- ベストアンサー
同じ習い事をしている他の生徒さんに、挨拶するのが苦痛に感じます。
カルチャーセンターや文化センターなどで、ある習い事をしている場合です。 同じ教室の他の生徒さん達に挨拶するのが、苦手です。 以前、太極拳を習いに行っていたことがあります。 始まる前に、ロッカールームで着替えをするのですが、他の生徒さんに「おはようございます」とか「こんにちわ」とか、気軽に言えないんです。 レッスンが終わったら、またロッカールームで着替えをしますが、自分が着替えをし終わって帰る際も、「お先に失礼します」とか単に「じゃお先に」とか「さよなら」とか、なんでもいいんですが挨拶が出来ないんです。 言わないといけないと思っているのに、それを言うのが苦痛に感じてしまいます。 だから、着替えをするのもわざとゆっくりとして、一番最後にロッカールームを出るようにするというような馬鹿げたことをしてしまいます。 情けないですね。 近々、ヨガとか絵画とかを習いに行きたいと思っているのですが、また同じようなことになりはしないかと気にかかっています。 そういう場でも、ごく気軽に挨拶している方もたくさんいるのに、なんで自分は出来ないんだろうと悩みます。 何が原因なのか。 自分の心の中に、何かそれを引き起こすものがあるのか。 とにかく、人がたくさん集まる場が苦手なことは事実です。 すんなり溶け込めないんですね。 自分で壁を作ってしまっているような感じもします。 幼少の頃から、内向的でしたし、友達もごく少なかったし、友達を作るのが非常に下手でしたね。 それが、いまに到るまで続いているような気がします。 どうしたら気軽に挨拶が出来るようになるんでしょうか。 もっと楽に人と交わることが出来るようになるのでしょうか。 何かヒントのようなことでもあれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
難しく考える必要はないと思います。 乗り物に乗るときには、切符なり定期券なりを見せます。 これは決まりごと・・約束です。 定期券を見せる時に、どうしようなどとは思いません。 それと同じ・・挨拶も決まりごと・・定期券を見せるのと同じと思って、声をだします。 私は色々な事に対して、その様に思うことによって・・切り抜けています。 心理的にどうこうとかを分析しても仕方ありません。 (将来的にはお好きな様に・・と思いますが) 唯々定期券をみせるが如く、淡々と実行するのみです。
その他の回答 (5)
- chupaku
- ベストアンサー率25% (460/1781)
なぜ友達を作るのが下手なのかわかりませんが、 私事ですが、今日仕事で、後から来た子(高校生)が挨拶なしでした。 その子は前回もあいさつなしでそのまま仕事に取り掛かる。 やっぱり、印象悪いです。笑顔もなし。最悪な事に「お先に失礼します。」と私が帰る時も、一言もなし。 こなれていないと言えばそうなんですが、今までバイトに来て数か月挨拶なしで、来たのだろうか?と思ってしまいます。 されなかった者の立場に立てば、挨拶されるとされないでは、どっちが気持ちが良いか判断出来ると思います。 ぜひ、されない人の立場に立ってみましょう。 (もしかしたら、質問者様は挨拶されない方が良いのかな?) 相手への思いやりの心を持てば、しようと思えると思いますが。 キツイ言い方をすれば、自分可愛いがりかな。 出来ない自分に同情しているような、、、。 もしかして、返してもらわなくても、自分から勇喜をだしてみましょう。 初対面の人と二人きりの気まずい空間で、先に口を聞くのは、たぶん気を使える方の人だったりすると思いますよ。
お礼
有難うございます。 多分、気持ちが前向きになれてないせいもあると思います。 心身ともに病んでいるので、少しづつほぐしていこうと考えています。
少なくともその場では同じことを習って楽しもうとしている人なのですから仲間意識を持った方が良いと思います。ひょっとして先生にすら挨拶しないですませたいというようなことはありませんか。
お礼
有難うございます。 先生にもあまり挨拶はしない方ですね。
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
私は挨拶程度は、会社でも、お客さんにもするのはマナーと考えてますので、怠らないようにしてます。 ただ課長でも挨拶しても返さない 人には、挨拶しない場合があるかもね。?? でも、最近の若い子・派遣社員の方は、挨拶をしない人の割合が多い 気がします。 その為挨拶運動キャンペーンしていた事もある。 あなたがどんな方は判らないけど、入社試験で面談が有った場合、どうしますか??無言で入って、話終わっても、無言で立ち去る事が出来ますか? 試験に落ちてしまいますよ。 メンタルな問題が有るかも知れないけど、心がこもって無くても 良いから、挨拶は交わすようにしてください。交流の1歩。 新参者で、怖くて話の輪に入れない事例が、メンタルに悩んでいる人に よく話を聞きます。 そんな子がいたら、私が声を掛けて、輪の中に 入れてあげるのですけどね。最初の1歩で、隣のロッカーの人や机が 隣の人に声を掛けることが出来たら、良いのですけど? メンタルクリニックでカウンセリングで、自分の悩みを話して下さい 良いヒントをもらえるかも知れません。 私の友達で、メンタルで普段悩んでいるのですが、月に一度ボランテイア活動で、イベントでビラ配りしたり、場内案内して気分転換を している人が居ますよ。会社で人との係わり合いが無いため、違う世界 の人と混じってみたいと思ったそうです。みんなから声を掛けてくれるし、感謝の言葉がいっぱい返ってくるのが、嬉しいそうです。 失敗しても、責任無いし。現場責任者がフォローしてくれるから。 私もボランテイアしてるけど、楽屋で芸能人とツーショット写真を撮ったり、サインを貰ったり、楽しく遊んでます。 最初の1歩を踏み出せば、惰性で動けると思うよ?? アドバイスになるか不安だけど???
お礼
有難うございます。 ボランティア活動は、いいですね。 私も、身体が元気になれば何かしてみたいですね。
私は躁鬱病です。 そういった挨拶が全然平気な時もあるし、 それがものすごく苦痛な時があります。 その苦痛は普通ではなく、(次の日まで気分が悪い、寝込む) 私は習い事を全部やめてしまったほどです。 今は子どもの習い事の送迎はやっていますが、 「他のママとの挨拶が苦痛」と言う理由で、 やめさせたいぐらいです。 (子どもがかわいそうだからがんばってますが) どうがんばっているかというと、 子どもを迎えに行き、「先生だけに」マックス笑顔で 挨拶して、あとは子どものせて、自転車飛ばして、逃げるように帰る・・です。 普通の人が何も考えずにできていることを できなくなるってことは私はうつ状態で頻繁にあります。 他人を認識して、自分を表現する(挨拶)のって 意外と高度な行動なんですよ。 声がでなければ、会釈ぐらいでもいいかと。 最低限を自分に課すればいいと思います。 無理しないでくださいね。
お礼
有難うございます。 私も、うつ状態です。 気分変調症です。 肩こりが酷いせいもあり、また神経からくる胸の違和感もあり、一日を通して気分が低下しています。 無理はしないように、ぼちぼちやっていきます。
きっと意識して挨拶をしているからでしょう。 「しなければならない」「今やる必要がある」など考えてしまうと、苦痛に感じてしまいます。 挨拶は無意識に行うことが大切です!! 人と会ったらごく自然に挨拶する習慣を身につける必要があります。 意識しているものから無意識にするためには、挨拶をたくさんするしかありません。 習い事に通っている生徒さんたちだけでなく、家族・親戚・友達・近所の人にたくさん挨拶をしてください。 最初はきっと辛いと思います。 しかし、少しずつ慣れてきて…習慣になってくれば、今度は「挨拶しないと気持ちがスッキリしない」というようになってきます。 意識しながら自転車に乗る練習をすることで、何も考えなくても自転車に乗れる。 意識しながら上手にクロールができるように練習すれば、無意識にキレイなフォームでクロールができる。 慣れないうちは意識しながらマウスを使って(クリックなど)いるが、慣れていくうちに自然に使えるようになる。 これらと同じようなことが言えます。 意識して毎日挨拶をしてください。 挨拶はコミュニケーションをするために本当に大事なことです。 これができれば、より良い人間関係ができ、もっともっと習い事が楽しくなると思います。 頑張ってください。
お礼
有難うございます。 意識しすぎですね。 無意識で出来るようになるまで、挨拶しまくるように努めます。
お礼
有難うございます。 挨拶も決まりごと、定期券を見せるのと同じ。 この考え方は、いいですね。 いままでこのように考えたことはありませんでした。 唯唯定期券を見せるが如く、淡々と実行するのみ。 大変ためになりました。