- ベストアンサー
ネットブックにインストールするセキュリティーソフト
SOTEC社製 Dc204というネットブックを購入しました。 問題はセキュリティー対策ソフトなのですが、今は軽いKingoft Internet Security U Quickというやつを使っています。 しかし、1日に1回の定義の更新があるかないか、です。 今カスペルスキーインターネットセキュリティーを購入しようか、迷っています。 今のKingsoftより重いのでしょうか? 性能的にはどうなのでしょうか? セキュリティーソフトに関してはよくわからないので、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
noname#93146
回答No.6
noname#93147
回答No.5
noname#93148
回答No.4
- Plin
- ベストアンサー率49% (567/1142)
回答No.3
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
詳しく解説いただきありがとうございます。 確かにWindows Updateなど重くてやっていないことが多く根本的な所からやばいところもあります。 Kingsoft入れてましたが、ここ最近やたらエラーが多いので困ってます。 デスクトップの方は、カスペルスキーを使っていて快適でエラーが全く出ないので、ノートの方もカスペルスキーにしようと思いました。 確かにユーザー自身が安全対策をしない限りいくらセキュリティーソフトを入れても意味がないですよね。 回答ありがとうございました。