• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪の茨木で自己免疫性肝炎に詳しい先生のいる病院を教えてください)

大阪茨木で自己免疫性肝炎に詳しい先生を紹介してください

このQ&Aのポイント
  • 大阪の茨木や北摂方面、その周辺で自己免疫性肝炎に詳しい先生を探しています。肝生検はしておらず、血液検査のみで診断されました。現在は肝臓の数値も標準値になっていますが、体が毎日だるく感じ、倦怠感や疲労感があります。
  • 他の人たちの闘病記録を読んでも参考にならず、適切な相談ができる先生に診てもらいたいと思っています。しかし、現在の先生は話を聞いてくれる雰囲気がなく、病気の疑念も抱いています。
  • 質問文章の要点:大阪の茨木で自己免疫性肝炎に詳しい先生を探しています。肝臓の数値は標準値ですが、体がだるく感じ、倦怠感や疲労感があります。他の人たちの闘病記録は参考にならず、適切な相談ができる先生を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

軽い方では身体に負担のある肝生検はしないことも多いようです。 実際きちんとウルソで検査結果が正常値におさえられているのですから、この点では、先生を信頼して良いと思います。 ご心配であれば、定期的に外来での検査が可能な超音波検診・造影剤を使うCT、MRCP等の検査はお願いすると良いかもしれません。 なお、自己免疫性肝疾患と全般で考えた方が良いかもしれません。 自己免疫性肝炎(AIH)と、原発性胆汁性肝硬変(PBC)、肝内胆管障害(原発性硬化性胆管炎 PSC 等)とは、全部近い疾患ですし、 軽症ではいずれもウルソの処方のみ行われるようですので。 大阪大学・林紀夫教授が難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究班に所属なさっています。 難病情報センター http://www.nanbyou.or.jp/top.html 今は、軽症で見つかる方も多くなってきたそうです。 上記サイトから引用致します。 ------ 適切な治療を行えば、肝臓の炎症は良く改善し、進行もみられなくなります。日本での調査では治療をきちんと受けている場合、10年の経過では殆ど進行はないようです。また、死亡率も高くありません。 ------ とのことです。 >倦怠感、疲労感。全身の筋肉が燃えてるような感じ とのことですから、他の自己免疫性疾患を合併していないか?を調べて頂く必要があるでしょう。 具体的には、強皮症・全身性エリテマトーデス・シェーグレン症候群・関節リウマチ等の いわゆる「膠原病」の仲間全般です。 自己免疫性肝疾患とこれらの膠原病を合併することは良くあるそうです。 また、甲状腺機能低下(橋本病)を合併することもあります。 このあたりを血液検査できちんと調べて下さっているのか?は、確認なさった方が良いと思われます。 消化器内科の先生では膠原病に詳しくない可能性がありますので、膠原病専門医に紹介状を書いて頂くと良いかもしれません。 ちなみに膠原病分野での評判の良い病院は 大阪市立大学付属病院 大阪市立大学付属病院を経て開業された金山内科クリニックの金山先生 (JR天王寺のすぐ近く) 近大病院@狭山 です。 私は関西圏ではないので、地理的にご希望の地域から離れていたら申し訳ありません。 この手の疾患では、信頼できる主治医を見つけたら、新幹線で病院に通うのはあたりまえの世界です。 多少の不便は覚悟して探した方が良いかもしれません。

ahirunnrun
質問者

お礼

>軽い方では身体に負担のある肝生検はしないことも多いようです ここがすごくひっかかっていたので、 そういう事なのかと理解できる事ができて、少し今の先生を信頼して、嫌がられても勇気を出して、いろいろ聞いてみようかとも思いましたが komo7220さんの書き込みを読んで 多少遠くても やはり、もう少し相談できる先生にみていただきたいなあとも思いました ただ、やっぱりもう少し近いところの病院もあれば知りたいので(休日をつぶして診察に行くので、できるだけ体力を消費したくないので) もう少し回答の受付をしてみたいと思います 物凄く丁寧に回答していただけて、とても嬉しかったです ありがとうございました

関連するQ&A