• ベストアンサー

Linux への第一歩、さてどこへ足を置いていいものやら…

初めてLinux を使用します。 どのLinux にするのかさえ まだ決まっておりません。 このサイトでいろいろ見聞き(?)させていただいた結果、Red Hat がいいのかなとも考えています。 「Linux のインストールは本などに付いている無料のCDで十分」との答えが多いようですが、まったくの白紙状態から始めるので今回は有料のものでインストールしようかとも考えています。 いったい有料と無料の違いはどこにあるのでしょうか? それと一番日本語環境がととのっているのはRedHatでよろしいのでしょうか? 容量が15G、メモリ64MBのデスクトップにWin98が入っていますが、それを全て空にしてからインストールするか、それとも今使っているWinXP(ノート)にインストールするか迷っています。 以前ノートパソコンへのLinux のインストールはむずかしいと聞いたことがあります。 今はどうなのでしょうか? また、どちらの方法が最良なのでしょうか? ご意見のほか、参考とするべきお勧めのURL をご紹介いただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.4

> 容量が15G、メモリ64MBのデスクトップに >Win98が入っていますが、それを全て空にしてから >インストールするか、それとも今使っている >WinXP(ノート)にインストールするか迷っています。 デスクトップのメモリ64MBは増設される予定でしょうか? 増設されるのならデスクトップにLinuxがベストでしょう。 最低でも256MBくらいあるといいです。 (私は160MBでも動かしています) メモリ64MBのままなら、テキストモードならいいですが、 グラフィカルモードだとちょっと辛いでしょう。 ノートのWinXPに、、というのは、避けたほうがいいかもしれません。 比較的新しいパソコンでしょうか? Linuxは、ワリと古いハードウェアには対応しているのですが、最新のハードウェアには対応していない場合があります。 これでつまづいたら、エライ苦労します。(^ ^;; ノートPCだから、、、という以前に。 RedHatLinuxでよろしいかと思います。 インストールには、まず、ハードディスクのパーティション構成の勉強からされるといいです。 swapパーティション必須です。 それから、そのパソコンのハードウェアのこと。 グラフィックカード、LANなどなど。 モニタの水平・垂直周波数も知っておくといいです。(自動で検出してくれる場合もあります) キーボードはPS/2にしておくとトラブルは少ないです。 インストールが簡単にできたらつまんな~い!の根性でがんばってください。 Googleの検索の名人になっておくのもLinuxを覚える早道だと思います。

ruisin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >デスクトップのメモリ64MBは増設される予定でしょうか? >増設されるのならデスクトップにLinuxがベストでしょう。 WinXPは購入したばかりなので、そちらにインストールするは実は気がのりませんでした。 ただ、メモリや容量が大きいのでその方が良いのかなと、考えていたのです。 デスクトップのメモリは必要なら増設します。 >これでつまづいたら、エライ苦労します。 危ないところでした(笑) PC歴は4年前程度ですが教えてくれる人間がいなくて、殆ど本を読んで覚えてきました。 もう苦労はしたくありません・・・が、しなくてはいけないでしょうね。 >インストールが簡単にできたらつまんな~い!の根性でがんばってください。 ありがとうございます。 RedHatLinuxでいくことにしました。 明日は久しぶりの休日、さっそく明日からでも始めたいと思います。 何度もこのサイトへ足を運ぶことになるかも知れませんが、その際はまたよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • nikeneko
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5

初心者の方でしたら、そのノートパソコンへのインストールは避けた方がいいと思います。ノートパソコンへのインストールはデスクトップPCへのインストールに比べて難しいという話もありますし。それにデュアルブートするならWinXPを破壊しないために細心の注意を払う必要があるからです。

ruisin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >初心者の方でしたら、そのノートパソコンへのインストールは避けた方がいいと思います。 初心者というと、初心者の方にお叱りを受けるかもしれませんね・・・これから初心者になるのですから。 Linuxはデスクトップのほうへインストールすることにしました。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.3

>いったい有料と無料の違いはどこにあるのでしょうか? 商用の製品が含まれているか否かという程度だと思います。 少なくとも私は有料パッケージにしなくて困ったことはありません。 >それと一番日本語環境がととのっているのはRedHatでよろしいのでしょうか? 読み書き程度ならどのディストリビューションでも大差ないと思います。 Vine Linuxを使っていますが、困ったことはありません。 >以前ノートパソコンへのLinux のインストールはむずかしいと聞いたことがあります。 >今はどうなのでしょうか? ノートPCは製造メーカーの独自設計技術が多いので、それに対応したドライバー等が 提供、解析されていない限り使いこなすのは難しいでしょう。

ruisin
質問者

お礼

>読み書き程度ならどのディストリビューションでも大差ないと思います。 う~ん、どうも そうみたいですね、だからこそ迷うってしまうのですね。 知識がないというのは悲しいものです(笑) >ノートPCは製造メーカーの独自設計技術が多いので、それに対応したドライバー等が >提供、解析されていない限り使いこなすのは難しいでしょう。 そういうことなのですか。 やはりノートはやめて、はじめの予定通り、デスクトップをLinux専用にすることにします。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • umota
  • ベストアンサー率46% (150/324)
回答No.2

Red Hat はいろいろな情報が入手しやすいのでお勧めです。 8.0 はGUI関係でまだ細かなバグがあるようです。 有料のパッケージは商用フォントが含まれる程度とお考えください。 参考 URL です。  RedHatのマニュアル、最新パッケージ(RPM)を入手できます。 http://www.jp.redhat.com/  Vine はこちら http://www.vinelinux.org/index.html  日本の Linux 情報 http://www.linux.or.jp/  Linux 関連の知識がいっぱい http://www.atmarkit.co.jp/flinux/index.html http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/  代表的なプログラムのサイト http://www.apache.jp/ http://oooug.jp/ http://www.php.gr.jp/ http://www.samba.gr.jp/ http://www.postgresql.jp/ http://www.mozilla.org/

ruisin
質問者

お礼

ありがとうございます。 >Linux 関連の知識がいっぱい ZD NETのカテゴリ別Tips一覧はかなり心強そうです。 ただ、まだまだ聞きなれぬ言葉が多く、戸惑っていますが、じっくりと覚えていきたいと思います。 >代表的なプログラムのサイト …は、ある程度Linuxを使用できるようになってからとても役に立ちそうですね。 他にご紹介いただいたサイトも再度じっくり見てみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

同じRed Hatでもアタシのは7.1でして、インストールの方法も違うようですので・・・ 過去のご質問だけご紹介。 Linuxの基礎 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=406748 WindowsとLinuxのデュアルブート http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=162288 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=437146 どのLinuxがいいかな http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=222288 おまけ WindowsユーザーのためのLinux入門 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/linux/forbiginners01/win2linux.html

ruisin
質問者

お礼

ご紹介していただいて、ありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトは「教えて!goo」と並んで時々出かけるFAQサイトになると思います。 大変参考になりました。

関連するQ&A