• ベストアンサー

外付けHDが認識されません

デュアル2GHz PowerPC G5 Mac OS X 10.4.11を使っています。 普段仕事で使っているI-O DATA HDP-U80Sが認識されなくて困っています。お盆休み中に片付けなくてはならないしごとがあったのに…。 急ぎの時に、職場のウィンドウズについつないでしまい、その後認識されなくなりました。でも、システムプロファイラのUSBの項目を見ると、「HDP-U」以下諸々が表示されています。HDP-U80Sからもロード音というのでしょうか、動いている音がしています。こういう場合、皆さんはどのように解決されているのでしょう?困った~…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H0TD0G
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.1

まず、Mac本体を含む、全ての機器の電源を落としてから、HDDのケーブルもいったん外し、コンセントも抜きます。5分くらいしてから、再度接続しなおして電源を入れます。 それでもダメなら、ディスクユーティリティで、HDDが認識されているかどうかを見ます。 認識されていれば、マウントを試みます。 マウントされないようなら、First Aidでディスクの修復をします。 それでもダメなら、DiskWarrior (ディスクウォーリア)を使って、修復します。 なお、私もうっかりウィンドウに繋いでしまって認識されなくなったことがありましたが、そのときは、電源外してリスタートで接続することができました。

oddcrop
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディスクユーティリティーはこういう時にも使えるんですね。 初歩的なことがわかっていませんでした。 教えていただいたことを試みましたが、残念ながらダメでした。 ディスクユーティリティーでHDDは認識されていますが、 マウントもできず修復しても「ボリュームがエラーのため修復できない」 とでました。しっかりMS-DOSにフォーマットされています…。 これはもう、おとなしくDiskWarriorを購入するべきでしょうか。 やはり、MacでフォーマットされたHDDやUSBをウィンドウズに つなげるのは御法度なんですね。それとも何か安全策はあるの でしょうか。

その他の回答 (3)

noname#242220
noname#242220
回答No.4

外付けのHDをMac、Windows両方で使用していますが、 認識出来なく成る事は有りません。 WindowsはMacのフォーマット方式を認識出来ないのでこの様な症状が発生すると考えます。 先程のHDはFAT32でフォーマットしてます。 尚:Mac用の復元ソフトはWindowsのFAT32は認識出来ないと思いますので、Windows用の復元ソフトを使用する必要が有ると考えます。

oddcrop
質問者

お礼

ありがとうございます。 家と職場とでMac、Windows両方ある環境なのですが、USBを双方で使用した時に認識できなくなることが多々あったので(原因は調べていません…)外付けHDDも同じかと思い込み共用しないようにしていましたが、使える方法があるのですね。 今、プロファイルを見たらファイルシステムが確かに「MS-DOS FAT32」となっています。 私はWindowsを使用した時にフォーマットをした覚えはまったく無く、Wordファイルを1枚開いただけだったのですが、勝手にフォーマットし直されることがあるのでしょうか。 >Windows用の復元ソフトを使用する必要が有ると考えます。 そうなんですか。Windows用の復元ソフトを使って、Mac用のフォーマットにすればいいのでしょうか?深刻に困る前に、もっと色々知っておかないとダメですね…。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

>しっかりMS-DOSにフォーマットされています…。 もう、中身がなくなっているのでは?

oddcrop
質問者

補足

どうなんでしょうか? 最終的にはフォーマットし直すことになるのかも知れませんが、 大切な「中身」なので、できるだけ手を尽くそうと思います。

  • H0TD0G
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.2

>しっかりMS-DOSにフォーマットされています…。 これは、うっかり接続したときに、フォーマットまでしてしまったんですね。私のほうはそこまでではなく、たんにインデックスがおかしくなっただけでしたので、ディスクユーティリティで回復できました。しかし、DOSでフォーマットされているとなると、DiskWarriorで修復できるかどうかは、なんとも言えません。 以前、HDDが壊れたときにデータレスキューとあともう一つなにかソフトウェアを試したのですが、どれもダメでした。そして、そのときに知人から進められたのがDiskWarriorで、これで無事に回復できました。なのでケースバイケースでしょうが、DiskWarriorがおすすめかなと思った次第です。 お役に立てなくてすみません。

oddcrop
質問者

お礼

ご親切に教えていただき、ありがとうございました。 ソフト購入も含めて検討してみます。

oddcrop
質問者

補足

その後、お教えいただいたソフトではありませんが「データレスキュー2」というファイル修復ソフトを購入し、ほとんどのデータは救出できました。 リネームする膨大な作業が残っていますが^^; 何とか今回は助かりました!色々ご親切にお教えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A