• ベストアンサー

バドミントンの予測

ダブルスシングルどちらでもいいのですが、毎ターン予測しながらプレーし続けるのがベストなのでしょうか? 例、相手側にクリアーをあげたら次来るシャトルのコースは、クリアー、スマッシュ、カット、ドライブ、主に4パターン相手側が打つ前にそれらをすべて予測して対応できるようになるのでしょうか?言い方が違うと思いますがカウンターねらいといいますか…。相手側が打ったあと来た球に反応して身体を動かした方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.1

全ての殆どの球技は予測によって競技していると思います。 ラケット等のバックスイングの位置やスイングのスピードで 知らず知らずの内に飛んでくる球の速さや球種・コースを予測していると思います。 人間は判断するのに0.2秒それに対して反応し身体を動かすまでにさらに0.2秒掛かると言われています。 球を見てからでの反応では早い球だと対応しきれないと思いますよ。 それ以外にカウントによる心理状態で強気なのか弱気なのか また相手の性格によるものだとかでも予測・推測する事もあると思います。 全てにおいて総合的に判断し反応出来るのが優れたプレーヤーだと思います。

ayanami3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり基本はあげたら十中八九スマッシュ打ってきますよね?それを予測してレシーブ体制に入りますね?まあどんなシャトル来てもすぐ身体が反応できるよう練習します。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • th1212
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.3

あなたはシャトルを打つとき、必ず決まる(返ってこない)と思って打っているのですか?ホームポジションは何処に打たれても返しに行ける場所として戻るのですよね。

ayanami3
質問者

お礼

そういうわけではありません…。もちろん打ったあとは、ホームポジションに戻りますよ。やはり身体が勝手に反応するまで練習した方がいいですね。どうも回答ありがとうございました。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

バドミントンは流れでプレーは出来ますが予測でするものではないと思います。クリア・ドロップなどが取れるのはセンターポジンション・ホームポジションにいるからなので自陣から打てばすぐこのポジションに動いて隙間を無くすことです。誰も予測させない責め方していますよ。

ayanami3
質問者

お礼

そうですか…。やはりホームポジションにもどって身体が勝手に反応するまで練習します。回答ありがとうございました。

関連するQ&A