- ベストアンサー
デスクトップPC購入について
来週、近所に電気屋がオープンするので、オープンセールに乗じてデスクトップPCを買おうと思っています。 DVD-R/RWドライブのついたものを買おうと思っているのですが、お勧めのメーカーなどありますか? 自分なりに調べてみて、富士通が映像系には秀でているかと思ったのですが、ソニーにも内臓機種が沢山あるので迷っています。また、DELLなどのカスタマイズ可能なものも考え出したら、どれを選んで良いのか分からなくなってしまいました。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。 また、映像の保存形式について、AVIとMPEG2にはどのような差があるのでしょうか? VHSテープをHDDに取り込んでDVDに焼く目的であれば、どちらのファイル形式でデータ-を扱うのが良いですか? CMカットぐらいしか、編集はしないと思うのですが……
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
補足
VAIOですか。値段のほうも合わせて、チェックしてみますね! ありがとうございます! PCのほうにビデオ出力端子がついていれば、PCで。 付いていなければ焼いた後に、PS2で。と考えていました。 HDDに取り込む時に保存形式を選べるソフトがあったので、この機能が必要なのかと思い質問させて頂きました。 編集と言ってもCMをカットするぐらいなので、MPEG2でも大丈夫でしょうか?