• ベストアンサー

精神的な病気なのか、それともただ気持ちが弱いのか、どちらなのか知りたいです。

自分はテレビで「人に絶対はない」というセリフを聞いてから、それを意識しまってか、バイトなどでも失敗することが怖くなってしまい、逆にテキパキと作業をこなしたり、機転をきかせることができなくなってしまったし、失敗することも増えています。またなにかことがうまくいっていると、自分で色々な悪いことを勝手に考えて思い込んでしまいます。病気なのでしょうか?それとも気持ちの問題なのでしょうか?改善策があったらそれについても詳しく知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nya-9
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

考え方でしょうね。気の持ちようです。 同じようなセリフで、「絶対と言い切れるのは、死ぬということだけ。それ以外は、絶対なんて言い切れない。」と聞いたことがあります。 わかっているのは、絶対にいつかは死ぬってことだけ。それ以外は言い切れないらしい。全部、かえていくことが可能なんですって。よく運命は変えられないとか、産まれ持った性とかいいますが、その人の心の持ちよう、気持ち、考え方によりけりだということですよね。 6a14さんは、病気でもなくて、気持ちが弱いのでもないでしょう。 大丈夫ですよ。そんな考え込ます、落ち着いてください^^

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

人に絶対はないでしょう。 当然失敗することも忘れることもあるという前提で 事前、事後にチェックもしますし、他の人が検査することもあります。 失敗しても被害がすくなくなるように予め予防措置を講ずるということも 普通に行われていることです。 電車やバスの運転でも指差し確認されているでしょう。 作業の手順を箇条書きで文書にすることや どのような危険があってどうすれば防げるのかということを 作業前にミーティングで確認することや ミスが起こりやすい項目に関してチェックリストを作り チェックしながら作業を進めることなどは 一般に行われていることです。 貴方もバイトの仕事の手順を一度文章にまとめて どのような失敗が発生しやすいのか、また、失敗したことなどを 整理して チェックリストでチェック、確認して仕事をしたら 少なくてもリストに載っている事項を忘れたまま次の段階にいくことは ないでしょう。 貴方が作ったチェックリストには抜けや忘れもある可能性があるので バイトの責任者にで更にそのチェックリストのチェックを受ければ いいかと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.2

病気では無いです。貴方は。別に問題も無い。 ただね、ちょっとその言葉を真に受けすぎてる。 絶対は無いからこそ、どんなに簡単な作業でも目の前の事は丁寧に積み重ねていくべきという示唆なんだよ。 失敗は誰でもある。アクシデントは許容範囲なんだよ。 でも防げる失敗ってあるでしょ?過去の失敗から学ぶ事や、事前の確認、チェック。それは気をつけるべきなんだよ。 そういう丁寧な積み重ねが貴方に慣れと自信を生む。そうなると自然と機転も利いてくる。 絶対は無いと思ってる人、絶対大丈夫と思ってる人は、 大丈夫と慢心している人の方が大きな過ちを冒したり、見過ごしたりするんだからね。 貴方はどんな事でも丁寧に確認していくんだという部分をそのメッセージから受け止めて、今後の貴方の行動の正確さに繋げていけば良い。 もっとシンプルに。今までだってそうやって出来たんだから。大丈夫☆

  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.1

「人に絶対はない」というのは、「全ての人は失敗をする可能性がある。だからあまり気にするな」というような意味だと思います。 自分で色々な悪いことを勝手に考え込んでしまうことが頻繁にあるようなら、受診をお勧めします。