• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7のネットブックで1024×768の解像度で表示させたい)

Windows7のネットブックで1024×768の解像度で表示させたい

このQ&Aのポイント
  • Windows7のネットブックで1024×768の解像度で表示させたいです。
  • AcerのAspireOne532h(Windows7)を使用しています。モニタの解像度は1024×600なのですが、1024×768対応のアプリケーションを使用したいのです。以前WindowsXPの時は「画面の解像度の設定」で1024×768を指定すれば、モニタの足りない部分は画面をスクロールさせて表示できるようになったのですが、今度のWindows7では上手くいきません。
  • 色々調べてレジストリを変更して画面を圧縮して表示できるようにしたのですが、縦に潰れたような画面になってしまいます。使用しているのがグラフィックソフトなのでXPの時みたいに画面をスクロールさせて1024×768を表示させたいのですが上手くいきません。何か方法はないものでしょうか。どなたかお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

ドライバを探せる力があると見えるのでアドバイスします。 OSが同じで良いのならば、販売されている同社製品の中から 解像度が高い機器を探してきます。同一の型番ならよりOKです。 型番が近ければ、おそらくビデオカードは同一な筈ですが、 これが違うとトンチンカンな結果になりますからよく確認して下さい。 次に7用のドライバがダウンロードできるかです。 ダウンロードできれば、それが転用できます。 なくても、旧モデルのVISTAやXP製品で用意されている確率は高いです。 メーカにて見つけることができない場合、他社製品を当たることになります。 こうして難易度は徐々に上がっていきます。 ちなみにメーカのサポートに言っても無駄です。 仕様外のことに対応してくれす筈もなく、そもそもあそこは アウトソーシングなため基本的なこと以外はできません。

Hiropon_WA
質問者

補足

ありがとうございます! なるほど、この手順なら効率的に探せそうです。 やってみます。 解決したらまた報告します。

その他の回答 (2)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>AcerのAspireOne532h(Windows7)を使用しています。 >以前WindowsXPの時は「画面の解像度の設定」で1024×768を指定すれば、モニタの足りない部分は画面をスクロールさせて表示できるようになったのですが、今度のWindows7では上手くいきません。 組み込まれているパーツとドライバの関係ですから対応していなければ不可能です。 同じPCでもOSに対するドライバが適正でなければ同等の表示が出来ません。 あなたの場合はPCを買い替えたものと思いますので目的通りにすることは無理のような気がします。 基本ソフト(OS)の問題ではありませんので、メーカーのサービスステーションへ問い合わせて下さい。

Hiropon_WA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パーツ自体は同様の仕様で上手くいっている事例もあったので やはりドライバですかね。 いずれにせよメーカーのサポート外の動作だと思いますので 地道にドライバを色々試してみることにします。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

現状、方法はないと思われます。 まず、第一にビデオカードの物理的な能力があるかどうかです。 解像度的には問題ないと考えますが、 この容量がない場合は1024×768自体を維持できません。 第二としてドライバ自体が全く対応していないケース。 この場合は諦めるしかないでしょう。 まずは色数を16bitなどに落として試されると良いでしょう。 これで容量的には半分になりますので第一の問題はクリアされます。 裏技としては自分で他機種の同タイプのビデオカードのドライバを 自分で拾ってきて組み込むかですね。これで2番目の問題もクリアされます。 一応、当方はこの実績はありますが、相当に大変です。 やる価値があるかどうかはソフトの価値次第です。 難易度は高くなるのでお奨めはしません。自己責任でやって下さい。

Hiropon_WA
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、やはりドライバの問題ですよね。 とりあえず最新のドライバにアップデートしたり、汎用のドライバを いくつか試してみましたが駄目でした。 引き続き望んだ動作をするドライバを探してみます。 具体的にドライバの情報などありましたらまたお願いします。

関連するQ&A