• ベストアンサー

めずらしい組み合わせの楽器で上手くセッションするには?

普段はそれぞれ別の音楽教室に通っている3人が特別にタッグを組んで、会社のビアパーティーでステージ演奏をすることになりました。 アルトサックス/ギター/ヴァイオリンです。 ところが、楽器の種類が見ての通りバラバラです。 リズムや不足しているパートは、家にエレクトーンがあるので打ち込んで当日はCDか何かで流して補いたいと考えています。 ※エレクトーンを会場に持って行けたら良いのですが難しいので… ※それ以上の音響の知識も機材もなく… また譜面をどうしたら良いかも悩みます。 編曲や作曲、耳コピの知識がないため、なるべく既存のものをうまく組み合わせたりしてやりたいと考えているのですが… 漠然とした質問となってしまって恐縮ですが、こうゆうめずらしい楽器のセッションを上手くやるコツなど、何か良いアドバイスがありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adrand
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.3

リード楽器2本と、コードを伴奏できる楽器一本ですね。  弾き語り用のピアノ譜を利用するのはかがですか。歌の部分をリード楽器(例えば、サックス)、右手の部分をバイオリン、左手(伴奏部分)を ギターなどですると、うまくいく場合があります。  また、サブ旋律のある曲を選ぶのもいいと思います。たとえば、スティングの「Englishman in NewYork」という曲があります。これは大きく分けると、歌、サブ旋律のサックス、伴奏にわかれます。そういうサブ旋律が目立つ曲を選ぶと、その編成でも、メロディとサブ旋律は耳コピで、伴奏のギターは楽譜のコード譜をみればできますので、アレンジしやすいかと。  セリーヌ・ディオンやバラードに強いミュージシャンの曲は、そういう構成が多いです。セリーヌ・ディオンの曲では、「MY HEART WILL GO ON(映画タイタニックのテーマで、木管楽器がサブ旋律に)」、「To Love You More(はかせ太郎のバイオリンがサブ旋律に)」など。 アレンジ、楽しんでください。

fire_55
質問者

お礼

なるほど!弾き語り用のピアノ譜を使うとうまくいく場合があるのですね。具体的な曲のご提案、ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (4)

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.5

それほどめずらしい取り合わせってわけでもないと思いますけどね。あえて言うとスウィングジャズやジプシージャズっぽい感じの音楽が合うのかなー。 どんな音楽をやるかはもう決まってるんでしょうか?いずれにしても音量バランスの問題があるので、ギターとバイオリンはマイクでの増幅が必要でしょうね。ギターはエレキギターやエレアコなら問題ないしボーカル用マイクでも拾えるのでいいとして、バイオリンですね。 バイオリンに取り付けられるピックアップを持っておられるといいですが、無いと普通のマイクで拾うことになります。これが問題で、以前バイオリン入りのバンドを見たことがあるのですがどうもうまく音が拾えないようで困ってる感じでした。というのもバイオリンを弾くとき、一定の姿勢で固定して弾くわけではなく割と動くため、固定されているマイクではすぐに集音ポイントから外れてしまいます。そこらへんをどう対処するかですね。 サックスは生音でいいでしょう。 アレンジに関しては、打ち込みでリズムやベースを鳴らすのであればギターはコードバッキング、サックスかバイオリンが主旋律、どちらかがオブリガート的にサブメロディをやるといった感じでしょうか。 既成のアレンジ譜は無いと思うので自分たちでアレンジを考えることになりますね。難しいかもしれませんが何度か練習していればなんとかなるもんですよ。頑張ってください。 ちなみに耳コピは知識の問題ではなく、やったことがあるかないかただそれだけのことなので、やったことがなければやってみてください。音を少しずつ聴いて少しずつ真似していくだけですから別に知識は無くてもできます。

fire_55
質問者

お礼

おっしゃる通り、バイオリンの音が細くなってしまうので対策を考える必要がありそうですね。耳コピもおそれないでやってみるようにしますね。ご丁寧にありがとうございました。

回答No.4

転調の技術と移調楽器の特性を知らないとアルトサックスの人の譜面が書けません。 無論そのようなセッションで販売されている譜面もありません。 とりあえず調が書かれているピアノ譜もしくはエレクトーン譜を好きな曲を買ってきて下さい。 エレクトーンにはその譜面を丸ごと(もしくは低音のみ)を入れて下さい。 ギターの方はコードを押さえて伴奏するのが良いと思われます。 アルトサックスとヴァイオリンは音色的に合いませんので、一人がメロディーを弾いているときは手拍子したり、あるいは見ているだけにして、交互に演奏するのが良いと思います。 とりあえずアルトサックスは移調楽器であることを概念に入れて下さいね!! 音楽教室の先生に聞けば移調楽器の譜面の書き方がわかると思います。

fire_55
質問者

お礼

移調楽器の注意点、ありがとうございました。気がつかずにおかしなことになるところでした。演奏にも工夫が必要そうですね。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

音響の方の話になりますが… 3人揃って、練習スタジオにでも行って音合わせすりゃイヤでもわかりますが、その3種でしたら普通はギター(アコースティックまたはエレアコ?)の生音音量が圧倒的に小さくて、どうにもバランスが取れないだろうと思います。 エレアコかエレキであれば、アンプ使用前提だと思いますが、そのへんは質問文に何も情報がないので「?」という感じ。 ビアパーティーをどういう場所でやるか…にもよるでしょうが、その組み合わせでは、なんかの形の音響サポートは必須だと思いますね。

fire_55
質問者

お礼

ギターはエレキです。情報不足ですみません。 そうですね、音量のバランスがうまくいくようにバランスを取るようにします。

noname#157743
noname#157743
回答No.1

まさかぶっつけ本番でやるわけではありませんよね?(笑) まずは、お三方の音楽的趣向や演奏できるジャンルはすり合わせできていますでしょうか? 例えば、アルトサックスはジャズ、ギターはロック、ヴァイオリンはクラシック…となったら落とし所がありませんよね。それと、 >編曲や作曲、耳コピの知識がない のは全員ですか? 誰もできないとなると相当厳しいような気がします。どんな曲をやるにしても編成がピッタリ合う楽譜はどこにもないと思いますから、どうしたってアレンジは必要ですよね。そうじゃなければあとは、アドリブで何とか埋めることができるかという話にしかなりません。 いずれにしても、メンバーお三方でよく話し合うしかないんじゃないでしょうか。

fire_55
質問者

お礼

もちろんぶっつけ本番ではありません。。 そうですね、まずは三人で曲を話し合って決めたいと思います。

関連するQ&A