• ベストアンサー

パキシルの減薬・離脱症状の期間についてアドバイスをお願いします。

3年前からうつ病でパキシルを10mg服用しています。 現在は、線維筋痛症になり、痛みを止めるため、他にトレドミン、デパス、ノイロトロピン、リボトリールという色々な薬を服用しています。 他の薬との兼ね合いもあってか、最近パキシルを飲むと、だるさがひどいため、そろそろ減らしていきたいと 主治医にお願いしました。 了解を得て、1回目の減薬。目を動かすとビリッとするし、フラフラして立てなくなったり、船に乗ってるようなゆらゆらした感じとか、頭の中で音が(表現しにくいです)したり・・ そこでパキシルを飲むと楽になり、減薬失敗。 色々調べて、離脱症状のようなので、医師に話したら、離脱症状ということを認めてくれませんでした。それでも辛いと訴えたところ、 「じゃあ、2日に1回飲むとか、適当に自分で調節して。そんなのすぐにおさまるから」とのこと。 早速やってますが、2日に1回から3日に1回に減らしたところで、もう苦しくて、音さえも吐き気がしてきます。 なんだかとってもひどい・・ これは、どのくらい続くのでしょうか。個人差はあると思いますが、大体の目安がわかれば、何とか耐えることができるかと思い、こちらで質問することにしました。 お盆の帰省までには、何とかおさまってくれれば良いのですが・・ 長々とすみません。何か、良いアドバイス、対処法などありましたらよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.2

血中濃度の減り方の関係で、減薬後3日目ぐらいが一番きついようにも聞きます。 飲み方を、半分に半分にとしていくと、良いと聞きました。 カッター(包丁、果物ナイフなど)でパキシルを1錠を半分に割って下さい。 そして、約5mgずつを毎日服用して下さい。(1錠を2日で服用) 5mgずつを2週間ぐらい続けたら、次に1錠を4分割して、(少し粉が出てしまいますが、それは無視)1日に、2~3mg程度ずつ位(少しぐらいの誤差は気にせず、4日で1錠を飲みきります。)を、服用をして下さい。 これをやはり2~3週間続けたほうが、身体が慣れると思います。 ここで止めてみても良いのですが・・・・・・。 更に半分に切って、本当に耳かきに1杯程度で2~3週間続けると、本当にマイルドに止められると思います。 それでも、離脱症状が出た時には、耳かき1杯分より少なめぐらい(1mg程度の量)を1回だけ飲みます。 2~3時間で楽になると思います。 そして、また、飲むのを止めてみてください。 たぶん、それを2~3回で、もう、離脱症状が出ないと思います。 薬局で、空っぽのカプセルを置いてある店舗があると思います。 (調剤薬局なら、置いていると思います。)100カプセル入りで数百円で買えます。 1錠を分割したら、その時に服用しない翌日以降の分は、空のカプセルに1回分ずつ入れてしまっておくと、空気中の湿気を吸わないし、次に飲む時に楽です。 一度に2週間分位ずつ、作っておくと、それが終わるまでは、5mgとか2.5mgとか1mg程度とか、とてもわかりやすいです。 お盆までには間に合わないですが、ゆっくりの変化の方が楽だと思います。 いきなり止めても大丈夫な方もいらっしゃるそうですが、やはり減薬症状がきつい方もいらっしゃるそうです。

noname#243236
質問者

お礼

とても具体的なアドバイスをありがとうございます。 今、こうして画面を見ていても、画面の光がまぶしくて、頭の中に音が響いているような、変な感じです。 やはり、ゆっくりのほうが良いですよね。。 辛い症状のまま、動くのが怖いです。なので、本日は半分に切って服用しました。 半分飲んでもビリビリっとした感じはあります。ゆらゆら感は、少し楽になりましたが・・・。 少しずつ、慣らしていく方法で減薬していきます。 カプセルは、明日にでも近所に買いに行こうと思います。帰省の際にもさっと飲めて楽そうです。 時間がかかるけれど、減薬できるかな、と先が見えて安心しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jnarthur
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

パキシルの離脱症状は多岐にわたり、人それぞれの感があります。 それをご理解いただいたうえでお読みください。 50mgからの減薬です。 1週から2週で10mgずつ減量を基本とし無理と自分で思ったら医師にその旨を伝え減量のペースを落とします。 離脱症状が強い場合は、これで半年から2年かかって10mgまで落とすのが現在一般的のようです。 最後の10mgが皆さん難関らしく1/2 1/4 中には1/8錠という方もいるようです。カッター、ピルカッターをお使いになる人が多いようですが、医師に処方箋で指示を出してもらえば院内薬局・院外薬局で錠剤を粉末にし、さらに乳糖などの粉末を加えて包状にして服用しやすく、1包あたりの薬量も差が少ない様にしてもらえる所もあります。(これをしてくれるかは医師の方針・経験に左右されるようです) パキシルの場合、半減期(≒薬の代謝)が長いため二日に一回、また一日おきに1錠、1/2錠など段差をつけながら、これで安定すれば1日1/2錠、つぎに一日おきに1/2錠、1/4錠とする減量方法もあります。 パキシルの断薬は現時点で確定的な方法はないといえます。 下のカッコ内はある医師のブログからの転載です。 「パキシルの海外添付文書には中止方法として、1週間に10mgずつ減量し20mgに達したら、それを1週間続けた後に中止する方法が記載されている。一般に日本人は西洋人に比べ治療用量が低いので、10~5mgまで徐々に減量して1週間継続し中止する方法が良いと思われる。」 これができていれば、パキシルの離脱症状にこれほど質問が集まるわけはありません。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%80%80%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E7%8A%B6&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a 上と同じ医師のブログから転載です。 「パキシルの離脱症状については、要するに止めなければ出ないわけで、僕はむしろ当初の波乱の方を注意している。パキシルは比較的やめにくい薬物なのは確かである。 パキシルは日本人向けとは言い難いSSRIなので、軽いものから重いものまで幅広く珍しい副作用が存在している。これは過去ログでもいくつか紹介しているが、感性が強い人は、なかなか書物でも出てこないような不思議な感覚を訴えることもある。例えば、 コップを持ったとき、なんとなく重く感じる。車のハンドルを持ったとき、いつもと太さが違う感じ。」 このブログは精神科の院長のもので経験も豊富な方です。 http://ameblo.jp/kyupin/entry-10019202587.html http://ameblo.jp/kyupin/entry-10112962082.html 上と下では若干異なるような・・・ しかし、「コップを持ったとき、なんとなく重く感じる。車のハンドルを持ったとき、いつもと太さが違う感じ」と患者から言われた時にどう回答したのか、チョット興味があります・・・ 他にもこのブログから参考になるエントリを http://ameblo.jp/kyupin/entry-10018972286.html http://ameblo.jp/kyupin/entry-10062624108.html http://ameblo.jp/kyupin/entry-10023991093.html http://ameblo.jp/kyupin/entry-10042652779.html 他の医師の方のブログや論文を覗いてみてもいろいろな意見があるようです。 つまり、経験豊富な医師、最新の医学情報を身に付けた新任医師 研究者・大学の教師でもパキシルには今のところ“手を焼いている”状態です。 ただしこれを医師や研究者・大学教師の責任にするのはチョット酷です。 なぜならば外国ではすでに20~30年と言われる薬の特許が切れているのに、日本では2000年に“やっと”認可した状態で医師に十分な情報が与えられていないということもあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB 最後に本題の回答になります(すいませんm(__)m) 精神系の薬の減量・断薬は“あせらないこと あまり気にやまないこと”が良いです。 また、医師の暴言に近い発言はあまり気にしないでください。もし、状況が改善しないようでしたらセカンドオピニオンを求めてください。 私の減量経験ですが・・・参考になりません<m(__)m> 10mgを1/4錠まで減らしたのですが、現在40mgです<m(__)m>

noname#243236
質問者

お礼

色々な情報や、具体的なアドバイスをありがとうございます。 医師も色々な人がいますものね・・ 気にしないことにします。 やはり、医師も、どれだけ薬や症状を理解したり勉強しているかで、差が出てしまうのでしょうね・・ ブログは、もう少し、画面を見ていられる状態になったら、じっくり読ませていただこうと思っています(せっかくなのに、今みられずすみません。) 「自分で調節して」と言われたので、こちらの色々なアドバイスを参考に、少しずつ減薬していこうと思っています。 10mgからが難関なのですね。。 ゆっくりがんばります。 ありがとうございました。お身体大事になさってくださいね。

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

私も同じような経験があります。 事情があって、心療内科に10日くらいいけない日がありました。 その頃、私は、パキシル20mgを処方されていたのですが・・・ すると回転性めまい、食欲不振、吐き気のような症状が毎日続き、不眠もありました。 その後、クリニックに行き、またパキシルを処方されると症状は消えました。 Drも、パキシルは急に服用を中止すると、副作用が出ると言っていました。 どれくらい服用を中止すると?と言われると私も、なんとも言えませんが、私の場合は、お正月を挟んでいたので、なかなか病院にいけず、とてもつらかったので、緊急病院で点滴してもらったのをおぼえています。 過去の私の質問で、ご回答くださっている方がいると思うのですが・・・ 昨年の12月~今年2月くらいの間にメンタルヘルスのカテで質問していると思います。 曖昧な回答で、ごめんなさい。

noname#243236
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 点滴もあるのですね・・。大変でしたね。。 私も、現在胃の不快感や吐き気があるのですが、もしかして、これも症状のひとつかもしれないですね。 パキシルを元の10mg飲むと、症状がなくなるのです。 やはり、個人差があるので、期間を質問したのは間違いだったかな・・と思っています(^^;) とっても具合が悪くて、一人でどうしようもなく寝ている時、ものすごい孤独感を感じたりしていたので、私だけじゃない、と励まされた気持ちです。 ありがとうございました。 ht218さんも、お身体大事になさってくださいね。

関連するQ&A