- 締切済み
進路決定に迷っています><;
岡山県在住の高校3年生です。 高3の夏でありながら、今更進路に迷い始めました・・・ 高校に入ってからはとにかく色んなことに挑戦したいと思い、 執行部に所属し、絵や文学や軽音楽などの創作活動にも 携わりましたし、ボランティア活動も経験しました。 充実はしていましたが、大した功績は得られず、 どれもこれも中途半端・・・勿論「勉強」も、です・・・ 「自分探し」を理由に進路決定を曖昧にしていたんです、結局は。 でも最近オープンキャンパスに行ってやっと気付いたんです。 本当に今の志望でいいのかと。 先日神戸大学の文学部と発達科学部のオープンキャンパス に行って参りました。 今まで文学の表現方法や様々な作者の考え方に惹かれたことや 英語が好きなことから(特に翻訳家に憧れて小学生のために 海外から来た手紙の翻訳などのボランティアをしています。 小学生の表現だから簡単な内容ですけど・・・) 漠然と文学部で英米文学を学びたいとだけ考えていました。 また、一人暮らしを経験しておきたい、ということもあり 数ヶ月前から神戸大学を志望していました。 しかし発達科学部のオープンキャンパスがきっかけで そちらにも惹きつけられ、迷ってしまいました。 元々人の心理・・・特に発達心理や教育心理に興味があります。 第一志望校に失敗し、何に対してもやる気を無くしてしまった妹 や、愚痴や言い訳や諦めの絶えない中学校時代の同級生なんか を見ていると、どうすれば今の子供達が生き甲斐を感じて 自ら進んで勉強してくれる様になるか・・・ そんな疑問を抱いたことが始まりです。 研究内容や雰囲気にも惹かれました。 それに対し文学部の雰囲気は期待と少し違っていました。 岡山大学でも英米文学は学べるので 今の偏差値相応ということもありそこも考慮に入れています。 神大の文学部はまだ頑張らないと厳しいですし。 しかしオープンキャンパスに行ってみても 正直違いがよく分かりませんでした。 どちらも英米文学を学ぶという目的では どのような違いがあるのでしょうか? 文学部とはいえやはり高みを狙った方がいいのでしょうか? しかし親というと最近になって私が文学部を目指すだとか 心理学を勉強するなどとと言い出すと、あまり良い顔をしません。 「それじゃ就職先が見つからない。 経済学部の方がいいんじゃないか」と言われます。 しかし私はその方面には全く興味が無く、 とはいえやはり今の時代就職のことを考えると不安です。 かと言って私の志望もそこまで絶望的なものではないと 思われるのですが・・・甘いのでしょうか。 しかし好きな学問を選ばないと必ず後悔してしまうと思うんです。 やっと3年生になって志望も決まったと思い、 気合も入って勉強にハマってきたのに・・・ まさかこの時期になってまた悩むなんて思っても見ませんでした・・・ 時期が時期なんですぐさまもとのペースに戻って 勉強しなければいけないのですが どうもこのままでは身が入りません。 今まで自分の将来について真剣に考えたことがないので 寡聞で申し訳ないですが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 長文乱文となってしまいましたが、 ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kusokuzeshiki
- ベストアンサー率13% (46/348)
わかりますね、その気分。理科系でも、理学部に行こうとするとそういうこと言われますが、どんな分野であれ一生懸命取り組んだという経験の方がはるかに後の人生の肥やしにはなるとおもいますが。私も、高校の時はそんなことさっぱりわからず、悩んだもんです。 すきなことや上をただただ目指せばいいと思いますけど。それが、若者の特権であり、あなたを奮い立たせる力です。言い方は悪いですけど、チャレンジして失敗するのと、チャレンジもしないで後々うだうだするの、どっちが好きですか?
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
そうですね。就職メインに法、経済学部狙いでサークル、留学、就職でその辺を狙うといいと思います。 知り合いが翻訳志望なんですが、某帝大を出てる方だったのですが帝大は翻訳的作業、文学には向きません。と言うか向いてません。そもそもそういう趣旨で建てられていないからね。 そんで勿論、個人的なところもあるんでしょうけどなかなか仕事がなく悩んでましたね。周りはやはりちゃんと就職して結婚して・・ってなってるわけですよね。それで比較もしてしまったりもするみたいで。 翻訳家は個人作業な上にコネも実力もいるそうで、本人も「外大か私大の英文科が良かったかもな」と言っておりました。 結果論ではありますが、やはり優秀で進学校だと「国立行け、帝大行け」が基本でそれに乗ったんだと思います。高校生にとっては普通の行為ですよね。でもやはり親や教師は親や教師であって自分では無いですから。と言うことです。 あなたの場合もガチで「○○になりたい」と言うのであれば覚悟を持ってそこに進めばいいと思う。 反面、就職などの面もあるので「興味」レベルならサークルや独学でやればいい。 大学や会社が「あれ違うなあ・・・」と言うのはよくある話です。 で、それを支えるのは覚悟しかないんですよね。覚悟が無いのならそういう狭い道は行かない方がいいと思いますね。 あと英米文学は確実に私大文系が上です。国公立でも外大じゃないとダメです。レベルが全然違います。 心理学はそんなに詳しくないんですが、京大、東大、つくば、同志社とか有名みたいですね。教育心理なら恐らく教育大でしょう。 「英語と心理学」と言う2分野で考えるとリベラルアーツ教育に定評のある上智やICUがいいかもしれないですね。 僕があなたの立場で英語、特に英米文学をやるなら留学メインで考えます。そうなると上智、ICUの人文系、青学、早稲田文、阪大外国語などメインにして引っかかったところに、行って1,2年次での交換留学を目指し、国内外の院へ進路を取りそこで進路を決まる、かな。 そういえば知り合いが関大の言語学科(学部は知らない)がいいって言ってました。英語教育なんだけど心理学的な要素もあるとか。 岡山大は法学か工学、神戸は法学か商学のイメージがあります。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
翻訳と心理学をかじり、人文系に傾いているけれど 文学部は就職が芳しくないと聞きます。神戸には発達科学部も あるけど数学もあるし学力的に届くかちょっと心配。ちょうど よさそうな岡山には文学部しかない。どうしましょう。 質問文はやたら長かったけれど、要するに上記のような、 いわば「ありがちの質問」だと受け止めました。 受験科目は二次に数学があるか否かだけの違いなので、 二次数学にも挑戦するつもりで、神戸を目指す。文か発達か、 神戸か岡山かはセンターの点数と相談し出願までに決める。 という、これもありがちな回答に落ち着きますね。 いいたいことを端的に表現する練習をしましょう。 それは二次の国語の対策にもつながります。 発達科学というのは文学部や社会学部からの派生学部の ようなので、岡山だったら文学部でやれることでしょう。 就職のことがちらつくなら、人文系はやめて社会科学系へ行くこと ですね。大学は、就職のためだけに行くところではありません。 岡山も今年政令指定都市になりましたし、これからさらにいい街になって ゆくのでしょう。岡山残留も悪くない選択だと思いますよ。
- balsa0120
- ベストアンサー率11% (7/61)
こんばんわ 神戸大OBで岡山にも詳しいものです。 神戸大と岡山大は偏差値ではそれほどかわりませんが、文系であれば、天と地ほど違います。神戸大生は真面目に大学生をしていれば、有名企業に入れますが、岡山大学では、相当がんばっても岡山市や岡山県ぐらいしか入れません。これは面接地がどうしても大阪になるので、就職活動のし易さが関係あります。神戸大の僕の友人でも、みんな大手銀行、損保生保、鉄鋼、化学、輸送、メーカーなどの名の知れた企業にほぼ全員就職しました。普通に就職活動すれば、どこかには入れます。不景気でも関係ない状態でした。何もしたいことがないのであれば、神戸大の法、経済、経営をおススメします。 あと、文学部や発達科学部でも、有名企業にじゃんじゃん入っています。正直、学部は関係ありません。しかし、周りに教員志望が多いので、不利に見えますが、全然不利ではありません。若干、金融に不利なだけです。 文学部で英文学や心理を真剣に学んで、新聞社やテレビ局を狙うもよし、失敗しても、そのまま一般企業を狙って就職活動をすれば、どこかには入れます。ポイントは大学で何をどう学んで、それを今後の人生にどう役に立てるかです。ですから、ジョンアーヴィングを学んでも、フロイトを研究してもOKです。面接官にその想いをぶつけるだけです。 神戸大に入れるように、勉強してください。そうすれば、約束された未来と、飽きるほどの夜景と、素晴らしい友人に出会えるでしょう。そこで、結婚相手を見つけてもいいですし。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは う~ん、特に質問内容に気になるところは無いけどねぇ・・ ただ質問内容がよくわからん 神戸大の文学部か発達科学部のどちらにすればいいですか? という質問なのか。 文学部英文科の神戸大と実力相応の岡山大学がいいでしょうか? という質問ですか? 前者の質問なら、文章読む限り、発達科学部でいいんじゃないの。 文学部いったからって翻訳家なれるわけじゃないし 英語が話せるわけではない。 後者の質問なら、高3の夏特有の挫折感から来るお悩みでしょ どっちがいいかなんてセンターの結果次第で どっちにも転がるし、岡山大すらひっかからないかもしれないし 二次試験の科目は知らないけど、同じ科目でいいなら 今悩むことじゃない とにかくセンター試験まで全力疾走でお願いします どっちがいいかなんてそのときまた悩んでください
- kussan03
- ベストアンサー率27% (61/219)
なんか上から目線のイヤなひとですね。 >第一志望校に失敗し、何に対してもやる気を無くしてしまった >妹や、愚痴や言い訳や諦めの絶えない中学校時代の同級生なん >かを見ていると じぶんは、しっかりした偉い人間だから、迷える子羊たちを 救ってやらなくちゃ・・・って読めるんですが? それはそれとして、学部が就職に関係ないとは思いません。 実際、私の勤める会社には、国公立の文学部卒はほとんど いませんので・・ 文学部=実社会と対立するもの(実学でない虚の学問) というイメージは、いまだにありますし実際そうした人が 文学部を志向していますので間違ったイメージでもないと 思いますが、貴方はどう思われますか? 一般に民間企業に入ってバンバン稼ぐぞって思うタイプの 人は間違っても文学部なんて言わないと思うのですが・・・ やはり貴方のような上から目線の理想論者は学校の先生か 評論家の先生ぐらいにしか生きがいを見出せないでしょうね。 そうなるためには、東大(or京大)に行くべきだと思いますが、 現実の能力はそこまでなさそうですので、心を入れ替えて、 神戸かどこかの法学部や経営・経済学部でも選んで、普通の サラリーマンになり、親孝行することをお勧めします。 (上から目線のままじゃ本当ダメですよ・・・)
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる内容がもっとも過ぎて頭が上がりません・・・ 確かに私は理想論者かもしれません。 少なくとも最近まで現実を見ておらず 企業に就職するということに少なからず嫌悪の情を抱いていました。 しかし現実問題そうともいかず、今更自分の志望に 疑問を抱き始めました。 なるほど、やはり文学部が企業側から 敬遠されることはあるんですね・・・ 法学や経済の方向は全く考慮したことがないのでまた調べてみます。 いずれにせよ、選択肢を確保するには学力が 必要ですから、今は勉強に専念しようと思います。 >なんか上から目線のイヤなひとですね。 すみません。つたない文章故不快感を抱かれたのなら お詫びします。しかし決して上から目線ではありません。 ただ単に、「自分には無理だ」と自分で自分の限界を 決めつけてしまう人を見ると、悲しく思うだけです。 現実を見ているか否かという問題ではなく、 行動しないうちから諦めてしまう人が多くて・・・ そんなことから以前までは教師を目指そうと 建設的な行動を心がけてきましたが、 最近になって進路を本気で意識するようになると 人を指導できる程立派な人間になれるのかと急に 自信がなくなってきました・・・ しかしもしかすると自分で意識しないうちに 上から目線の表現を今まで使っていたのかも・・・ これからは誤解を生じないよう気をつけたいと思います。 ご指摘ありがとうございました。
- rugger
- ベストアンサー率43% (30/69)
社員数1万人を超える企業で採用・人材育成担当をしています。 4年間過ごす大学をひとときのオープンキャンパスで決めてしまうのは危険です。 就職が心配とのことですが、いわゆる大手といわれる上場企業の採用で学部を重視しているところはほとんど無いと思います。 大学名と、大学で充実した何に取り組んだか(学んだかでは無いのがミソ)が選考に大きなウェイトを占める例が多いです。 また、就職のための大学3年からの頑張りも大きく結果を左右します。(OBや採用担当、リクルータなど合わせて数百人に会ったなど) 最近では、学部による有利不利「経済学部が有利」「文学部は不利」ということは、就職活動ではほとんど関係ありません。 経済学部は資格を取るには有利ですが、よほど上位の資格(税理士とか簿記1級など)を取っていれば、 多少就職では有利かな(特に中小の企業では即戦力として大いに有利)という程度でしょう。 しかし、質問者様の「やりたいこと」にこれらの資格は入っていないと思います。 今の段階で就職を考える必要は全く無くて、今やるべきことは、就職の事は考えず、しっかり勉強して、一番行きたい神戸大学を頑張って合格することです。 神戸大学はOBの活躍もあるので、就職には有利でしょう。 そして、大学で多くの人につながりを持ち、人に誇れる、自身を持って話せることに取り組んでください。 そうすれば自ずから道は開けると思います。 参考になれば幸いです。
お礼
なるほど、要は大学入学後の個々の頑張り次第なのですね。 具体的に何をすべきかは大学に入って調べることにします。 (回答者様の回答内容からはよほどの努力が必要だという 印象を受けましたが・・・^^;) しかし文学部はその辺りの情報収集に不利だと聞くので不安です・・・ >今の段階で就職を考える必要は全く無くて、今やるべきことは、就職>の事は考えず、しっかり勉強して、一番行きたい神戸大学を頑張って>合格することです。 そうですね^^;しかし文学部に行って後悔したという人を よく耳にするので心配だったのです。 調査不足で努力して入学した後に後悔するよりは 進路を多少変えられる今のうちに色々と 調べておいた方がいいのではないか、と。 しかし私の場合学力からして一刻の猶予も 残されていませんが・・・(汗 とにかく今は進路を選べるに十分な学力をつける様頑張ります。 回答ありがとうございました。
お礼
えっと、前者と後者どちらかというのではなく 両方を視野に入れた回答を望んでいます。 優柔不断であちこち転がるので・・・(汗 曖昧な表現で申し訳ありませんでした。 >二次試験の科目は知らないけど 神大は二次数学が必要なんです・・・ 数学自体は嫌いじゃないんですけど 今まで暗記だけで乗り越えてきたところがあるので・・・(汗 今その対策もしているのですが さらに思考力が必要とされる問題が多いので結構負担です。 (これが学力においては一番の悩みの種です) >どっちがいいかなんてセンターの結果次第で そうですね、二次以前にセンターで自信をもって受けられるくらいの 点数を取らなきゃですよね^^; 今ひとつに絞ったところで確実に点数を取れるかは 結果が出てみないと分からない・・・ とにかく岡山に絞ってしまうと 最終的に二次が十分でないままやっぱり神戸に変える、という 状況は避けたいので、今は神戸のレベルを目標に 頑張りたいと思います。 しかし勉強自体は楽しくなってきたので このまま回答者様のおっしゃるように全力疾走で頑張ろうと思います! ちょっとオープンキャンパスに行って 勉強のペースが崩れ落ち込んでいましたが・・・(汗