- ベストアンサー
休む時のいいわけ
来月あるイベントに行くのですが、開始時間は午後6時、仕事終了も午後6時、仕事場から会場へは1時間半かかります。 うちの会社はシフト休制なので、正当な理由があれば前月中に申請してその日を休みにしてもらい、他の日に代わりに出社…という形にできるそうです。 具合の悪いフリをして早退とかそういうことはしたくない(できない)ので、今月中に申請して前もって休みをもらって行こうと思っています。 そこで、「休む理由」なのですが、正直にイベントだなんて言えないので、何か使えそうないいわけを教えてほしいんです。 友人の結婚式が一番使えそうですが、6月に本当に友人の結婚式で休みを取る予定があるので使えないんです。。。 やっぱりお墓参りでしょうか? 良い案を教えてくださいm(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mojiyakitaro
- ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.5
- aiko_bapy
- ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.3
- choichi
- ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.2
noname#4564
回答No.1
お礼
fushigichanさん、こんばんは(^-^) 早速ありがとうございます。 やはり法事が一番でしょうかね…。 病院に付きそうということですが、ウチは結構厳しそうなので少し難しいかもしれません。 ありがとうございました。