- ベストアンサー
セオリーを教えてください
今日、GS戦をテレビで観戦していましたが、ヤクルトが ノーアウト1、3塁のチャンスでデントナが投ゴロを打った際に 3塁ランナーが自重してスタートを切らずにWプレーで 2アウト3塁となりました。 素人考えでは、3塁ランナーがホームを狙って3本間に 挟まれれば、たとえアウトになっても「1アウト1、2塁」 もしくは「1アウト2、3塁」でチャンスが残ると思う のですが如何なものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
試合は見ていませんが、その考えで正しいです。ピッチャーがバックホームしたら、3塁ランナーはわざとはさまれ、自分は死にますが、うまくいけば2,3塁、失敗しても1,2塁とするのがセオリーです。 もしかしたら、3塁ランナーを絶対に殺したくない理由があり、3塁ランナーにとどまるよう指示があったのかもしれません。ただ、試合の結果を見てみると、正しくない判断ですね。
その他の回答 (2)
私もテレビ観戦してました。 あの時3塁ランナーは宮本選手でしたね。彼ともあろう選手が本塁へスタートを切らなかったのは、らしくない凡プレーでしたね。 おっしゃる通りWプレーは避けるべくスタートをするのがセオリーではないでしょうか。余りにも投手正面過ぎて出損なったのだと思います。 百選練磨の宮本くらいになったら、次に起こすあらゆる手を考えてあるはずで、あの場合気持ちの準備不足で次の行動が遅れたのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 かくいう私はGファンなので嬉しかったのですが・・・。 短絡的かも知れませんがこういったプレーの積み重ねが有力選手のMLB流出の一因になっているような気がしますので、日本人としてはプロ野球選手にもっとしっかりしたプレーを期待したいです。
- dron-dron
- ベストアンサー率40% (47/117)
この試合は私も見ていましたが、投ゴロがほぼピッチャー正面に飛んだので仕方のないところかなと思ってます。ですから「三塁ランナーストップで正解」だと思います。 あの場合、三塁ランナーは挟まれることを考えていては点が入りませんから、いいスタートを切って強引にでも本塁に突っ込まなければいけない展開だと思います。・・・が、ひとつ間違うと三重殺になる可能性もあります。 その代わりエンドランのように最初から打った瞬間に突っ込むか、1-6-3と転送する間に本塁GO!は有り、の展開だと思いますけど、あまりに打球が正面過ぎたように思います。
お礼
回答ありがとうございます。 本塁がタッチプレーなので三重殺になった場合はアンラッキーなのでしょうね。 様々な状況判断を求められるところが野球の面白さなのだと思いました。
お礼
回答ありがとうございます。 こういったプレーに対してファンが厳しくなるとプロ野球のレベルが上がっていくのでしょうね。 解説者(確か堀内?)もコメントしなかったので???と思い質問しました。