• ベストアンサー

【エクセル】重複データ抽出時にうまくいかない

エクセル2003で、[データ]→[フィルタ]→[フィルタオプションの設定]で下記のように 設定して重複データを省きました、 ・「指定した範囲」にチェック ・「リスト範囲」に$A$1:$A$13を入力。 ・「抽出範囲」に$B$1を入力 ・「重複するレコードは無視する」にチェック の条件で実行すると。 [元データ]  A列 1 a 2 a 3 b 4 b 5 c 6 c 7 c 8 d 9 d 10 d 11 e 12 e 13 e が [フィルタ実行後]  A列  B列 1 a  a 2 a  a 3 b  b 4 b  c 5 c  d 6 c  e 7 c 8 d 9 d 10 d 11 e 12 e 13 e の様にB列でaが2つ出てしまいます。 なにが原因でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

1行目を見出し行として認識する為です。 A列の先頭に見出し行を挿入、A1に任意名称を入力して再試行して下さい。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.2

#1でご指摘どおりですが ーー エクセルは、特に「データベースという」関連は、データの第1行は見出しと解釈する、約束の物が多い。(2007ではなく以前の)「リスト」という考えが、第1行目=見出し、第2行目以下が実データというお約束になっている。この研は色々なところで出てくるから大切。 データーフィルターフィルタオプションの設定でも、条件指定セルの 直情には項目見出しがデータを抽出する範囲の最初行など要るはず。 ソートの場合だけは、どうするか聞いてくれる。ほかに差込印刷などの場合、データをエクスポートする場合、ピボットテーブルの場合、グラフの場合など経験して見てください。 関数でも「データベース関数」(先頭Dつきの関数)は上に項目見出しのセルをつくり、そこも含めて指定するべきものが多い。

関連するQ&A