• ベストアンサー

リアサス

こんにちは。当方体重重めなのでバイクのリアサスを硬めに調節しようとおもうのですがサイトを探しても見つかりません。車載工具のクランプレンチを使うようですが使い方もわかりません。教えていただきたいです。画像は同サスです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ナンバー2ですが 文字が抜けていましたね「ギザギザにフックをひっかけて上方向に"回"すだけです」と書くべきでした そして追加質問について、車体についた状態でリアサスを上から見たと時はギザギザの部分(スプリング上部を支えているリング?) を右回りにするとバネは緩み柔らかくなっていきます、左回りで縮み固くなっていきますので、ご質問とは逆ですね。 目安は回答者3さんの言われるとおりでいいと思います。 二人乗りするか、体重が一般人の二倍ある場合には最強に固くすればいいですし 平均的なら真ん中の位置にすればいいですよ。実際プリロードは乗った状態でのサスの沈み具合を調整する部分が強いです 重すぎると最初から沈みすぎてしまうとギャップでサスが底突きしてしまうかもしれないので、 最初からバネを固くしめつけて沈み込みすぎを減らすわけですね。 特性としてはスプリングを縮める(固める)と、乗車時のリアサスの沈み込みが少なくなり 小さなギャップや衝撃ではあまりサスが動かなくなります、そして大きめなコブなどに乗った時底突きしにくくなります スプリングを緩めると(弱める)と最初からサスの沈み込みが大きくなり、 ギャップでもその分リアサスの動ける余裕がすくなくなります。 その分小さな振動も吸収しやすく乗り午後地はいいですけども。 だいたいはメーカーが体重ごとに対応できるように設定してあるので 最初の説明通りに調整すればいいですが。本当に自分に合わせようとするならば 自分が停車時乗った状態で、リアサスのフルストローク量の20~33%ままで沈み込むようにするのが サスセッティングのセオリーですね(車両のタイプにもよるのですが) 細かい話ですがプリロードはバネが固さを変えるというよりはバネの動き始める強さを変えるといった意味が強いです ここはバネ交換など走りこまないと必要ない話かとは思いますが

syunnda
質問者

お礼

なるほど、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#107565
noname#107565
回答No.3

イニシャルプリロードで検索をかけると、いろいろヒットします。 たとえば…http://motor.geocities.jp/buell_xb12s_2004/1_technic/1_4_taijyuuidou/1_4_2_taijyuu_kajyu.html 体重重めといわれても…おそらくは、標準(調整できる中心)が70キロぐらいの体重を想定しているのではないかと思います。 で、最強(一番バネがちじんだ状態)が二人乗りだと思うので、それにあわせて乗ってみて、フィーリングが違うのに気がつけばそこを基準に乗りやすい方にあわせれば良いと思います。

syunnda
質問者

お礼

調べてみます。ありがとうございました。

回答No.2

この画像だとスプリングの左端にあるギザギザにフックレンチを引っ掛けて上方向にすだけのはずですよ そうするとバネが縮んだ状態になりますから

syunnda
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 右回しでバネが縮み、左回しでバネが伸びるのですか? それぞれどのような特性がでるのでしょうか? また自分に合わせたセッティングにするには何を目安にすればよいのでしょうか?

  • maman004
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.1

KawasakiのKの上部の所の溝にクランプレンチの爪を引っかけて回すだけですよ 本当はバネを圧縮させる工具でバネを縮めても良いんだけどバイクならそのまま回せるわよ 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩み辛口ママンが解決』 from maman

syunnda
質問者

お礼

なるほど、そうだったのですね。 わかりました、明日見てみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A