• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同居生活)

同居生活での悩みとは?旦那の親との関係を解消する方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 同居生活での悩みとは?旦那の親との関係を解消する方法を教えてください
  • 同居生活での悩みの解消方法や旦那の親との関係改善のためのアドバイスを紹介します
  • 同居生活での悩みを解消し、旦那の親との関係を改善するためにはどうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

これは難しいでしょう。 自営業、跡取り。部屋はあり、仕事もそこにある。普通なら、別邸を持ってそこから通うなんてことはしないでしょうから。 なんとも言えないのですが、旦那さんがそうである限り、諦めるしかないでしょう。あなたも大変だと思いますが、旦那さんの立場はかなり苦しいと思いますよ。 自身にも問題があるかもしれない・・・と振り返ってみましょう。

その他の回答 (5)

回答No.6

3です。 補足を見ました。結構根深いですね。結婚後6年ですか。よく我慢したと思います。何かにつけて、あなた側に原因を見いだす連中は、困ったもんです。息子は親を、親は息子を身びいきするのは当然、といった面が往々にしてあります。ただ、その当然を、そうでない様に努力する必要が、息子と親にはある、というのが私の考えです。 次回話し合うとの事ですが、またまたすれ違ってしまうような気がしてなりません。とりあえず復活されたようですが、また、もとのもくあみにはならないかと心配です。コメントのみで全てを判断する事は出来ませんが、旦那さんと親は、嫌な事、めんどくさい事から逃げているだけのような気がします。 くりかえしになりますが、旦那さんを200%、自分側に付ける事が先決です。ですが、その事を焦ってしまってはいけません。これは時間が掛かると思います(少なくとも何ヶ月もかかると思います)。どうすれば、旦那さんを自分側に付けられるか、まずは、ここのみに注力された方が良いと思います。その際、旦那さんや親を責めるようなやり方は、帰って逆効果となりますので、ご注意下さい。逆に、親のいいところを(嘘でもいいから)認めたりほめたりすると、息子というのは何となく気分が良くなるものです。そういった特性を利用する手もあります。自分の尊敬する親を認めたりするコメントをさりげなく出しておいて、そのついでに、自分の本意をそれとなく混ぜ込んで、ミストのような感じで間接的に相手に伝えるといった手法です。 旦那さんを味方に付けた上で、それでもだめなら、また、そのとき考えれば良いです。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.5

一度、一人で実家なり、どこかへ出たらいかがでしょう。 体も壊してらっしゃるようですし、心と体を休めるため、離れることをお勧めします。 その間に、ご主人とゆっくりお話してみてください。 もし、それでも、別居せず、親をとるなら、お子さんのいない間に、将来のことを考えるべきです。 涙の訴えを、うやむやにされるのであれば、これから先、仮に子供さんができた後も、何かにつけ、ないがしろにされる気がします。

mayumayurin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今、実家に戻り、そこから旦那家の仕事場に通っている状態です。 2週間目です。 体調は元に戻りました。 荷物は着替えだけ持ってきていて私の家具はまだ旦那の家です。 今週末にももう一度、旦那と話し合いをします。 旦那の親とは、あれからほとんど顔を合わすこともないので 何も話していません。 多分、旦那が口を出させないようにしているのでは、と思います。 もうひとつ、旦那と私は結婚後6年間、一度も性交渉をしていない、 とゆう問題もあるのです。 旦那に今まで数回「また今度」といっては断られてるのでもう 私から誘えなくなってきています。 旦那自身も、「なぜなのかわからない。いろんなストレスかも」 と言うばかり。 思いあたることがあるとすれば、結婚後すぐに旦那が浮気をした あたりから。。 ●旦那親によると、「息子は私に遠慮している」と。 だから原因は「息子ではない、私からいかないからや」 と言いはるのです。遠慮の意味がわかりません。 ●(私が)「うつ病のようだから病院に行って診てもらってこい」 とも言います。 あまりのショック泣くことも遠慮の意味も聞くことが出来なかった。 それでも旦那は40年も会社を経営させてきた親を尊敬しています。 親を敬うのは良いことだとは思いますが、そんな人達(両親)と 私は一緒に暮らしていけません。 私と旦那が普段は仲がいいので、どうしたらいいのか悩んでます。

  • nya-9
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

願いを叶えるためには、やはり何かを犠牲というか我慢しないとだめななのかなぁと思います。 (1)ご主人が、親に言えない伝えれないし体調を崩してでも一緒にいたいのならば、このままの状況でしょう。なんら進展しない。 (2)別れる覚悟をきめ、出て行く方法。 (3)mayumayurinさんが、旦那さんの親に別居したいとご主人の前で直にいう。 第三者が考えられることはこれくらいです。

mayumayurin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今、考え始めてるのは別れることですね。 それも視野に入れて考えてます。 今、実家に戻り、そこから旦那家の仕事場に通っている状態です。 2週間目です。 体調は元に戻りました。 荷物は着替えだけ持ってきていて私の家具はまだ旦那の家です。 今週末にももう一度、旦那と話し合いをします。 旦那の親とは、あれからほとんど顔を合わすこともないので 何も話していません。 多分、旦那が口を出させないようにしているのでは、と思います。 もうひとつ、旦那と私は結婚後6年間、一度も性交渉をしていない、 とゆう問題もあるのです。 旦那に今まで数回「また今度」といっては断られてるのでもう 私から誘えなくなってきています。 旦那自身も、「なぜなのかわからない。いろんなストレスかも」 と言うばかり。 思いあたることがあるとすれば、結婚後すぐに旦那が浮気をした あたりから。。 ●旦那親によると、「息子は私に遠慮している」と。 だから原因は「息子ではない、私からいかないからや」 と言いはるのです。遠慮の意味がわかりません。 ●(私が)「うつ病のようだから病院に行って診てもらってこい」 とも言います。 あまりのショック泣くことも遠慮の意味も聞くことが出来なかった。 それでも旦那は40年も会社を経営させてきた親を尊敬しています。 親を敬うのは良いことだとは思いますが、そんな人達(両親)と 私は一緒に暮らしていけません。 私と旦那が普段は仲がいいので、どうしたらいいのか悩んでます。

回答No.3

たまりませんな。子供が出来ないのを嫁のせいにするなど言語道断。 まず、あなたが軽く見られている気がします。 命をかけた話し合い、真剣勝負が必要なようです。 とにも角にも、旦那を100%見方に付けるのが先決です。 ここで、旦那の、あなたに対する誠意が問われます。 最終的には、親(と家業)と、あなたのどちらを選択するかの決断を迫らないと行けないかもしれません。返答によっては、真面目に、離婚も視野に入れないと、あなた自身の迫力に欠けてしまいます。 ストレスで、体を壊されたとの事で、本当にお気の毒です。まだ、エネルギーの残っているうちに、決着を付けないといけませんが、まだ、エネルギー残っていますか?

mayumayurin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 旦那は、「自分と親とどっちを取るかなんて考え自体おかしい」 と言っています。 自分だって親と意思の疎通が出来ないのに。 今、実家に戻り、そこから旦那家の仕事場に通っている状態です。 2週間目です。 体調は元に戻りました。 荷物は着替えだけ持ってきていて私の家具はまだ旦那の家です。 今週末にももう一度、旦那と話し合いをします。 エネルギーはそのときに。。。 旦那の親とは、あれからほとんど顔を合わすこともないので 何も話していません。 多分、旦那が口を出させないようにしているのでは、と思います。 もうひとつ、旦那と私は結婚後6年間、一度も性交渉をしていない、 とゆう問題もあるのです。 旦那に今まで数回「また今度」といっては断られてるのでもう 私から誘えなくなってきています。 旦那自身も、「なぜなのかわからない。いろんなストレスかも」 と言うばかり。 思いあたることがあるとすれば、結婚後すぐに旦那が浮気をした あたりから。。 ●旦那親によると、「息子は私に遠慮している」と。 だから原因は「息子ではない、私からいかないからや」 と言いはるのです。遠慮の意味がわかりません。 ●(私が)「うつ病のようだから病院に行って診てもらってこい」 とも言います。 あまりのショック泣くことも遠慮の意味も聞くことが出来なかった。 それでも旦那は40年も会社を経営させてきた親を尊敬しています。 親を敬うのは良いことだとは思いますが、そんな人達(両親)と 私は一緒に暮らしていけません。 私と旦那が普段は仲がいいので、どうしたらいいのか悩んでます。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

あなたの旦那は頼りない旦那ですね。。別居すべきだと思います。 ** 子作り別居は当然だとおもいます。 独立心の無い、頼りないご主人を説得して、 別居してください。 ** いつまでも親のすねかじりでもないと思いますよね。 それと、あなたも働けばいいとおもいます。 夫は、仕事に邁進、あなたは家庭を守る。。 こういう感じでいいと思います。 ★それとも家賃が出せない? ** 自営業の跡取りと家庭生活は別ですよね^^ わかります。 頑張ってくださいね。