- ベストアンサー
毎日ストップエラーが発生する!対処方法は?
- 中古のHDDに交換したことで毎日以下のストップエラーが発生しています。どのような対処をすれば良いでしょうか?専門家のアドバイスをお願いします。
- Windowsがダウンしたため、コンピューターにダメージを防ぐためにシャットダウンされました。問題はwin32k.sysファイルによって引き起こされているようです。
- ストップエラー画面が表示された場合の対処方法を紹介します。新しいハードウェアやソフトウェアが正しくインストールされているか確認し、必要なWindowsの更新をハードウェアまたはソフトウェアのメーカーに問い合わせてください。さらに、新しくインストールされたハードウェアやソフトウェアを無効化または削除するか、BIOSのメモリオプションを無効にすることも考えてください。セーフモードを使用してコンポーネントを削除または無効にする場合は、コンピューターを再起動し、F8を押して高度な起動オプションを選択し、セーフモードを選択してください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>突然フリーズしてしまってマウスポインタも動かない状態のまま >HDDのアクセスランプ消灯という現象にもなります。 >これは特定のアプリに関係なくログオン後すぐだったり、IE実行時だったり色々です。 突然のフリーズですから、心情的にはHDDの損傷に想いが傾くところです。 ですが、テストで不良セクタなしと出ているのでしばらく処分保留でしょうか。 金銭的な余裕があるのなら、新しいHDDで試してしまうことです。 突然のフリーズでは作業もできませんから、私なら問答無用でこうします。 >ェックデスク終了後に正常にシャットダウンできず強制電源OFFさせてしまった場合は >ェックディスクを完了した意味がなくなってしまったりするのでしょうか? いえ、大丈夫です。チェックディスクの結果はマーキングされ保存されています。 >20GBのHDDで使っていたXPのイメージを40GBのHDDに復元して使っておりますが 直観的にはダメだと思います。HDDに関するレジストリの情報に整合性を欠いているはずです。 こういうのはシステム要件が違うので、当たって砕けろの世界です。 20Gと40GのHDDではドライバもマッピングの情報もバラバラでしょう。 なら煩雑にページエラーで落ちるのも道理です。 ちょっと詳細が不明なので何ともですが、今回の件はこれが原因かなという気も致します。 とりあえずは一からOSのインストールをして様子をみて下さいという所に落ち着くようです。 それで問題が解決されないようならHDDの相性ということで諦めた方が精神衛生上良さそうです。
その他の回答 (3)
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
経験的には、 インストールしたソフトや接続した機器のドライバにバグがあるか、競合して起きた可能性が高いですね。 そういうソフトに心当たりがあればアンインストールし、 そういう危機に心当たりがあれば切り離し、 それでしばらく運用して様子を見るくらいでしょうか。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA >STOP:0X00000050 参考URLをご覧ください。 「Windows ベースのコンピューターでエラー メッセージ "STOP 0x00000050" または "STOP 0x0000008e" が表示されることがある」 HaxDoor ウイルス(亜種)に感染している場合に発生することがあり。
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
そこに書いてあるのはページフォルトでエラーが発生しているから 新しく何か機器を入れたり、プログラムをインストールしたのならそれを点検してくれ、 その上でリブートしてセーフモードに入って調べてくれと言っています。 セーフモードで入っても、切り分けができるくらいで解決しません。 解決法は例えばこんなのがあります。 スワップで発生しているようなので、こちらで直ると思います。 http://shin.s-ence.org/archives/2008/10/27202.html おまけで http://ch00288.kitaguni.tv/e248045.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 作業のほうやってみました。たしかにメモリダンプを完全に設定していたのでそちらを無しとし、さらにチェックディスクを実行しました。 しかし、肝心のOSがあるCドライブではフェーズ4の60%あたりでHDDへのアクセスランプが消えてしまい、ウンともスンともいわない状態になりました。 ですので、いったん電源OFFし再実行したところめでたく完了したのですが、その後シャットダウンさせたら、又ウンともスンともいわなくなる状態になりましたので、やむなく強制電源OFFし再起動し使っている状態です。 そこでですが、チェックデスク終了後に正常にシャットダウンできず強制電源OFFさせてしまった場合はチェックディスク(不良セクタを回復するモード)を完了した意味がなくなってしまったりするのでしょうか? それと質問に書き忘れた不具合としてストップエラーの他に突然フリーズしてしまってマウスポインタも動かない状態のままHDDのアクセスランプ消灯という現象にもなります。 これは特定のアプリに関係なくログオン後すぐだったり、IE実行時だったり色々です。 こういう現象の場合なんのエラー表示もないので検討つけづらいのですが、HDD自体に不具合があると思っていいのでしょうか? どう思われますか? なにか対処法などありましたらお教え下さいませ。
補足
ちなみにHDDのほうはHDチューンでチェックした限りではヘルス状態は良好、不良セクタはなしと判定されております。 音のほうもアクセス音程度はありますが異音というべきほどのものはないです。 ただ、以前20GBのHDDで使っていたXPのイメージを40GBのHDDに復元して使っておりますがそれがダメということもあるのでしょうか。 メーカーのほうからは問題ないはずといわれておりますが・・・
お礼
ご丁寧かつ専門性の高いアドバイスをしていただき感謝しております。おっしゃるとおりHDDのドライバが違うという点などは見落としてました。 私も最終的には面倒ではありますが新規インストールしてみるしかないのかなとは思っておりました。 ソフトメーカーの担当者がいうには40Gに復元しても大丈夫との回答でしたので、けっこうあてにならないものだなあ思っております。苦笑 まずはインストールして様子をみてみます。 アドバイスのほうありがとうございました。