- 締切済み
たまに起こる回線切断について
Bフレッツ光マンションタイプでプロバイダはOCNです。 接続状況は外→VH-70E→WR7850S→有線PC接続です。 最近になって1日に1,2回回線が切断されるようになったので先週の土曜日にNTTの方に来てもらいました。原因は特定できませんがおそらくマンション集合装置で他の部屋で切断が起こっている回線があり、そこと同じポートにささっていたので影響を受けたのではないかということでポート移動をしてもらいました。それで直ったと思っていたのですが今日一日中通信状態で出かけて帰ってくるとまた回線が切断されてました。そこで再度NTTに問い合わせると今日は回線は切れてないと言われました。OCNにも問い合わせたのですが関係ないようでした。 WR7850SとPCは正常につながっていた時から設定等はまったく触ってないので問題ないとは思います。 あと一か所、LANケーブルの先端の爪がおれてるのですが確認したところしっかり刺さっています。 NTTに原因がないとすればどの辺に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- norisan_20
- ベストアンサー率62% (101/162)
>NTTに原因がないとすればどの辺に問題があるのでしょうか? 2度ほどNTTの故障受付に問い合わせされて2回目の問い合わせ で回線側の正常性を説明されたのならNTT区間は問題ないと思われ ます 「通信不安定」と問い合わせされるとそのオペレーターが 回線試験端末?でネットワーク側(網側)とVH-70側まで 切り分けして疎通試験、通信状態を試験(確認)していると思います のでその結果を質問者様に説明されたと思います >LANケーブルの先端の爪がおれてるのですが確認したところしっ かり刺さっています。 LANケーブルの先端の爪が折れているのならば通信不安定の1つ の要素を作る可能性がある為なるべく交換(購入)されることを お勧めします もし、質問者様ご自身で切り分け点検できるのであれば (通信状態・どの機器が故障かの確認) ぜひ、やっていただきたいのがインターネットにつながっている 状態でコマンド・プロンプトを開いていただき ping -t www.goo.ne.jp ←(後記載はPING試験に略します) (↑をコマンド・プロンプトへコピペしてEnterキーだと楽) で、エラー(通信切れ)があるか確認できます CTRL+Cのボタンで終了するまでずっとPING試験やり続け 終了時は損失が%で確認できます 故障の切り分け点検方法としては 配線:VH-70⇔LANケーブル⇔PC にして広帯域接続設定(PPPoE接続)しプロバイダに接続して からPING試験をやりエラーになるか確認 このPING試験でLANケーブルとVH-70を含めた ネットワーク側から先のgooまでの試験ができます 次はいままでの通りの環境の配線に戻しPC⇔WR7850S間の PING試験をする ping -t 192.168.0.1←(192.168.0.1は工場出荷時のIPアドレス) この試験でLAN側、PC⇔WR7850S間のLANケーブル含め 試験ができる 次は同環境の配線で ping -t www.goo.ne.jp VH-70までの試験が問題ないと仮定して試験でエラーが出れば WR7850S側の故障と断定できます PC側の故障を判定したい場合はノートPCなどでインターネット している知り合い、友人がいれば家に招きPC持参してもらい PING試験をしてエラーがでるか確認すればわかると思います コマンド・プロンプトの開き方 XP、ビスタの場合 スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンド・プロンプト PING試験をやる時間帯は ネット回線が混み合いそうな時間帯 空いている時間帯 通信断は発生した時間帯に5~10分程度やってみて下さい VH-70とPC直結時にエラーが出た場合は故障受付へ WR7850S側なら買い替えかメーカー修理 LANケーブルは交換したとの前提での回答です 大変ですけど頑張って試験してみてください☆ (長文ですみません)
- byr1632don
- ベストアンサー率42% (40/95)
#1です。 何故WR7850Sを使用しているのか推測すると、複数台のPCを使用していて、一台をLANケーブルで使用し、他のPCを無線LANで使用しているのですね。 そうなると、VH-70EにはLANポートが単数のため、どうしてもWR7850Sを介在させる必要があったのでしよう。 となると、一度VH-70Eから直接接続してテストしてみる価値はありそうですがーーー。これで切断されなければ、WR7850Sの不具合か設定の見直しなどが考えられませんか。
- byr1632don
- ベストアンサー率42% (40/95)
NTTからのレンタルであるVH-70Eに、何故直接LANケーブルで接続出来ないのでしうか。本来は、それが可能であるからレンタル料を支払っているのだと思います。 それなのに、自前で購入したWR7850Sを介在しなければネット接続が不可なんておかしな話じゃありませんか。 一方、 >http://bluess.cocolog-nifty.com/labo/2009/06/post-0f2d.html にみられるように、この機器には不具合があるようです。 また、 >http://questionbox.jp.msn.com/qa2912647.html もありました。