• ベストアンサー

パソコンの寿命ってどれくらい?

5年以上は使っているデスクトップとノートがあります。 デスクトップは異常に重く ノートは購入時に比べると動作が重く、ファン(?)が 壊れているのか異常に熱くなります。 メモリーカードを増設したりHDDを入れ替えたりすれば まだ使えるのでしょうか? それとも、もう買い換える時期なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Michigami
  • ベストアンサー率56% (21/37)
回答No.1

PCの寿命はだいたい5年です。 ちなみにDVDドライブなどは10年もつものもあれば1か月で壊れるものもあると聞きました。 まだ買い替えたくないばあいで動作を軽くしたい場合ははメモリーを増やせば軽くなると思います。 >ノートパソコンが異常に熱くなる ファンが壊れれいるかを確認してください。 壊れているとCPUなどが悪くなるので、早目に交換か買い替えたほうがいいと思います。

その他の回答 (7)

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.8

自分の所では15年以上前に買ったFM TOWNSがいまだに動きますね。

回答No.7

わたしは、最近まで1997年春発売のデスクトップを使用しておりました。 2003年ごろに CD-ROM、モニターが壊れ、モニターは交換しましたが、 CD-ROMは、今年奮起してスーパーマルチドライブ(DVD-RW)に換装するまで、 そのままでした。 2009年に フロッピーディスクドライブが壊れ、Windows98SE環境なんで、 起動ディスクの立ち上げに必要なんで、FDDを換装しました。 1997年発売で、2003年にCD-ROM, モニターが壊れましたので、 もし自分で修理できなければ、買い替えじゃないでしょうか。 メーカーも 部品保証は、5年が めどみたいですから。

  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.6

PCの構成も何も無いので明確な回答不能です。 以下、一般論。 電源やHDDはどんな使い方をしようが確実に劣化する消耗品です。 「経年劣化あります」ので5年も使えば寿命が近づいてる可能性大。 パーツ交換によって延命は図れますが、余り古過ぎるPCはいじる 箇所も増えて下手するとかなりの出費になります。 出来ればPC丸ごと買い替えがベスト。 4~5万の安価なPCでも5年前の高級品以上の性能なので、 比較にならないほど快適になるのは確実。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=107087 貴方のPCの構成と用途が明らかになれば話が変わる可能性ありますが、 詳細が一切不明なので今確実に言えるのはこの程度。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.5

私の回答を 曲解された方がいらっしゃったので補足します 「ただ、既出の回答である、車の例えがありますが、パソコンは車と違い、経年劣化の部品は無い(ほぼ)ので、比較対象として相応しくないと思います。」 私は 経済的劣化と回答しています。これはパソコンは物理的寿命よりも先に「時代遅れ」という寿命が先に来ることを示唆しています。 経済的寿命という言葉を調べてみましょう。 物理的寿命とは意味合いが全く異なります。

  • rara38
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.4

こんにちは。 5年前というとPen4の時代ですかね。 どんな回答が良いのか分からないので、ずらずらと記載しますが、 何をするのかにもよりますし、1日何時間くらい、週何時間くらい、つまり、利用頻度によっても寿命って変わってくるので、与えられている情報だけでは、「寿命」かどうかの判断は付けられないですね。 ただ、既出の回答である、車の例えがありますが、パソコンは車と違い、経年劣化の部品は無い(ほぼ)ので、比較対象として相応しくないと思います。 「寿命」の概念もほんと個体差がありすぎるので一概に言えませんね。 自分の家には24時間365日電源を入れっぱなしのパソコンがあります。 これも既出の回答である、HDDの寿命が5年という一般的な使い方の時間軸で考えれば、3年間再起動以外は、電源を入れっぱなしなので、ざっと自分の家のパソコンは15年HDDを交換せず利用できている事になりますが正常に使えております。 (電源BOXだけ寿命で交換しました) ちなみにパソコンの故障や寿命などのトラブルが多い部品は、 ・HDD ・電源BOX ・各種ファン です。 一般的に、HDDがもっとも故障が多いような扱われていますが、個人の経験では、電源BOXや各種ファンのトラブルの方が圧倒的にトラブルに見舞われています。 しかし、これは利用環境にもよるので一概には言えないですけどね。 なお、「動作が重い」と言っても、おそらく購入時には感じておらず、最近感じ始めたのだと思います。(もしくは以前と比べると) これに関しては、一番シンプルな方法としてはOSを再インストールする事で、購入当初の状態にリセットする事です。 表現からして、「○○をしてから」とかではないので、特定の動作に関するトラブルとは思えませんので、メモリを増設しても大きな体感、つまり満足度は得られない可能性が高いと思われます。 結論、お勧めとしては、 デスクトップ:クリーンインストール(お金に余裕があれば、メモリ増設) ノート:新しいものを購入(ノートは、部品が豊富じゃなかったり金額が高い、分解整備が難しいので、議論から省きます) です。 もっともお金に余裕があるのであれば、最近はパソコンも安くなってきたので、購入してしまった方が良い気がしますが、最近のPCの性能は一般人には余る性能ですので、特定の理由が無い限り、買い換える選択は必要無い気がします。 (安いと言っても、修理や自分で部品交換して現在の物を利用するよりは確実にお金掛かりますから) 自分はちなみに、古い物を大切にするタイプなので、24時間電源入れっぱなしのPC以外は、 メイン:Pen4のHT(3.2G)、メモリ2GB ←5年前に組み立てた自作 サブ:Pen3(833M?)、メモリ256MB ←7年前のメーカー製PC 現在、このサイトの閲覧や文章作成は、サブで行ってます。 両方とも何も壊れた経験がありませんし、動作もサブはさすがに多少のストレスを感じますが、再インストールを先日行って、快適に使用していますよ。 さしあたり、多少の改善を、、、というのであれば、メモリの増設を試すのも良いでしょう。 3000円前後で購入できると思います。 あとは、個人の価値観と、あなたの技術や知識力とのバランスで判断してください。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.3

普通に使っていたら、HDDが5年ぐらいしか保たないでしょう。 御自身で修理できるのであればやってもいいと思いますが、こういう質問を してくる時点で、あまり詳しくない方だと思います。したがって、5-6万円 も捻出してメーカー修理するよりは、新規購入の方がいいかと思います。  かりに修理できても5-6年前のPCの性能では限界がありますし、また、 他の部品の劣化もいずれ見つかるでしょう。  重いのは、メモリ不足かHDDの問題と思われます。とりあえず初期化して 軽くなるのであれば、まだ使用してもいいと思いますが、駄目な場合は、 HDDそのものに原因があると考えられます。ユーザーが自分でできるのは リカバリまでだと思います。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

5年も使えば 経済的寿命です 簡単に言うと「古くて遅い、いつ壊れるかわからないような骨董品を使うくらいなら買い換えた方が賢い」時期ということになります。 趣味で骨董品として使ったり、子供の練習用に使うのでもない限り買い替え時期です。 もっとも最近の子供の方が知識があるので「こんなボロ使ってられっか」と言われかねませんが。 パソコンは車の5倍程度の経済的劣化速度ですから25年前の車を使っているようなものだとお考えください。 普通の人は10~15年目くらいで廃車を考えます

関連するQ&A