• 締切済み

アスペルガ―症候群(未確定)の仕事と恋愛

当方22才の女です。社会人になって一年になります。悩みがあって書き込みました。 仕事や人間関係で悩み、精神科を訪れたところアスペルガ―だと思います、ただし確定はできないと医師に告げられました。 貴方の場合、コミュニケーションがとれないと言われました。 薬の量は少ないのですが、精神安定剤を出されていました。 看護師の仕事をしていましたが、人間関係で悩み、精神的に続かず、 過呼吸も起こし、吐き気もあり、 一年で4社、入社退社を繰り返しました。 それからは正社員は向いてないと思い、現在パートでの仕事を探しています。 そんな私にも彼氏がいます。彼は学生です。 私のことを理解して付き合ってくれていると思います。 だけど、今日なんか生理中なのか眠れず、涙がボロボロ出てきて 彼氏に夜中にメールして、三回も電話をしてしまいました。 いろいろと悲しいです。 そもそも小学校のころから居心地が悪かったり、 嫌なことがあれば不登校をしてトイレに隠れることがありました。 勉強も集中できませんでした。 勉強もせずに努力もせずに、育ってきました。 こんな私が社会に適応できるわけがないと思っていたりします。 どう頑張ってもコミュニケーションもとれないままだと思っています。 彼氏は私の仕事を応援してくれているし、 家庭に入る道もあるからと言ってくれました。 だけど、彼氏にコミュニケーションがとれないと言われてから そんな自信もありません。 仕事も恋愛もうまくいきません。どうしたらいいのか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

知り合いの女性ですが。 明らかにアスペルガーと思われる特有の症状がありました、学科は夜中まで勉強して何とかなったみたいでしたが、看護学校の病院実習で一気にパニックになり、「自分には無理」と納得して看護学校を中退しました。 その後は、医療の道へは進まず、計数能力の高さを生かして、経理事務や営業事務の仕事について、普通に生活して結婚もしました。 一度医療の過度の緊張の続く道から離れて、コンビニバイトあたりからやり直すのも手だと思いますよ。コンビニバイトだって楽では無いかもしれませんが、食いつなぐことから始めるのが今は大事なのでは無いでしょうか。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

アスペルガーの方は突然の対応が出来ないからパニックになるだけで、流れとか手順を説明してきちんと学習すればそれなりに対応をして来ます。  看護師になれた(それ以前に専門校時代の問題有りで仕事には就けないと思う)ならこれは精神的に折れただけでは無いですか。  当然臨床病理で精神関係も学んで来た筈です、自己判断出来ませんか。  臨床現場とは何時でも何が起きても可笑しくない緊張の連続です、それに対応するのは相当な覚悟無しでは無理が現実です。  相手は苦しんで居る弱者です、その現実に目線反れるならそれは合わない仕事とも思えます。  合う仕事選びをする事からです、看護師とは気配りして初めて患者は受け入れます、病んで居る方にはハードル高すぎる現場です。  メンタル面脆い方では出来ない仕事です、これだけ折れて来た履歴が物がたる事実です、病んで居る患者を割り切り対応出来る冷静さ無しは臨床は生死を掛ける所です瞬時の判断は求めます。  惨い事を書きますけど、綺麗事では納める事出来ないからです、患者を死に追いやればその担当医療チームの問題にもなる、引いては病院が責めも来ます。  彼氏で悶々する以前に自分のこの先をどうするか、自分と向き合う時点です。  彼氏学生なら未だ将来未定です、幾らでも人生に選択視広がる方です、待つ姿勢は無いんですか。  待てない女でなく、待つ女になれませんか。  自分ばかりを言う質問者さん、最後は自分の道です。  合わない仕事で良いのか冷静な判断を下す時期到来では無いでしょうか。      

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 最近になってアスペルガーの子供を対象としていますが本が出ています。我が息子がそうなので読んでいます。彼と無理にコミュニケーションを取ろうとするから苦しいので、あなたのペースで良いではないですか。彼にこういった病気だと伝えて、その中から、あなたができそうなことを見つけて、行っていけば良いです。答えは二人で探して下さい。 親子であれば親がその調節役を担うのですが、彼が親の役割になります。これが苦手だな、これが大丈夫だなとわかってくると、行動がしやすいです。また見える形にするなど、同じような工夫で乗り越えられますよ。私も若干発達障害があると思っています。それでもなんとかなっているのは、「逃げても無駄」「できなければ他の方法を」という考え方を見つけ出してこだわらないようにしてきました。できれば自信がつき、それで次に進める。これの繰り返しです。  まず、アスペルガーについて勉強して下さい。おたがいに。  まぁ、普通に発達障害を持つ子供は沢山います。周囲の理解があれば、乗り越えられます。そのために、知識を高めて下さい。

satsuki318
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 コミュニケーションは私のペースでいいんですよね。それを聞いて とてもホッとしました。 できることとできないことを分ければいいんですね。 昔から息詰まるとパニックになることがあったので それを聞いて気持ちが楽になりました。 アスペルガ―についてもう少し理解を深めようと思います。 アドバイスいただき本当にありがとうございます。