- ベストアンサー
ウルトラモバイルノートの解像度について
- 10.1型のモバイルノートの解像度(表示範囲)について疑問があります。現在の使用感との比較、おすすめ機種も教えてください。
- 10.1型のモバイルノートの解像度によって表示範囲が異なりますが、ネットやパワーポイント、ワードなどの用途に適した解像度はどれでしょうか。
- 10.1型のモバイルノートの解像度について調べてみたところ、1024*600と1024*576の解像度があるようですが、どちらがおすすめなのでしょうか。また、他にもおすすめの機種があれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一連の1024x600の液晶を持っているPCはULPC Ultra Lowcost PCというカテゴリーを形成しています。 ULPCは低コストを追求したもので…ウルトラモバイルではありません。 ウルトラモバイルという言葉は、それ自体が携帯用で ノートPCであることを既に意味しているので、略称としては UMPCという言葉が使われていますが… 性能をある程度維持しつつ=ある程度コストをかけてまで 携帯性を追求したものです。 ですから、割高なUMPCに比べると、ULPCは画面が狭いのが普通です。 実用性で言えば、間違いなくULPCは画面が狭いのですが… 横幅は、長らくノートPCの標準だった1024x768と変わりないので ほとんどのソフトでは問題となりません。 DTPとかグラフィック分野では、横幅が1024では狭いでしょうが… 縦600は論外になりますから、そもそもULPCでは使わないソフトと考えていいと思います。 縦600の狭さは、実際にウェブブラウザーのウィンドウを それ相当の大きさにしてみればわかると思います。 実際のULPCでは、F11で前画面表示にすると ちょっと使いやすいかもしれません。 それに納得いかなければ、割高のUMPCを選ぶしか無いと思います。 #私自身はトラックポイント付きのULPCが出るの待ち orz #トラックポイント付きで1024x600のPCが出たときにこそ、本気で悩む予定。
その他の回答 (4)
- Yeti21
- ベストアンサー率47% (396/830)
訂正 Ideapad S10-2は1280×720で、1280×800はS12でした。
- Yeti21
- ベストアンサー率47% (396/830)
他の方も書かれていますが、パワーポイントなどで低解像度のネットブックは辛いです。 縦600と576はどちらも現役で使用していますが、あまり違わないです。 もちろん、微妙なところで差は出ますが。 13.3インチをお使いなら、恐らく解像度は1366×768ではないかと思います。 できれば高解像度版のモデルをお勧めします。 モデルによっては5万円以内ですので、よく検討してみてください。 (これから出るモデルも含みます) HP Mini 2140の高解像度モデル 1366×768 SONY VAIO Wシリーズ 1366×768 DELL Inspiron mini 10 1366x768 LENOVO Ideapad S10-2 高解像度モデル(新型) 1280x800 余談ですが、ULCPC(ウルトラローコストPC)とUMPC(ウルトラモバイルPC)は 括りがまったく違いますので、これはULCPC、これはUMPCと分けられるようなものではありません。 ULCPCでありUMPCでもあることも多いです。 本来、UMPCは画面が9インチ以下で重量1kg以下等(その他諸々)の規格でコストは関係ありませんが、 現実には少し拡大解釈して10インチ余り、重さ1.3kg程度のものまで含まれることも多いです。 ULCPCは単に低コストを追求(約5万円以下が基準)したPCの呼称ですが、 低コストのためには画面を小さくするのが最も効果的なのでUMPCとモデルが重なることが多くなります。 ただ、小さくても高解像度の場合は逆にコストアップになりますので、 ULCPCとは呼べなくなります。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
情報提供します。 まもなく、発売されるソニーのネットブックは、画面解像度的には及第点です。 13.3インチの縮小と考えて良いです。 10.1型ワイド(1366ドット×768ドット) 解像度が1024*600のものや1024*576のものは、パワーポイントのスライドが作り辛いです。 このため、ご質問の内容では、ソニーの新型機をオススメします。 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200907/09-0707/ http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/W/
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
今お使いの13.3のデスクトップで右クリックして画面のプロパティを出して、解像度を確認してみてください。 1024×768とか1280×1024となっていると思います。それに対してお買いになろうとしているのは1024×600止まりで、 単に縮小したのとは全く違います。13.3が1024×768で、パワーポイントの画面をスクロールしていないならネットブックでも横スクロールは要らないことになります。 もっとも二回り小さい画面で同じように映すのですから文字は結構小さくなります。 お使いのが1280だったら横も狭くなりますからかなり不便に感じるでしょうね。 13.3と10.1は単に縮小ではなくて、表示文字の大きさも変わり、どれだけ多くの情報が出せるか、出せないかという点でも異なります。 横は13.3の解像度を800×600にしてパワーポイントとかワードを開いてスクロールの感じを味わってみてください。 それが小さくなった画面の中で表示されると思えばよいです。 私自身は、どちらも正直向いていないと思いますが(13.3をそのまま使うのがよい)、敢えてどちらと言われたら少しでも情報量の多い(1)にします。50歩100歩ですけど。 ネットブックをどうしてもというならせめて12型のしたらどうですか。 もっとも、ネットブックって意外に重くて中途半端という気がしますが。