- ベストアンサー
最近の、仮面ライダーの社会を守る その姿勢について。
こんばんは、とりあえず、このカテゴリーに投稿しました。 こないだ、久しぶりに「仮面ライダー」を観たんですけど、 最近はジャニーズ系の若者が主人公を務めているのは知ってましたが、 私が違和感を覚えたのは、ストーリーが以下のような話しだったからです。 (記憶違いかも知れません。) バッファロー型の怪人(以下B怪人)に変身できる男は、他人のオートバイを、その持ち主に暴行を加えて奪い去った。B怪人と遭遇した若者は、彼を悪人と判断し、ライダーに変身し、対決することとなった。 B怪人は、持ち前の拳が大きく、武器を使用することなく、「拳」のみを振り回し、戦った。ライダーもそれに応えるように、空手スタイル戦いはしたが、しばらくののち、劣勢になったライダーは、携帯電話型銃(市場では玩具となるであろう)を取りだし、何桁かの数字をプッシュし、その機から光弾をB怪人に放った。それは、あきらかに圧倒的な反撃であり、B怪人はそれを食らい、その場に倒れた。 しかし、なおもライダーはその地に横たわり、弱ったB怪人に何発も光弾を無表情で(当たり前だけど)浴びせ、ついにはB怪人は炎をあげて自らの名残りも残さぬように焼き尽くされ、そこで亡くなった。(バイク窃盗&多少の暴行犯が(殺人はしてないと思う)) ヒーローの社会を守る姿勢としてコレって、どお、思いますか? ちなみに、昔のウルトラマンなどは、「弱者」や「悲しい姿に生まれてきてしまった者」への慈悲と愛情を感じました。 (ゴレンジャーの多対一スタイルにも疑問は感じますが。) このヒーローの「あり方」、あなたはどう思われますか。 (↑ケシカラン的な怒りの質問ではありません。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
これは今回の仮面ライダーの特性上仕方ないと思います。 今回、何人かでライダーベルトを奪い合ってるんですよ。 だから、その時は多分悪いヤツが変身していたんだと思うんですが…。 その回を見てないんで言いきれないんですが。
その他の回答 (3)
- ryuta_mo
- ベストアンサー率30% (109/354)
そういうことが気になる方はこの本を読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840102694/qid%3D1050326062/250-5172455-8726646 空想法律読本 仮面ライダーは執行猶予付きの懲役刑だそうです。
お礼
ありがとうございます。あ、読んだことあります。(立ち読みで)でも、わたしは「タケコプターなんかで空を飛べるワケないじゃーん」と言ってるのではなくて、今のライダーは何で、こんなんだろと素朴に疑問に感じるだけです。(あえて、教育カテゴリーに投稿せずにこちらに)
- nobuta
- ベストアンサー率21% (24/113)
わたしは、前回の『仮面ライダー龍騎』もそうでしたが、最近のライダーは内容が子供向けではないような気はたしかにしました。内容も難しく、子供には理解しにくい部分も多くあります。しかし、昔のヒーローと違い、今のヒーローはなるべくしてなったのではなく、やむなくなってしまったり、自分の欲望のためになったりと理由は様々です。今回の『仮面ライダーファイズ』も最初は本人もなるべくして変身したわけでなく、やむえなく変身して戦いを始めたものです。当然、戦いの経験もない素人が変身して戦う訳ですから、敵のとどめをささなくては自分がやられてしまいますよね。ウルトラマンとライダーは日本を代表する特撮ヒーローですが、内容は違いますよね。 わたしは『ウルトラマン』は昔からの正義を貫く姿勢を重んじるヒーローで『仮面ライダー』は新しいヒーロー像を探究すべくいろいろな方向性を試みていると感じています。話を続けると長くなってしまいますので、このへんで終わらせていただきますが、子供(うちの息子もですが)はかっこいいヒーローが悪い怪人をやっつけているところに強さに対する憧れを抱いていると思うので、内容はあまり感じてないのではないでしょうか。要はかっこよければいいのでは。本当の善悪は我々大人がキチンと教えてあげれば良いことですから!
お礼
ありがとうございます。 ...えーと、あの、ということは、ライダーやウルトラマンに変身するヒーローがアイドル男子の活動領域(?)となったきたことで、子どもだけでなく、若いママ、その他そのテの番組に関心の無い人へも受け入れられるよう、内容を大人向けにしたという側面もあるということ ? なんで、そんな冷ややかなストーリーになってきたのですか?
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
たぶん色々と誤解されていると思います。仮面ライダーはかなり複雑な話になっており、ご指摘の内容にも誤解と思しき箇所が見受けられます。 例えば、 (1)今の仮面ライダーは正義のために戦っているのではありません。なんとなく成り行きで(自分のために?)戦うのが仮面ライダーです。これは前作の仮面ライダー龍騎あたりからそうなっています。「正義のために戦う」なんてなんとなく白々しさがありますが、今の仮面ライダーは現実味があっていいのではないかと思います。 (2)怪人の側だけではなく正義の側も死ねば灰になるという物語になっています。前話のカイザがこれに相当します。お互い様なのでいいのではないでしょうか。 そもそも今回の仮面ライダー555は怪人の視点でも物語が作られています。木場や海堂など。そういう意味では昔のウルトラマン以上に、弱者の視点で語られているということにならないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 私は、最近のライダーは、多分、龍騎シリーズ2~3回、今回1回観た程度の者です。 断片的に観た者としての質問です。 (1)そうだったんですか。アレですか?巨大ロボットのガンダムからの転換期みたいなものなのでしょうか? (2)ん?登場キャラが、悲しい「性(さが)」をそれぞれ背負っているという設定なのですか?。
お礼
「ライダーベルトを奪い合う」???? ...そうなんですか。 そういえば、ウルトラマンも最近は、青いライバルウルトラマンが出て来たり、吹石一恵さん(だっけ?)が変身したり、ストーリーに「ひねり」を加えているようですね。 そのような傾向(流れ)ということでしょうか?