- 締切済み
離婚後母子でどの位の援助があるのでしょうか?
次の条件の場合はどのような国からの援助があるのでしょうか? 母子で母親が病気の為(バセドウ病、鬱)働くことが出来ず、家事も出来る限りをやっている状況です。子供は2人で小6、小4です。 元夫名義のマンションに住んで、ローンは残っています。ローンは元夫が滞ることなく、払っています。 夫がローンを払っているため(7万円)養育費は5万です。 こんな状態ではとても生活をやっていくことが出来ません。 親とも縁を切らている状態で、全く見向きもしてくれません。 出来るなら働きたいのですが、生活を送るだけで精一杯の為とても働くことはできません。頑張りたいのですが、体が全く付いてこないのでどうすることも出来ないです。 こういう家庭はどのようにして暮らしていけばいいのかわかりません。 苦しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cashu1224
- ベストアンサー率31% (18/58)
先ずはお住まいの自治体の「福祉関連の課」に相談しましょうね。 ケースワーカーさんが常駐していますから。 甲状腺の疾患は一般的な病気なので、行政負担はないでしょう。 うつ病については、1年半以上継続して精神科・心療内科に通院していれば「自立支援精神通院」といって、診療費と薬代が1割負担になります。収入によって上限があります。 気になるのが、ご主人名義のマンションに住まわれていること。 家賃負担がないので生活保護等は無理だと思われます。 独立して「母子家庭向け」の公営住宅に住めば 生活保護が12万程度に子供2人に手当がでるので、カツカツでもなんとか生活できると 思いますよ。母子で生活保護なら医療費負担もないのでは???税金もなし。 今のお住まいにこだわっていると難しいと思いますよ。 それか親権をご主人にうつし、ご自身単身の方が楽だと思います。
- moa0202
- ベストアンサー率30% (36/117)
金額は 地域により「手当」額の違いがありますので 最寄りの役所にある担当課で確認するか 役所の冊子・HPに 金額が掲載されている場合があります 子供に対しての手当 ご病気に対しての手当 ひとり親に対しての手当 家事の補助相談(無料の家事援助派遣がある地域もあります) まずは 役所へ出向き 色々な状況をご相談されてみては・・ 私の場合は自分ではなく、子供が病気で働きに行けない状況でしたが 役所で相談して アドバイス受けたり 手当も自分の知らない手当があったりと 全く 「楽」な状況というのは難しいですが それなりに ほんの少しでもマシ・・という感じで・・・ 長男小学5年生に 少しずつ家事を覚えさせて協力してもらい 少しでも時間を・・・と 自宅で内職したりしてます