• ベストアンサー

web用のイラストや素材を作っている方に質問します

今所有している2台のモニター(正確には1台はノートの物ですが)の画質が違うため、どちらを基準にしてよいのか悩んでいます。 デスクトップのモニター(仮にAとします)は奮発してVAパネルの製品を買ったので、とても画質が綺麗です。 ですが、このAでは表示されるr250,g250,b250あたりの色が、ノート(Bとします)では色が飛んでしまって白色になっています。 また色も、Aではどのような画像でも綺麗に映りますが、Bで表示させると色褪せ、色合いもくすんで紫がかって見えます。 (色温度の設定が出来ないため余計そうなのかもしれません) web用途のイラスト作成では、どのモニターでもそれなりに見えるようにしないといけないと思うのですが、Bの画質を基準にした方がよいのでしょうか? BはネカフェやPC付属品などと同画質で、広く普及しているのではないかと思います。 また殆どネットをされてる一般の方は、色温度を9300Kのまま使用している気がします。 web限定のキャリブレーションなどは、どう調整したらいいでしょうか? iccプロファイルも殆どのブラウザが対応してないので無意味なのではと思います。 参考までに、お使いのモニターの型番も教えてくださると嬉しいです。 分かり辛いところがありましたらすみません。 あくまでもイラスト・素材のみ(写真は除きます)、web用途限定(印刷などは除きます)の話でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukunezx
  • ベストアンサー率61% (245/400)
回答No.1

あなたほど専門の知識はないのですが、 WEB上とかぎったのであれば・・実際には見る環境が人それぞれで かなり違うようなので あまり気にしすぎないほうが良いかと。 一度、適当なページを借りて、Aで作った画像とBで作った画像を並べてUP (自分の目では同じように塗ったもの)を 友人宅PC、ネットカフェ、場合によっては家電PC売り場でネットに繋いでいるPCからそのページを観てください。それで決めればよいかと。 私がモニターを買い返るときに同じ事して見ました。 ちなみに私が比べるのに用いたのは、画面の上下左右に届く太い十時線 (カラーで)。

その他の回答 (1)

  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.2

#1の方がおっしゃるように、見る人の環境は、それぞれです。Bのモニタは明るい部分が飛んでいるということですが、逆に暗いほうのディテールが出ないモニタや、明暗ともに階調再現できないモニタもあるでしょう。 色に関しては、かなりバラツキがあることは覚悟しておく必要があると思います。 それで、Web素材として作るのであれば、Webセーフカラー216色だけを使うなど、微妙な色の差や明暗が再現できないモニタでも問題ないように作るという考え方がひとつあると思います。 その一方で、表現したいことに忠実に作り、ある程度環境を整えている人だけがちゃんと見られれば良いという立場もありえると思います。 個人的には、自分のサイトを作るときは後者に近いスタイルです。ただ、もし自分で素材を作って配布する(素材やさんみたいなことね)なら、前者の考え方を採る気がします。