• ベストアンサー

日本の政治家の質の悪化について

高度成長期では、池田内閣の所得倍増計画など、すぐれた政治家のおかげで日本はここまで成長することができました。その手腕は本当に優秀なものだったのだと思います。 しかし、現在の自民民主の政策を見ていると、こういった優秀で長期的な視野を持った政策など全く望むことができないように思えます。 いったい、いつごろから日本の政治家の質はここまで悪化してしまったのでしょうか? その原因は何だと考えられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

景気が悪くなると、ものの選別が厳しくなり、だめ商品会社がつぶれていくのと同じです。右肩上がりの発展途上時代に現代の政治家がでていったら、それこそ、神がかりと称されたかもしれません。 民主党はその時代でもだめでしょう。一番の理由は日米安保を否定する立場をとるからです。 現代でも通用する政策を書いたのは幸福実現党くらいでしょう。 ただ、日本人の理解力不足のため、りかいされなく、未来になってから、当時の日本にこのような政策立案組織があった。と学者がみつけるかもしれません。 内容が進みすぎていて、凡人の有権者には、理解が追いついてない面があります。

その他の回答 (10)

回答No.11

国民の思考の範囲でしか政治家は存在しないことを存じませんか? つまり平均的には国民が阿呆だからです・ 主権者である我々の要求が低いレベルである証拠です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.10

最近の政治家で尊敬ができるのは中曽根元総理です。 経歴を見ると東京帝大-内務省-大日本帝国海軍中尉。 大勢の日本兵が死亡したミンダナオ島で戦っています。 海軍将校として死線をくぐり抜けています。 これが国家観、胆力、決断力、統率力に現れていると思います。 戦争を体験は決定的な差があります。 これが一番の違いだと思います。 だからといって今の政治家に戦争体験を求めるのは無理ですが、 極限の所で鍛えられた人材が底力を発揮します。 また、新人記者を配するテレビのぶら下がりも問題です。 バラエティの政治番組も曲者です。分かりやすく解説するあまり、総理大臣をコケにします。

  • japan9984
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.9

ポピュリズムに迎合する有権者が増えている事に加え、教養はおろか政治も何も知らない若い女性をベテラン政治家に刺客としてぶつけ、時の風に乗り、単に手を振って笑顔をふりまきさえすれば当選するという変な時代になったことです。これもマスコミの誘導もお陰?

回答No.8

政策が当選の決め手とはならなくなったことと、小選挙区比例代表制度の導入からですよ。 以前は自民党と社会党とが激しく政策を争いました。それから中選挙区制でしたのでうかうかしていると同じ政党の対抗馬にやられるので選挙も今とは考えられないくらい必死にやりました。 現在は小選挙区制ですし風が当落を決める場面が増えたので当たり障りのないさわやかなイメージが先行さえすれば受かる可能性が高いので中身などほとんど問われなくなっています。 選挙も政策じゃなくてイメージを売る空中戦が有効ですので地場をはいつくばることはあまり見かけなくなりました。 原因は単純でポピュリズム(大衆迎合)を徹底的に主導したマスコミとそれに簡単に乗る有権者が激増したことです。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

政治は真似では無理だからね。 テレビで政治家の皆さんは必死にスェーデンでは、ベルギーでは、スイスでは、アメリカでは、イギリスでは、と必死にアピールしてますね。 優れてると思うのは他が酷かったからだけですよ。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.6

要求が高度化しているから。 高度成長期は日本は今のような経済大国でなかった。だから今の中国のように成長の余地も残されていた。しかし、今はそれはない。 そして物質的豊かさ=幸せという単純な図式だった。ひたすら働いてテレビや車を手に入れれば幸せだった。しかし、今は物質的豊かさだけでは満足しなくなっている。要求水準が上がった。 もう一つは国民が政治に無関心になった。

noname#109750
noname#109750
回答No.5

日本が波に乗れなくなったのと同時に、与党には、世襲の政治家と宗教頼りの政治家で蔓延した。民主主義の健全さが失われ、民主主義の機能が麻痺してしまった。水が滞留して澱んでしまったので、必ずしも、優秀な能力のある政治家がそのにごり水を掻き分けて檜舞台に出られなくなったことも一因でしょうね。宗教基盤の政党を許さなければ、今頃、政治はもっと活性化していたのではないでしょうか。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.4

>その原因は何だと考えられるのでしょうか? 国民の質が悪いからでしょうね。 高度成長時代の政治は楽なんです。問題は不景気や財政のプライマリーバランスの悪化の時こそ政治手腕が問われます。  近年の自民党は小泉・安倍・麻生ど大変すばらしい政治家が続き、失策と呼べる政治はなく、非常に良い状態でした。  しかし、反日マスコミとそれらに洗脳された愚かな国民(質問者を含む)達が優れた政治家を引きずり卸そうとするものですから、混迷が通いているのでしょうね  民主主義の最悪の形態である『週隅政治』にいまなっているんだと思思います。  これは国民(質問者を含む、無論自分も含めます)全体の責任です、民主主義の最終的な責任は国民にありますからね

noname#111369
noname#111369
回答No.2

戦後の国会議員で、議会で一番最初に居眠りをしていたのは誰でしょうかね?。 国会の議会で居眠りを始めてした年月日を突き止めれば答えに成るでしょうけど・・・。 私は、誰が1番最初に国会で居眠りしたのか知りません。

noname#109750
noname#109750
回答No.1

国が波に乗っていれば、政治家も優秀に見えるだけじゃないの。国の危機を救ってなんぼじゃないのかな、政治家が優秀か否かというのは。バブルが弾けて、既成の波に乗っかれなくなったんでしょ。いつまでも、あると思うな(日の丸)親(方)と(税)金。

関連するQ&A