- 締切済み
仕事の仕方。
営業(店舗のカウンターに座ってて、外に出ることもあります)職です。 仕事のリストアップをして、朝のうちに大まかな予定を決めて、 その通りに動いているつもりなのですが… カウンターにいるだけに突発的な仕事も多くて 常に何が何だかわからないまま1日が終わってしまってます。 終わってないのにさらに新しい分がたまってパニックになり、 お客さんへの対応も遅れ遅れになって迷惑をかけてしまったりとか、 もうなんだか最近へとへとです。 明日も休もうと思って残業してたのですが、 家に帰った途端、急ぎの案件を思い出してブルーになっています… 4月から人員が減って、それまで立場的にはナンバー4だったのが いきなりナンバー2になったりして ぐっと業務量が増えたという要因もあるにはあるのですが、 自分の仕事の段取りだとか、回し方に問題があるのではないかと 思うのです。 集中できてないというか、新しい仕事が入るたびに 優先順位を組み替える機転がきかないのも問題だとは思っています。 仕事の段取りを組むときに気をつけていることとか、 こうすればもっとスムーズに仕事が流れるんじゃないか、 とヒントになりそうなことがあれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
仕事を優先順位だけで決めていませんか? 4象現で考えてください。 次の4つの場合は、あなたなら、それぞれどうしますか? A:重要度が高くて緊急度も高い仕事 B:重要度は高いが緊急度は低い仕事 C:緊急度は高いが重要度は高くない仕事 D:緊急度も重要度も高くない仕事 それぞれをどのように対処するかの基本が違っているのだと思います。仕事は優先順位ではありません。
- gh123-2009
- ベストアンサー率41% (219/533)
<お客さんへの対応も遅れ遅れになって迷惑をかけてしまったりとか すべてのお客様に同様の濃さのサービスを返すのが順当なことかもしれませんが、会社側としては、深入りしてどれくらいのメリットがあるのか判断してからお付き合いする時間を統制されては如何ですか。 突発的な用事は業務の性質上やむを得ません。先の方もいっておられるように出来るだけ人に振るしかないでしょう。 業務の対応については出来るだけ方法的にケースにまとめ統一を図る。 (例えばこちらから質問する事項を決めておく) そしてこれらのお客様にフォローをする頻度を守る。
- narayuni
- ベストアンサー率26% (43/163)
私は飲食店にて業務にて就いているので全くの畑違いなのですが、仕事は全てに通ずると思いますので回答させていただきます。 全部ひとりでやろうとしてませんか? それぞれの業務は質問者様しか出来ない事なのでしょうか? 他の人に仕事を振るというのも全体を考えるとスムーズに効率的に動くポイントかと思われます。 事務員さんでもいいし、新人でもいいし。 いつもと違う作業を任されると喜ぶ人も中にはいると思います。 NO.2にまでなられたのでしたら人を動かす力も必要になってくるのではないでしょうか。 あくまで他に振れる事もあるのではないかという推測のもと回答させて頂いているのでもし出来ないのであれば参考にならないかもしれません。 その点はご容赦下さい。