなんでもない常識です。頂いた当の本人がメールなんて非常識です。 大伯母さんの年齢をお考えなさい。メールに慣れ親しんだ方でないはずです。 赤ちゃんが誕生したら、出歩けるようになってから、不義理をしたお宅を訪問して歩きましょう。 あなた方のお顔をご覧になれば、諍いは一挙に解消します。
お礼
早い回答ありがとうございます。 すみません、補足になりますが取り急ぎメールでお礼し、その後電話で直接お礼は述べました。記入するのを忘れていました; やはり手紙を私が書くなりした方が良かったんでしょうね。 家に行ったこともない仲ですが、生まれたら会う機会を作ってみます。 ありがとうございます。
お礼
ご意見ありがとうございます。 先の方へのお礼で書いたとおり、電話でのお礼はしています。本文へ記入できておりませんでした。 遠い存在ほど丁寧に・・ですか。お恥ずかしながら、目から鱗でした。 もうすぐ実家に戻りますので(出産まではやはり自宅から出れないのですが)両親にも意見を聞いてお詫びを考えたいと思います。 ありがとうございました。