• ベストアンサー

NAS 外部からの接続速度について

NASの導入を検討しています。 バックアップに関しては、現在内蔵HDDでミラーリングしているので特に急いでいないのですが、外部から(外出先)からアクセスできて、速度的に実用性があるのならすぐにでも導入したいです。 例えばスタンドアロンのソフトウェアを入れて外出先から使うとか、仕事のデータ(容量の大きい画像等)を頻繁に読み書きするような使い方をした場合、ポータブルHDDやUSBメモリなどと比較していかがなものでしょうか。 数値的には多少遅くなっても、体感的に大差なければGOなんですが。。。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 追加補足拝見しました。ネットカフェやダイアルアップ回線、フレッツ接続ツール上においても技術的には可能です。LAN回線上においてルーター等未使用環境の場合には、当然VPN通信は透過されていますので、単純に先刻のYamahaVPN接続ソフトにてOKです。  基本的に先刻の構築方法は、VPNでも1拠点に対して多拠点接続可能な様に、リモートアクセス型VPNの方法を説明しましたが、ご予算上合わなければ、他社ルーターになりますが、Buffalo製「BHR-4RV」あたりが低価格でVPNゲートウェイ接続可能なルーターとなりますが、通信安定性が多少落ちる点、多拠点同時接続台数が約5台程となる仕様です。VPNモードとしてはPPTPサーバ及びクライアント接続となります。(個人的にはIPsecゲートウェイ機能付きの方が良いかと思います。)

73nori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご提案いただいたBHR-4RVであれば、予算的にもかなり現実味がでます。外部からの接続で速度的に問題があったとしてもNASとルーターの購入は、家庭内の複数PCデータが一元管理できるという点で無駄にならないと思いますので前向きに検討したいと思います。 具体的なアドバイスいただけて大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 お尋ねの件ですが、NASの外部公開については確かに回線レスポンスが影響しますが、その他に既設利用のルーター等の性能や無線及び有線LANの接続形式にも影響されますが、実際に接続する際にはセキュリティや安定性・信頼性の観点から、VPN接続が良いかと存じます。  具体的には、NAS設置箇所においてVPNゲートウェイ・ルーターを導入、その配下にNASを接続し、外部からの通信をNASへフォワード、グローバルIPアドレスの名称解決にDDNS取得・更新設定をルーターへ設定します。  出先PCについては、出先回線において(ルーターへ)VPNパススルー設定を実施、PCの方にVPNクライアントソフトを適用する形が良いかと存じます。  機材選択の点からは、Yamaha製「RT107e」の導入、出先PC用にクライアントソフト「YMS-VPN1」適用・IPsec接続ですが、外部からNASの通信には「NetVolante-DNS」サービスをルーターへ適用画お勧めです。  特にWANからの通信をかけるとルーターのメーカー・機種により動作上暴れる場合もあり、上記メーカー製機材がお勧めです。  一度構築すると一般のファイル共有形式でアクセス可能です。

73nori
質問者

お礼

具体的な導入例までご教授いただき、ありがとうございます。 NAS以外にも結構な出費となってしまいそうですね>< しかし、NAS導入したらいっさいがっさいデータを放り込むだろうし、外部から接続するとなるとセキュリティにも気を使わなくてはなりませんから、ご教授いただいたような構成が一番安心なのかもしれません。 バックアップと、外出先からのデータ読み書き、スタンドアロンのソフトウェアを外部から使用、基本外出先は一箇所ですが、ネットカフェやいろんな場所からも、これらがNAS導入するだけでストレスなく全部できたら最高だななどと欲張ってしまいました。 もう少しよく考えてみます。

  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.1

外部からのアクセスの場合は、NASの性能よりも回線速度がボトルネックになると思われます。 最大スループットは NASが置かれている環境のインターネット回線と 外出先のインターネット回線の遅い方にほぼ一致するのではないでしょうか? よっぽど良い環境でなければポータブルHDDにはかなわないでしょう。 そもそも、多くのNAS(シングルドライブ)はポータブルHDDにかなわないと思われます。

73nori
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりポータブルHDDにはかなわないですよね。 回線のスピードや体感的な問題は、やってみないとわからないといったところでしょうか。 参考になりました。

関連するQ&A