• 締切済み

排卵誘発剤の効果と多胎児の可能性

不妊治療を始めてまだ1周期の初心者です。 多嚢胞性卵巣症候群と診断されて、初めてクロミッドを服用しました。 生理開始から現在までの経緯です。 17日目→初診でクロミッド1日1錠5日間処方され服用 24日目→卵胞チェックでまだ10mmしか成長しておらず→再度クロミッド1日2錠5日間処方され服用 31日目(明日)→病院がお盆休みなので卵胞チェックできず、取り敢えずこの3日間で仲良くしてみてと前回の診察時に言われました 体温はまだ低温期です。 クロミッドは生理開始の5日目から服用するのが一般的のようですが、私は17日目から5日間と、量を増やして24日目からまた5日間服用しました。 こんな服用の仕方でも排卵するのでしょうか? 病院がお休みなので卵胞のチェックが出来ず、もし何個も排卵していて多胎児になるのは避けたいです。 行ったことない産婦人科にいきなり行って、卵胞チェックしてもらった方が良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

排卵障害があるようなので、クロミッドなどの排卵誘発剤は必要不可欠です。 クロミッドは比較的弱いので、あまり効いていないようなので 量を増やし、次回からはhmg(注射)もあるかもしれませんね。 排卵誘発剤はどのかたでも多胎の確立はあがりますよね。 どうしても避けたいのでしたら体外受精が良いと思いますよ! 今週はどこの病院もお盆休みなのではないでしょうか? 今日から排卵検査薬をされてみたらいかがですか? よい結果が出るといいですね♪

noname#92706
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べたら近くの産婦人科が午前中のみ診療しているので、卵胞チェックだけでもして貰えないかと考えておりました。排卵検査薬も考えたのですが、排卵の有無は分かっても個数は分からないので不安なので・・・。排卵障害と上手に付き合って、良い結果が出せるように頑張ります!

関連するQ&A